- 出版社:リクルート
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月23日
- サイズ:B4
ゼクシィ岡山・広島・山口・鳥取・島根 発売日・バックナンバー
大容量すぎる【Afternoon Tea LIVING】
スクエア型 保冷バッグ
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆ふたりのお金の土台をつくる本
◆THE WEDDING PHOTO BOOK
◆【保存版】結婚の常識&マナーBOOK
《特集》
◆結婚する今、絶対決めておくべきことSpecial
◆結婚式のお金?テク、大公開
◆ドレス&タキシードCollection
◆ニューノーマルな結婚式Style大公開!
◆今ドキ花嫁準備レポ
◆最新演出アイデア
◆会場探し最新ガイド
◆「いま、結婚したい」の“先のキモチ”
◆―新しい様式の結婚式をはじめよう―
◆ドレス選びの第一歩は“骨格&カラー診断”ではじめよう
《綴じ込み付録》
◆Afternoon Tea LIVING いちご柄婚姻届
◆手続き・届け出 ひと目で丸わかりシート
◆結婚準備ダンドリシート&結婚決まったらすぐやることシート
◆相場一覧&ゼクシィアプリ診断シート
◆ピンクの婚姻届
便利すぎる【ドナルド&デイジー】
超BIG&ミニサイズの洗濯ネット
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆費用明細お手本BOOK
◆Super Lecture Book with Dress&Beauty
◆結婚式する?しない?迷っているふたりに贈る本
《特集》
◆結婚のお金のホントのところ徹底解説Special!
◆常識&マナー完全ガイド
◆ぐっとエモくなる DISTANCE演出20
◆超効率ダンドリ
◆入籍セレモニーってめちゃくちゃ青春だ
◆会場探しの5ルール
◆新時代花嫁の準備をのぞき見
◆“オンライン”の会場探し相談っていいことだらけ
◆結婚式の新しいカタチ、お届けします。
◆ドレス選びの第一歩は“骨格&カラー診断”ではじめよう
《綴じ込み付録》
◆結婚の手続き・届け出シート
◆結婚準備ダンドリ&結婚きまったらすぐやることシート
◆ピンクの婚姻届
スヌーピーすぎる
家計管理マルチケース
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆結婚準備ダンドリ “新しい楽しみ方”BOOK
◆親専用ゼクシィ
◆はじめての見積もりBOOK
《特集》
◆結婚の常識&マナー徹底ガイド
◆結婚決まってすぐやるべき&買うべき 10のこと
◆わたし映えWedding Dress Collection
◆結婚式のNEW TREND TOPICS
◆会場探し最新ガイド
◆ニューノーマルな結婚式Report!
◆結婚準備お悩みQ&A
◆結婚式のキャンセル料のおはなし
◆ドレス選びの第一歩は“骨格&カラー診断”ではじめよう
《綴じ込み付録》
◆【スヌーピー】ペーパーインデックス&レシート収納ケース5点SET
◆結婚の手続き・届け出シート
◆結婚きまったらすぐやること&ゼクシィアプリ診断で“わたしらしいWedding”はじめよう
◆ピンクの婚姻届
JILL STUART 有能すぎるレザー調マルチケースと
ゼクシィオリジナル 印鑑マット・朱肉ケース
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆[結婚のお金]ランキングBOOK
◆彼専用ゼクシィ feat.JO1
◆手続き・届け出BOOK
《特集》
◆新時代の結婚準備 大公開SPECIAL!
◆2020年、色々あったけど、やっぱり幸せだった!
◆相手のココロをふんわりほぐす結婚の常識・マナー
◆“New” Wedding Dress World
◆会場探し最新ガイド
◆結婚式の新しいカタチ、お届けします。
◆リアルプレ花嫁の「こうしました」徹底調査
◆新婚なのにこなれ感 すごすぎる魔法のウラ家事テク
◆結婚式のキャンセル料のおはなし
◆ドレス選びの第一歩は“骨格&カラー診断”ではじめよう
《綴じ込み付録》
◆家族の“秘Story”引き出しSheet [保存版]
◆だしで愛、味、深まる 和ごはん入門シート
◆結婚準備ダンドリ&ゼクシィアプリ診断で“わたしらしいWedding”はじめよう
◆しあわせピンクの婚姻届
【リトルツインスターズ】おつきさま形USB加湿器
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆会場探し&打ち合わせの心得本
◆結婚式の費用明細 なんだかできそうBOOK
◆手作りアイテムBOOK MEOTO LOGO
《特集》
◆結婚が決まった今、「何話す?」「何決める?」
◆納得の秘訣がわかる! 結婚式のお金High&Low
◆愛されCOLOR DRESS COLLECTION25
◆友人ゲスト向け常識&マナー講座 開講!
◆—新しい様式の結婚式をはじめよう—
◆結婚式の新しいカタチ、お届けします。
◆リアルプレ花嫁の「こうしました」徹底調査
◆はじめての会場探し お手本ガイド
◆ちょっとした時に役立つギフトセレクション
◆ドレス選びの第一歩は“骨格&カラー診断”ではじめよう
《綴じ込み付録》
◆手続き届け出らくらくシート
◆ドラえもん婚姻届
◆結婚準備ダンドリ&結婚きまったらすぐやることシート
◆相場一覧&ゼクシィアプリ診断シート
◆ピンクの婚姻届
【くまのプーさん】かわいすぎる お掃除ハンディーモップ
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆結婚の常識&マナーBOOK
◆新婚生活START BOOK
◆新しい時代の結婚準備スタートBOOK
《特集》
◆結婚式のお金 “かけ方・削り方”大公開Special
◆後悔しない会場探しの下準備Perfect Guide
◆恋するBride Dress20
◆結婚式の新しいカタチ、お届けします。
◆リアルプレ花嫁の「こうしました」徹底調査!
◆新婚生活オススメ家電
◆アーティフィシャル Flower
◆ドレス選びの第一歩は“骨格&カラー診断”ではじめよう
《綴じ込み付録》
◆結婚の手続き届け出シート
◆結婚準備ダンドリ&結婚きまったらすぐやることシート
◆相場一覧&ゼクシィアプリ診断シート
◆ピンクの婚姻届
DEAN & DELUCA 2WAYエコバッグ
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆結婚準備“最新”ダンドリBOOK
◆BRIDE’S BEAUTY RECIPE BOOK
◆夫婦のお金パーフェクトBOOK
《特集》
◆花嫁なら絶対知りたい“Just Hit”アドバイス100
◆総額別まねしたいアイデア満載 その結婚式、How Much?
◆結婚式の新しいカタチ、お届けします。
◆WEDDING COUPLE COORDINATE COLLECTION
◆ふたりらしい家族のカタチ
◆はじめての会場探しをはじめましょ
◆ドレス選びの第一歩は“骨格&カラー診断”ではじめよう
《綴じ込み付録》
◆手続き届け出らくらくシート
◆ふたりの指輪選びSimulation sheet
◆相場一覧シート&ゼクシィアプリ診断で“わたしらしいWedding”はじめよう
◆ピンクの婚姻届
JILLSTUART
レザー調バッグ&ミニポーチ2点SET
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆手続き届け出・もらえるお金BOOK
◆花嫁ヘア かわいくなれちゃうBOOK
◆僕らのゼクシィ
《特集》
◆花嫁に贈る 真の結婚の常識&マナー
◆?ふたりごと”でわかる!結婚のお金まるわかりGUIDE
◆ちょっとおNEWな定番演出20
◆ドレス試着で“運命の一着”に出会う方法
◆「かけどころ」「抜きどころ」超極みダンドリ
◆SELF MAKE UP LESSON
《綴じ込み付録》
◆ふたりの家事分担仕分けシート
◆ピカチュウすぎる婚姻届
◆会場見学&ゼクシィアプリ診断シート
◆結婚準備ダンドリ&相場一覧シート
◆ピンクの婚姻届
【ふしぎの国のアリス】鍋つかみ&鍋敷き2点SET
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆結婚式の見積りちゃんともらえるBOOK
◆手作りアイテムBOOK MEOTO LOGO
◆【保存版】結婚の常識&マナーBOOK
《特集》
◆「やって正解!」&「やらなくてよかった!」アドバイス100 Special!
◆リアルプレ花嫁の「こうしました」徹底調査
◆新婚カップルのお金事情?ファイル
◆結婚式プログラム、もっとわがままにアプデしよっ
◆The Power Of Color Dress 30
◆彼親とのおつきあい ステップアップ講座
◆はじめての会場探し お手本ガイド
《綴じ込み付録》
◆手続き届け出らくらくシート
◆結婚準備ダンドリ&結婚きまったらすぐやることシート
◆相場一覧&ゼクシィアプリ診断シート
◆ゼクシィ超ピンクの婚姻届
涼しすぎる【ミニー】ハンディー扇風機
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆費用明細お手本BOOK
◆結婚準備はじめるときに読む本
◆彼とシェアする結婚準備ノート
《特集》
◆ゲストが本当にうれしいこと100Special
◆結婚の常識&マナーガイド
◆Dress Collection 50
◆夫婦の未来を調べてみましたレポ
◆写真映え演出アイデア
《綴じ込み付録》
◆祝福の「カルピス」水玉婚姻届
◆花ことばが導く Wedding Flower Sheet
◆結婚の手続き・届け出シート
◆相場一覧シート&ゼクシィアプリ診断
◆ピンクの婚姻届
【シンデレラ】かぼちゃの馬車
キッチンツール7点セット
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆新婚生活START BOOK
◆結婚準備ダンドリBOOK
◆会場探し&打ち合わせBOOK
《特集》
◆結婚式のお金のからくり徹底解剖
◆結婚準備の「やる」「やらない」超★仕分け会議
◆MY BEST DRESS STYLE
◆花嫁のためのお礼&マナー道場
◆大人花嫁のための12のルール
◆「迷ったけれど挙げてよかった」結婚式がくれた心地いい一日
《綴じ込み付録》
◆両家顔合わせお助けシート
◆手続き届け出らくらくシート
◆相場一覧&結婚決まったらすぐやることSheet
◆愛してるぜベイべ★★スペシャルコラボ 婚姻届
◆ピンクの婚姻届
花嫁専用 お金&ダンドリまるっとノート—for Wedding−
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆花嫁専用 お金&ダンドリまるっとノート—for Wedding−
◆手続き・届け出もらえるお金の本
◆彼専用ゼクシィ
《特集》
◆ていうか、誰も無理をしない結婚式が究極の幸せかも。
◆結婚準備の細かすぎるお悩み解決50
◆“私っぽさ”MAX Wedding Dress30
◆大発表! 今しかできない 2020演出RANKING20
◆超納得!結婚の常識&マナー
◆はじめての会場探し お手本ガイド
《綴じ込み付録》
◆神崎流“Brides Beauty Methods”
◆進撃の婚姻届
◆結婚準備ダンドリ&結婚決まったらすぐやることシート
◆相場一覧&ゲスト招待基本シート
◆ピンクの婚姻届
とろけすぎる Q-pot.キッチンタイマー
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆常識・マナー・贈りものの超キホンBOOK
◆前撮りフォトBOOK 令和最新版
◆夫婦のお金を考えてみる本
《特集》
◆花嫁のお悩みQ&A100 ズバッと解決SPECIAL
◆先輩花嫁がかけたお金 “ホントのトコロ”一気見せ!
◆“ちょい攻め”Bride Dress Collection
◆はじめての会場探し スマートガイド
◆今、気になるのはペーパーレスな手作り!TREND GUEST ITEM 20
◆ふたりらしい“誓い”の作り方
◆ALLゲストの「さすが!」を引き出す 結婚式のおもてなし徹底アドバイス
《綴じ込み付録》
◆監修:クックパッド 花嫁専用 新婚つくりおきレシピ
◆結婚準備ダンドリ&結婚決まったらすぐやることSheet
◆結婚の手続き届け出シート
◆ピンクの婚姻届
【くまのプーさん】
超BIGお洗濯ネット
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆WEDDING HAIR & MAKE BOOK
◆親専用ゼクシィ 年に1度の親想い付録
◆リアル事情満載! 結婚式の費用明細BOOK
《特集》
◆結婚決まってすぐふたりで話すことSpecial
◆WEDDING MONEY 解体新書
◆IMPACT COLOR DRESS30
◆思い込みをなくしたら、理想の会場に出会えた件。
◆“本当にイイ”演出ランキング30
◆私たちの失敗&やらかしアワード'2020
◆結婚式を通じてペットと愛が深まる10のこと
《綴じ込み付録》
◆手続き届け出らくらくシート
◆相場一覧&ゲスト招待基本Sheet
◆結婚準備ダンドリ&結婚決まったらすぐやることシート
◆ピンクの婚姻届
PAUL & JOE La Papeterie
家計管理マルチケース
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆結婚式準備 超スムーズダンドリBOOK
◆初回で納得の見積りもらえるBOOK
◆結婚式する? しない? BOOK
《特集》
◆結婚の常識&マナー徹底ガイドSpecial!
◆2020WEDDING REALTREND “Love it!”
◆ドレス試着で”運命の一着”に出会う方法
◆新婚カップルのお金&暮らしのリアルルールすべてみせます。
◆ドラマチック前撮りが、今アツイ。
◆大満足の会場見学&選び方GUIDE
◆あぁ、エモい。結婚式大賞2020
《綴じ込み付録》
◆花ことばが導く Wedding Flower Sheet
◆相場一覧&ゲスト招待基本Sheet
◆結婚の手続き届け出シート
◆ピンクの婚姻届
ゼクシィ岡山・広島・山口・鳥取・島根 雑誌の内容
+ ゼクシィ岡山・広島・山口・鳥取・島根の目次配信サービス
ゼクシィ岡山・広島・山口・鳥取・島根定期購読のプレゼント
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
ゼクシィ岡山・広島・山口・鳥取・島根を買った人はこんな雑誌も買っています!
健康・生活 雑誌の売上ランキング
扶桑社
天然生活
2021年03月19日発売
目次: 特集 一日を整える、私の朝時間/特集2 自分らしく体すっきりと
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2021年04月03日発売
目次:
いちわのからす
長野ヒデ子 作
「いちわのからすが かあ~かあ~」「にーわのにわとり こけこっこ~」。
調子の良い言葉とともに、からす、にわとり、魚、おじいさんが次々にやってきます。おじいさんまでそろうと「いちぬけた」「にーぬけた」と、登場人物がいなくなってしまいますが、「でておいで!」の呼びかけにまた全員が元気に集まります。
わらべ歌をもとにした、声に出して楽しい絵本。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年04月03日発売
目次:
かめかめたいそう
齋藤槙 作
人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場です。
カメには、あまり動かないイメージがありますが、よく見るとゆったりとユニークな動きをしています。また、四つ足で動くところや、甲羅があるのもカメの魅力です。この作品でカメの面白さを感じてもらえたらうれしいです。
さらに、絵本を読んだあとは、実際に体操して楽しむのもおすすめです。(なお、体操する際は安全に注意してくださいね!)
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
白泉社
kodomoe(コドモエ)
2021年03月05日発売
目次:
【豪華3大付録】
1 別冊24P絵本「しろくまきょうだいのおかいもの」serico/絵 たきのみわこ/文
2 別冊24P絵本「むしのずかん ものしりあいうえお」雨宮尚子/作 安西英明/監修
3 とじこみ付録 たっぷり遊べる54枚! ノラネコぐんだん ちびトランプ
【巻頭大特集】
まぜるだけ、焼くだけ、チンするだけ、でおいしい。
だけ!レシピ80
●「バタバタな日は、がんばらない」 山本ゆり
● 炒めるだけ!煮るだけ!和えるだけ! 食材使い切り! 1週間献立
● 河井ゆずるさんに教わる 簡単おうちイタリアン
● レンチン1回だけ! がんばらずに作れる超速ごはん
● 大好き食材を巻くだけ! 在庫一掃!手巻き寿司
● 材料を混ぜるだけ! すぐでき!毎日おやつ
● 使うのはミニフライパンだけ! 藤井恵さんに習う「ワンパターン弁当」
【第2特集】
「こんなのあったらいいな」「こんなの欲しい!」が見つかる!
ママの願いを叶える!子ども服
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆ 私らしい1枚を見つけよう! お買いものバッグコレクション
◆ 明るくキレイな色のアイテムを取り入れて、気分もおしゃれ度もアップ!
春はキレイ色とともに…♪
◆ 今すぐできる4つのコツで、ストレスからおさらば! マスク時代の新美容
◆ 子どもの気分を盛り上げる! 「イヤイヤ」解決おもちゃ
◆ 我が子の言動に”イライラ””ハラハラ”するのはなぜ!? 親子のタイプ別 相性レッスン
◆ ロングインタビュー 平子祐希(アルコ&ピース)
◆ 日常から楽しく備えて家族を守る! withコロナの子連れ防災術
◆ 気になる耳アカのことから「聞こえ」まで 子どもの耳ケアQ&A
◆ みんな違って、みんないい! 多様性に触れる絵本
【好評連載】
◆ <新連載>だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ
◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 しらいのりこ
◆ おやこ プチプラごっこ 杉浦さやか
◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆ 豊田エリーのエリゴノミ。
◆ 季節の絵本ノート
◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)
-
2021/01/07
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号
誠文堂新光社
子供の科学
2021年04月09日発売
目次:
★特集 100億人の未来を支える足元に広がる小宇宙 土の可能性
世界の人口は増え続けており、2050年には100億人に達するとの予想もあります。
人口が増えればそれだけ多くの食糧を生産しなければなりませんが、今でも飢えに苦しむ人がいるのに、私たちは100億人を養うほどの食糧を生産できるのでしょうか?
その上、植物の生育に欠かせない土が失われているという話もあり、農地があっても農作物を生産できなくなっているといいます。
そもそもよい土とはどんなもので、世界にどれくらいの種類があるのでしょう?
そこで、土を研究している森林総合研究所主任研究員の藤井一至先生に取材。
土の基本から“最強の泥だんご”のつくり方まで、土に関するいろいろなお話を聞いてきました。
●神経科学に残された最大の謎を解け! 眠気の正体と人工冬眠の未来
生物にとって「眠り」はとても大切なものです。
私たちヒトなどが毎日眠るときの「睡眠」と、冬越えをする生物にみられる「冬眠」。
この2つの眠りのメカニズムについて、最近わかってきたことがあります。
「どうして長く起きていると眠気が生じるのか?」、「ヒトも冬眠できるのか?」、そして「2つの眠りをコントロールできたら、どんなことが可能になるのか?」。
これらのヒミツを睡眠研究の第一人者・柳沢正史先生に聞きました。
●とじ込み付録 論理的思考力が身につく! 算数パズル ロジックタイル
「パズル学」の論文で日本初の博士号を取得し、日々新しいパズルを考案し続ける、パズルの専門家・東田大志先生からキミたちへの挑戦状です!
今月は、「論理的思考力」を養う算数パズルを出題します。
みなさんはすべての問題を解くことができるでしょうか!?
パズルを解いて未来に役立つ力を身につけましょう!
●はじめようジブン専用パソコン Google(グーグル)を使いこなして検索王になろう
インターネットには大量の情報があります。
例えば、Webサイトの数は世界で約12億ともいわれます。
そして、これだけたくさんの情報の中から、自分の手と目だけで必要な情報を探し出すのはとても難しいことです。
そこで用意されているのが、便利な「検索サービス」。
今回は、世界で最もよく使われている検索サービスである「Google(グーグル)」を例に、使い方の基本から、目的のページを見つけるための便利な使い方をご紹介します。
●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 カセットコンロで春巻きをつくろう!
カセットコンロは「非常時の王様」です。
なぜなら、大地震などで電気、ガス、水道が使えなくなってしまったときでも、簡単にお湯を沸かすことができ、料理もできるから。
しかも、手軽に移動できるのでどんな場所でも使えます。
普段は鍋料理に使うだけだと思われがちだけど、実はとてもすごい道具なのです。
今回は、そのカセットコンロを使って、おいしくておもしろい料理をつくってみましょう!
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
福音館書店
かがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
さくらんぼ
松岡真澄 作
つやつや輝く、愛らしいさくらんぼ。
姉妹が祖父のさくらんぼ農園を訪ね、その生長と収穫までを追う過程を、美しく精緻な絵で描きます。桜との違いや、双子や三つ子がある理由など、さくらんぼの秘密にも迫ります。
小さくて繊細なさくらんぼが農家で丁寧に育てられていることを知り、さくらんぼがもっと好きになる絵本です。
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
毎日新聞出版
月刊ニュースがわかる
2021年03月15日発売
目次:
<巻頭特集>
★守ろう!生物多様性
個性豊かな生きものが共存し、支え合っていることを「生物多様性」といいます。
地球の生態系を支えている生物多様性を守るために、
私たちは何をしたらいいのかを考えます。
<ニュース特集>
★ミャンマー軍がクーデター
ミャンマーで2月、軍がクーデターを起こし、
アウンサンスーチー国家顧問が拘束されました。
かつて長年、軍政下にあったミャンマーは10年前に民主化を果たしましたが、
まさかの逆戻りとなりました。
★学校のバリアフリー 4月から義務化
公立小中学校のバリアフリー化が4月に義務づけられます。
あらゆる障害に対応するため、エレベーターの設置や段差の解消が求められます。
みんなにやさしい学校って、どういうものでしょうか。
★高校生社長 会社を経営する
茨城県立高校で株式会社が設立され、生徒たちが社長を務めています。
商品を作って売るだけでなく、2020年度から株式投資も始めました。
投資によって生徒たちは何を学んだでしょう。
★福島・宮城で震度6強
2月に福島県沖で地震が起こり、福島県などで震度6強を観測しました。
大きなゆれは10年ぶりで、東日本大震災の余震とみられています。
この先もまだ大規模な余震があるかもしれません。
★五輪・パラの森会長が辞任
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が
女性を見下す発言で辞任しました。
新会長には五輪担当大臣だった橋本聖子さんが就任し、混乱収拾を任されました。
★読者インタビュー 教科書の編集者
教科書はだれがどうやって作っているのでしょうか。
読者の小学5年生が、気になる教科書の「なぜ」について
光村図書の小学校国語編集長に聞きました。
ほかに、次のような2月のニュースを扱っています。
新型コロナワクチン接種始まる/NASAの探査車が火星に着陸/大坂選手が全豪テニス優勝
<好評連載>
● 海中写真企画「海の中をのぞいてみたら」
● 時事芸人、プチ鹿島の「オジさんの話を聞いて!」
● ギャグまんが「Newsがわからん!!」
●「ニュース ジョゼでもわかる系」
●「ざわつき★ナゾ科学」
● おススメのグッズを読者が紹介「イチオシ!」
● 言葉で遊ぼう「ねじめのコトバ嵐」
● 学習まんが「ニュース探偵 小一郎」
● 不登校がテーマの「わたし行進曲」番外編
● 歴史クイズ「レキッパ!!」
●「ニュース勝手に品定め!」
●「いじめブッ・コ・ワス相談所」
● ニュースなお題に投稿コーナー「答えよ」
● 環境まんが「カグヤとエコ神サマ」
● ニュース検定4~3級模擬問題
● ぶっ飛び母さんのギャグまんが「マナブとオカン」
● ほのぼのまんが「パトラっちとこまっち」
●「東田大志の きわめろ! パズル道」
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
-
2021/02/15
発売号 -
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号
福音館書店
ちいさなかがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
ふきの はのうえに
澤口たまみ 文/磯部光太郎 絵
ふきの葉の上に、あまがえるが1匹。居心地のよいふきの葉っぱを探しますが、あいにくどの葉っぱにも先客が。自分の落ち着ける場所を求めて、葉から葉へ渡っていきます。
柔らかな木漏れ日が差す五月の林と、そこで暮らす小さな生きものたちの姿を、澤口たまみ氏のみずみずしい文章と、磯部光太郎氏の美しい日本画で絵巻風に描きます。
ちいさなふしぎ、みーつけた!
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
JTBパブリッシング
ノジュール(nodule)
2021年03月28日発売
目次:
【大特集】
一年で一番カラフルな季節到来
『春爛漫!花絶景の旅』
●日本一の藤を求めて全7景
●大自然を借景に楽しむ「山と海の花絶景」
<山の絶景>
・春爛漫!花絶景の旅(長野県)
・富士山とネモフィラの美しき青の競演(山梨県)
・霊峰戸隠山に麓に咲く白い清楚な水芭蕉(長野県)
・陽光に咲くチューリップと立山連峰に誘われて(富山県)
<海の絶景>
・瀬戸内海へと続くマーガレット畑(香川県)
・碧く煌めく城ヶ崎の海と春の花畑(静岡県)
・バラの香りに誘われてレトロな港町散策(神奈川県)
●春を楽しむ「花図鑑」
●春の「花イベント」ガイド
●『時刻表』の表紙を飾った花と鉄道の絶景
【特集】
「青天を衝け」の舞台 深谷&王子
『渋沢栄一の足跡をたどる』
●早わかり!渋沢栄一
●渋沢の志が萌芽した生まれ故郷「論語の里」【深谷編】
●渋沢が本邸を構え、晩年を過ごした飛鳥山へ【王子編】
●「青天を衝け」2つの大河ドラマ館
【特集】
動画配信サービスで世界が広がる!
人気4社総まとめ
【連載】
●季節でめぐる世界の絶景 第6回
サンティア ゴ・デ・クーバ(キューバ共和国) 写真:竹沢うるま
●河合 敦の日本史の新常識 第7回
和同開珎から新1万円札まで。知られざる「お金」の日本史
●東西高低差を歩く 第18回 関東編
江戸近郊の名所~王子・飛鳥山
●あの日の時刻表 第7回
いい旅チャレンジ20,000kmキャンペーン
●“令和版”東海道中記 第4回
盆踊りのルーツ遊行寺から 松並木が残る湘南を西へ
●ドクター格子のからだリフォーム体操 第5回
腰〈後編〉
●京懐石の老舗が教える旬のおかず 第7回
筍と鯛の和風カルパッチョ
●老後に備えるあんしんマネー学 第6回 畠中雅子
高齢期の医療費はいくらくらいかかる?
●心ときめく今月の名作 第7回
色面の楕円コンポジション2 ピート・モンドリアン
●見つけてきました! 第19回
土佐打刃物のくじらナイフ
●読者の本音 第19回
旅行用シューズ
●旅と暮らしのひとコマから
●楽しみながら脳トレ!
「ノジュール」は、直接皆さまのご自宅にお届けする “50代からの旅と暮らしの情報雑誌”です。
-
2021/02/28
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/28
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号