増刊 ちいさいなかま 1月号 (発売日2012年11月28日) 表紙
増刊 ちいさいなかま 1月号 (発売日2012年11月28日) 表紙

増刊 ちいさいなかま 1月号 (発売日2012年11月28日)

ちいさいなかま社
「人とかかわりながら育つ」

増刊 ちいさいなかま 1月号 (発売日2012年11月28日)

ちいさいなかま社
「人とかかわりながら育つ」

ご注文はこちら

2012年11月28日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在取り扱っておりません。

増刊 ちいさいなかま 1月号 (発売日2012年11月28日) の目次

人とかかわりながら育つ

◆人とかかわりあうことって?  保育者・保護者から

◆乳児・職員編
  ・ゼロ歳児 子どもも保護者も安心出来る場に  高木麻衣 愛知・菜の花保育園
  ・一歳児 Yちゃんが「ジブンデ」が言えるまで  鳥谷智子 愛媛・朝日保育園
  ・二歳児 子どもの姿を職員で理解し手立てを考える  田中牧子 京都・白い鳩保育園
  ・三歳児 担任同士が話すことから始まる  
        田中愛美/河内奈実子/新井敬子 埼玉・あかねの虹保育園
 
◆幼児・異年齢・障がい児編
  ・三歳児 友たちといっしょにあそびたい!! 早川碧  東京・とちの木保育園
  ・四歳児 友だちとつながる心地よさ  松崎歩美 神奈川・横浜市かながわ保育園
  ・五歳児 たか組「み~んなでしたいねん!!」 井上みなみ ポッポ第二保育園
  ・異年齢 その子らしく育つ自信ってなんだろう  渡辺智美 三重・こっこ保育園
  ・障がい児 集団のなかで解決していくこと  青木浩子 宮城・柳生もりの子保育園
◆学童・児童館編
  ・学童保育 かかわりあいのなかで育つもの  
          片山恵子 埼玉・見沼小学童保育の会どろんこクラブ
  ・児童館 つながる場!地域みんなの児童館
          加藤久美子 愛知・名古屋市上飯田児童館

◆インタビュー ◎齋藤美智子/佐藤秀樹 福島・さくら保育園
  「ここでいっしょに生きていく」
    ―放射能とたたかいながら、みんなで話し合い、考え、決める
◆小論 「人が人のなかで生きてゆくこと」中西新太郎

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

増刊 ちいさいなかまの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.