淡交テキスト 稽古と茶会に役立つ 絵の掛物

淡交テキスト 稽古と茶会に役立つ 絵の掛物 表紙
※定期購読のイメージ画像

絵掛物を用いた茶席の取り合わせや、月々の画題と待合掛、よくみる画家を紹介していきます。

この商品は定期購読の取扱いがございません。

淡交テキスト 稽古と茶会に役立つ 絵の掛物の内容

茶席をいろどる絵の掛物を毎月約15幅紹介。目でみて楽しめるシリーズです!
2021年の淡交テキストは「絵の掛物」がテーマです。 【絵掛物で取り合わせ】掛物を茶席で用いる楽しみを紹介。文/木下 收【画題を知る】毎月3点の画題をわかりやすく解説。文/福士雄也 【待合掛と趣向】待合掛とそこから広がる茶席の趣向を毎月2例紹介。文/菱本芳明【茶席でよく見る絵掛物の画家】茶席で目にする機会が多い、江戸時代から昭和頃までの画家を紹介。文/平井啓修

淡交テキスト 稽古と茶会に役立つ 絵の掛物の商品情報

商品名
淡交テキスト 稽古と茶会に役立つ 絵の掛物
出版社
淡交社
発行間隔
月刊

淡交テキスト 稽古と茶会に役立つ 絵の掛物のレビューはまだありません

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.