衛星通信ガイドブック 発売日・バックナンバー

全3件中 1 〜 3 件を表示
◆SPECIAL INTERVIEW
-レーザー技術でデブリを除去 新会社「Orbital Lasers」が本格始動へ

◆SPECIAL REPORT
-「Universal NTN」が実現する 地上と宇宙がシームレスにつながる社会

◆衛星通信 基礎解説
-つながる・ひろがる「衛星通信」の世界
-Q&Aでわかりやすく解説
-図説! 衛星通信の利用イメージ

◆衛星通信ビジネス事業者一覧&衛星ユーザー事例等
-主な衛星通信ビジネス事業者 概要紹介
-衛星通信関連ビジネス事業者一覧
-衛星通信導入企業・ビジネス利用 企業・団体一覧
-BSとCS各衛星の仕様一覧
-衛星通信 最新利用事例紹介

◆衛星関連団体紹介
-日本衛星ビジネス協会(SSPI)

◆海外REPORT
-2024年における世界の衛星通信業界の現状と動向

◆衛星ビジネス最前線
-衛星データ活用のトレンドと事例3選

◆TREND REPORT
-大手通信事業者2社(KDDI、NTT)が「宇宙事業」への戦略を発表
-スカパーJSAT(株) 投資・協業推進室を開設。宇宙スタートアップ投資枠100億円

◆Pick up Rising Star
-(株)QPS研究所 小型SAR衛星コンステで準リアルタイムデータ提供
-(株)天地人 宇宙ビッグデータで社会課題を解決する
◆SPECIAL INTERVIEW
-Space Compass設立から1年 「宇宙統合コンピューティング・ネットワーク」の現在地

◆SPECIAL REPORT
-KDDI、スペースX「Starlink」活用を本格化
-JAXAとスカパーJSAT「近地球追跡ネットワーク」基本協定締結

◆TREND REPORT
-「宇宙ビジネス創出推進自治体」新規選定─新たに7自治体─

◆衛星ビジネス最前線
-衛星防災情報サービス「LIANA」始動

◆衛星通信 基礎解説
-つながる・ひろがる「衛星通信」の世界
-Q&Aでわかりやすく解説
-図説! 衛星通信の利用イメージ

◆衛星通信ビジネス事業者一覧&衛星ユーザー事例等
-主な衛星通信ビジネス事業者 概要紹介
-衛星通信関連ビジネス事業者一覧
-衛星通信導入企業・ビジネス利用 企業・団体一覧
-BSとCS各衛星の仕様一覧
-衛星通信 最新利用事例紹介

◆REPORT
-2023年における世界の衛星通信業界の現状と動向
-衛星事業に関連した宇宙産業における新たな動き

◆衛星関連団体紹介
-宇宙システム開発利用機構(J-Spacesystems)
-日本衛星ビジネス協会(SSPI)
◆SPECIAL INTERVIEW
-笹尾祥吾 氏 スカパーJSAT(株)
-太田祥宏 氏 (株)アクセルスペース

◆衛星ビジネス最前線
-日射量予測システム「そらみえーる」始動

◆SPECIAL REPORT
-さらなる拡大目指すスカパーJSATのグローバル事業展開

◆SPECIAL REPORT
-「宇宙ビジネス推進自治体」の宇宙×地方創生の取り組み

◆衛星通信 基礎解説
-つながる・ひろがる「衛星通信」の世界
-図説! 衛星通信の利用イメージ
-Q&Aでわかりやすく解説
-BSとCS各衛星の仕様一覧

◆衛星通信ビジネス事業者一覧&衛星ユーザー事例等
-主な衛星通信ビジネス事業者 概要紹介
-衛星通信関連ビジネス事業者一覧
-衛星通信 最新利用事例紹介
-衛星通信導入企業・ビジネス利用 企業・団体一覧

◆海外REPORT
-2022年における世界の衛星通信・衛星放送業界の現状と動向
-ウクライナ戦争の衛星通信への影響について

◆衛星関連団体紹介
-日本衛星ビジネス協会(SSPI)
-宇宙航空研究開発機構(JAXA)
-宇宙システム開発利用推進機構(JSS)
おすすめの購読プラン

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.