- 出版社:東京ニュース通信社
- 発行間隔:既刊
伊勢志摩Bros. 新時代は、“お伊勢参り”からはじめよう! 発売日・バックナンバー
全1件中
1 〜 1 件を表示
伊勢神宮ファンへ向けて贈る「伊勢志摩カルチャー観光」の決定版近年のパワスポブーム、神社仏閣ブームを経て「神宮」が“日本の聖地”として認識された現在、平成から令和へと時代を変えた今、かの地を改めて訪れるにふさわしいメモリアルなタイミングともなる。そんな背景を受け、神宮についてはもちろん、大観光地である「伊勢志摩」を、歴史、食文化、風俗、文学などの切り口で、わかりやすく&面白くカルチャー目線で観光案内。首都圏、関西圏、中部圏および全国老若男女の伊勢神宮ファンへ向けて贈る「伊勢志摩カルチャー観光」の決定版の1冊です!!! テレビ、カルチャーをレコメンドしているTV Bros.から、今までにない旅雑誌シリーズをお届けします!!コンテンツ伊勢神宮*美人書道家・涼風花が、伊勢神宮参り&「令和」を揮毫!*改元で伊勢志摩へ参るワケ*伊勢神宮「内宮」「外宮」完全ガイド*あの人もこの人も、人生の節目に伊勢神宮を参拝(歴史上~現代の著名人)*ゲームやアニメで知る伊勢の神様たち*神話で巡る伊勢志摩参拝旅*「伊勢参り」とは何なのか?伊勢*おかげ横丁・おはらい町完全ガイド*朔日参りで朔日グッズをゲット!*伊勢伝統工芸に会いに行く*伊勢最新カフェ事情&コーヒー文化*伊勢4大ソウルフードを食べに行く*コラムニスト石原壮一郎の伊勢うどん考*伊勢シェフクラブの挑戦*老舗酒場・気鋭の新店・地酒まで、夜の酒場案内*伊勢の町カルチャー*みうらじゅん的伊勢志摩観光*伊勢が舞台の小説・マンガ・映画鳥羽*ゆにばーす・はら、鳥羽で禊する*乱歩が描いた「パノラマ島」を訪ねて「神島」「ミキモト真珠島」へ*伊勢志摩の離島「答志島・レトロ散歩」「菅島・子どもガイド」*鳥羽弁当*海の生き物に会いに行く志摩*志摩の絶景トリップ*志摩ののどかな風景のカフェでのんびり*志摩でアウトドアを楽しむ*志摩の「地元食堂」全エリア*伊勢志摩イベントカレンダー*絶対買うべき伊勢志摩土産*伊勢志摩で泊まりたい個性派宿★これは便利!! 本誌に掲載された伊勢志摩の全スポットが載ったGoogleマイマップへリンクできるQRコード付!!(内容は変更になる場合があります)
伊勢志摩Bros. 新時代は、“お伊勢参り”からはじめよう!の目次配信サービス
伊勢志摩Bros. 新時代は、“お伊勢参り”からはじめよう!最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!