時計Begin特別編集 発売日・バックナンバー

全2件中 1 〜 2 件を表示
超高級時計から1万円台のデイリーコスパ時計まで、2024年度に発売した話題の新作腕時計を網羅したイヤーブック。・2024~2025年の腕時計のニュースや傾向が分かるイヤーブック。・掲載ブランドは日本国内で流通する時計ブランドをほぼ網羅。・腕時計ファンに向けてはもちろん時計業界関係者は必携のイヤーブック。・A to Z でブランドを掲載し、探しやすく見やすいデザインに編集。・コンパクトサイズ(A5)ながら厚みのある保存したくなる体裁とデザインに。・欲しい、買いたい時計をフラットな目線で探しやすいよう全ブランド共通フォーマットに。[巻頭TOPICS] 2024~2025 デザインは? 機能は? 素材は? どう進化しているのかをダイジェストでご紹介。 はじめに 「 時計を見れば 時代が見える」 CONTENTS A.ランゲ&ゾーネ アクリヴィア アンジュラス アントワーヌ プレジウソ ジュネーブ アーミン・シュトローム アーノルド&サン オーデマ ピゲ エイレン アビエイター アジムース ボール ウォッチ バックス & ストラウス ボーム&メルシエ ベル&ロス ブランパン ブシュロン ブレゲ ブライトリング ブローバ ブルガリ カルティエ カシオ シャネル シャルル・ジラルディエ クエルボ・イ・ソブリノス ショーメ ショパール クロノスイス シチズン コルム クレドール クストス サイラス チャペック デルマ エベラール エドックス エベル エポス フォッシル F.P.ジュルヌ フランク ミュラー フレデリック・コンスタント ゲルフマン ジェラルド・チャールズ ジラール・ペルゴ グラスヒュッテ・オリジナル グラハム グランドセイコー グルーベル・フォルセイ ジーショック グッチ ハミルトン ハンハルト コラム(1) ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ2025開催情報 ハリー・ウィンストン エルブラン エルメス H.モーザー ウブロ エイチワイティー アイクポッド アイ・ダブリュー・シー ジェイコブアンドコー ジャガー・ルクルト ジャケ・ドロー ユンハンス コンスタンチン・チャイキン ローラン・フェリエ ラボア コラム(2) GPHG2024で「金の針章」を受賞したのは? リップ ロンジン ルイ・エラール ルイ モネ ルイ・ヴィトン ルミノックス モーリス・ラクロア マイスタージンガー モンブラン モリッツ・グロスマン モバード ミューレ・グラスヒュッテ ナオヤヒダ&コー ノモス グラスヒュッテ ノルケイン オシアナス オメガ オリエントスター オリス パネライ パルミジャーニ・フルリエ ペキニエ ピアジェ ピエール・ラニエ ポルシェ・デザイン ラドー ラルフ ローレン レイモンド ウェイル レゼルボワール レッセンス リシャール・ミル ロジェ・デュブイ ロレックス ローマン・ゴティエ シャウボーグウォッチ セイコー セブンフライデー ジン スピークマリン コラム(3) U-50万円 仕事も休日も使える5選 スピニカー シュトゥルマンスキー スウォッチ タグ・ホイヤー タサキ ティファニー タイメックス ティソ チューダー チュチマ・グラスヒュッテ ユリス・ナルダン ウニマティック ウルベルク ヴァシュロン・コンスタンタン ヴァン クリーフ&アーペル ビクトリノックス ボストーク ヨーロッパ ヴティライネン コラム(4) U-50万円 個性が映えるデザイナーズ5選 ヴェンペ ゼニス ツェッペリン ゾディアック 奥付
CASIOの腕時計50周年を記念したムック。G-SHOCKをはじめ主要ブランドの歴史、現在、未来を網羅した永久保存版。CASIOの腕時計50周年を記念したムック本は、G-SHOCKをはじめ主要ブランドの歴史、現在、未来について網羅。ファンにとって永久保存版な一冊です。G-SHOCKの“生みの親”伊部菊雄氏インタビュー、カシオウォッチができるまで、などの独自取材も充実。さらに、日本のファンのみならず世界のファンにも向けた日本語/英語の二言語表記のスペシャルエディションです!




CONTENTS
CASIOTRON カシオ初の腕時計が50年の時を経て甦る
樫尾四兄弟HISTORY 「時計は1秒1秒の足し算である」
SINCE 1974 CASIO WATCH コレクションこんなに大家族になりました!
CASIOイズムの生きるレジェンド 伊部菊雄に訊く
CASIO WATCHのデジタルウォッチは実は世界初の宝庫!!
あふれ出すアイデアを続々と腕時計に 世界を驚愕させた名作CASIO WATCH
Episode of G-SHOCK G伝説のエピソード
G-SHOCK HISTORY [進化・拡大化]期/[最強機能化]期 [ハイテク機能化]期/[高級・大人化]期 社会現象になったG-SHOCK
映画で“戦う”G-SHOCK ミュージシャンに愛されるG-SHOCK スポーツ界を盛り上げるG-SHOCK ファッションを刺激するG-SHOCK
最新のG-SHOCKコレクション フルメタル/MR-G/MT-G/MASTER OF G G-SHOCK/WOMAN/BABY-G
G-SHOCKの今、そして未来を考える
STANDARD CASIO なぜ、今スタンダードカシオ?
世界販売累計で見る スタンダードジャンル Best5
One Teamで作る カシオウォッチができるまで
正確さと美しさを極めて20年 OCEANUS
自然を感知する PRO TREK
クルマの美学、時計の美学 EDIFICE
ここがカシオのマザーファクトリー 山形カシオとは?
大事な時計を修理していつまでも リペアサービス
地球に優しい素材選び サステナビリティへの取り組み
CASIO WATCHの国内ショップ
CASIO WATCHの海外ショップ
CASIOの皆さんに聞きました!愛用の時計、教えて下さい
奥付

時計Begin特別編集の内容

時計Begin特別編集の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.