シネマの神は細部に宿る(TOKYO NEWS BOOKS) 2018年08月08日発売号 の目次
著者 押井守 『シネマの神は細部に宿る』(TOKYO NEWS BOOKS)監督、押井守のフェティッシュを刺激した、いつまでも忘れられない映画を、ジャンルごとにランキング形式で紹介。『愛の嵐』の軍服の着こなし、『2001年宇宙の旅』の粘土みたいな宇宙食、『クール・ランニング』のバセット……。歴史的傑作から、世間的にはB級、C級と呼ばれる作品まで。著者の心をとらえて離さない映画の数々を、主観まみれ、あふれんばかりの毒舌と愛をこめて語る偏愛映画本。(内容は変更となる場合がございます)著者プロフィール押井守(オシイ マモル)映画監督。1951年生まれ。東京都出身。東京学芸大学教育学部卒。1977年、竜の子プロダクション(現:タツノコプロ)に入社。スタジオぴえろ(現:ぴえろ)を経てフリーに。主な監督作品に『うる星やつら オンリー・ユー』('83年)、『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』('84年)、『天使のたまご』('85年)、『機動警察パトレイバー the Movie』('89年)、『機動警察パトレイバー2 the Movie』('93年)。『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』('95年)はアメリカ「ビルボード」誌セル・ビデオ部門で売り上げ1位を記録。『イノセンス』('04年)はカンヌ国際映画祭コンペティション部門に、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』('08年)はヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門に出品された。近作に『THE NEXT GENERATION パトレイバー』シリーズ全7章('14~'15年)、『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』('15年)。最新作はカナダとの国際共同作品『ガルム・ウォーズ』('16年)。
シネマの神は細部に宿る(TOKYO NEWS BOOKS)の目次配信サービス
シネマの神は細部に宿る(TOKYO NEWS BOOKS)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!