胎内記憶図鑑2 宇宙編(TOKYO NEWS BOOKS) 2024年07月31日発売号 表紙
胎内記憶図鑑2 宇宙編(TOKYO NEWS BOOKS) 2024年07月31日発売号 表紙

胎内記憶図鑑2 宇宙編(TOKYO NEWS BOOKS) 2024年07月31日発売号

東京ニュース通信社
作 のぶみ(斎藤信実)
監修 池川 明

胎内記憶図鑑2 宇宙編(TOKYO NEWS BOOKS) 2024年07月31日発売号

東京ニュース通信社
作 のぶみ(斎藤信実)
監修 池川 明

ご注文はこちら

2024年07月31日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

胎内記憶図鑑2 宇宙編(TOKYO NEWS BOOKS)の内容

絵本作家・のぶみ×産婦人科医・池川明による、ベストセラー絵本『胎内記憶図 鑑』から2年、待望の続編『胎内記憶図鑑2 宇宙編』が登場。前回、6000人もの 胎内記憶を持つ子どもたちへのインタビューから見えてきた未知なる胎内記憶の 世界を鮮明に描き出し、大きな反響を呼んだ。今回の続編は、絵本作家のぶみの SNSを通じて1日100通以上も寄せられる、胎内記憶を持つ子どもたちの証言から 見えてきた変化と、産婦人科医・池川 明の最新研究による「進化した胎内記憶 の世界」の最新情報から生まれた新たな謎をひも解いていく。「地球の危機を救 うために」「大好きなママを天変地異から守るために」近年、続々と転生してく る宇宙由来の記憶を持つ子どもたち。子どもたちが予知する未来とは何か? 巻末には今回も、絵本作家のぶみ×池川 明(池川クリニック院長 医学博士)胎内記憶図鑑スペシャルインタビューを収録。 1999年より「胎内記憶」に関する研究を始め、国内外の第一人者として知られる 池川 明先生を迎え、絵本作家のぶみが胎内記憶を話す子どもたちの「転生」や 「予知」の理由に耳を傾け、その謎に迫ります。

帯なし表紙 イメージ画像

詳細

【帯なし表紙】

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.