◆09-10秋冬パリ・オートクチュール コレクション
7月にパリで開催されたオートクチュール コレクションから
シャネル、ディオール、ゴルチエ、ジバンシィ、アルマーニ、ヴァレンティノといった
世界有数のトップブランドによる最新作を全ルックご紹介。また、
各メゾンのバックステージからヘアメイクのプロセスや、ショー会場に集まった
おしゃれなセレブ達の着こなしなどもあわせてレポートします。
◆ジョン・ガリアーノ特別インタビュー
今回のオートクチュール特集ではディオールのデザイナー、ジョン・ガリアーノにインタビュー。
60年以上にわたるメゾンのエレガンスを今に伝える天才芸術家が、
オートクチュールについて、メゾン・ディオールについて、またファッションについての思いを、モードェモードに語ってくれました。
◆ランバン 創設120周年記念特集「永遠の輝き」
今年で120年目の誕生日を迎えた、パリで最も古いクチュールメゾン、ランバン。
その創設者、ジャンヌ・ランバンとはどんな女性だったのでしょうか?
また、彼女はどのような作品で20世紀初頭のモード界をリードしていったのでしょうか?
メゾンのアーカイブに遺された貴重な資料をひもとき、
ランバンの魅力の秘密にあらためて迫る特集です。
◆2010春クルーズ&プレコレクション、メンズコレクション
来年の春夏コレクションに先駆け、11月から店頭に並び始めるクルーズ&プレコレクション。
各デザイナーのスピリットを反映しながらもリアルに着こなせるアイテムが多く、
本コレクションに比べてお値段もお手頃と、近年世界的にも注目が集まっています。
モードェモードでは特に人気のブランド、シャネル、ランバン、ディオール、ジバンシィ、
バレンシアガの最新作をたっぷりご紹介。また、女性にも人気のメンズコレクションも
一部レポートしています。
◆“芸術の秋”を堪能する、読者プレゼント付き最新イベント情報
話題の映画「ココ・アヴァン・シャネル」の試写会ペアご招待をはじめ、
この秋都内で開催されるヴァンクリーフ&アーペルの日本初の回顧展や、
「THE ハプスブルグ」「ラグジュアリー:ファッションの欲望」など注目の展覧会鑑賞券など、“芸術の秋”を堪能したい方必見のプレゼント情報が満載です。
他にも、コレクションやモードに関するさまざまな情報を紹介した充実の1冊です。
MODEetMODE(モードェモード)の内容
- 出版社:モードェモード社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:2,4,8,11月の21日
日本で最初に生まれたコレクションマガジン
1946年創刊の伝統ある高級モード誌。パリコレを始め世界4大都市のファッションショーを豊富な写真で紹介。超一流デザイナーやモデルの華やかな競演が見もの。
MODEetMODE(モードェモード)の目次配信サービス
MODEetMODE(モードェモード)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
MODEetMODE(モードェモード)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
MODEetMODE(モードェモード)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!