HOOP(フープ) 発売日・バックナンバー

全89件中 76 〜 89 件を表示
785円
特集1 GREAT ALL☆STAR MEMORIES-今よみがえるオールスター名場面集/特集2 ☆新旧超一流スラムダンカー-偉大なる新旧超一流スラムダンカー、スラムダンク・コンテストの変遷をたどる、オールスター出場予定選手インタビュー、MBAオールスタ
785円
特集 KOBE×LEBRON NO.1はオレだ-コービ×レブロン「能力の違いはどこにある?」、過去の対戦成績をチェック!、キャリア折れ線グラフ、コービ&レブロン「伝説的ゲーム」をチェック、他/特集2 左手の魔術師たち-証言付き左利きの利点はどこにある?、
785円
開幕大特集 新コンビがリーグを熱くする-開幕スペシャルグラフ、最新連続写真一挙紹介/特集2 NBAきってのヒール・スターたち-バッドイメージを持つスーパースターたち、クリス・アンダーセンインタビュー/緊急企画 アイバーソン、チーム離脱 引退か!?/開幕特
785円
特集 NBA開幕-「エース、移籍組、新進スター、ルーキー」ライター、読者が決めた見逃せないスター「100人」/開幕記念インタビュー-コービ、アーテスト、レブロン、シャック、ナッシュ、カーメロ、他/30チーム戦力分析-キャンプ充実度採点付き/マイケル・ジョ
785円
特集 レイカーズはブルズを超えるか-ブルズを超える条件とは何か?、日本一わかりやすいMJ&ブルズのすごさ、エース徹底比較「ジョーダン×コービ」、チーム徹底比較「ブルズ×レイカーズ」、他/特集2 俺たちのデビュー戦-若き日のスーパースターたち、ドロ沼から抜
785円
★オールカラー特別号第15弾!!
★3大特別付録
(1)別冊『NBAファイナル2005連続写真解説』
(2)ポスター


--------------------------------------------------------------------------------
スーパースターたちの逆襲!
GETTING' READY!
今シーズン、自身は活躍するもののチーム成績が振るわず…くやしい思いをしたスーパースターたち。コービ・ブライアント、アレン・アイバーソン、レブロン・ジェームスら、スーパースターたちは来シーズンの逆襲に向けて闘志を燃やしている。

WHO IS DRIBBLE KING?
ドリブル・キングは誰だ?
NBAは勝つか負けるかの世界。毎試合毎試合、プレイヤーたちはもてるすべてを発揮して戦っている。そんなバスケットボールの中で、「ドリブル」は非常にありふれたプレイである。だが、この基本中の基本「ドリブル」で、われわれをうならせる者もいる。" ドリブル・キング"と呼ぶべきプレイヤーは一体どんなプレイヤーたちだろうか? 各プレイヤーの技術解説付き



--------------------------------------------------------------------------------

NBAファイナル・レビュー
「SAN ANTONIO IN TRIUMPH」
2005年6月23日、SBCセンターが歓喜に沸いた。最終戦までもつれ込んだ熱戦を制したのは、サンアントニオ・スパーズ。ゲーム1、2で立て続けに勝利したのも、リング獲得へ先に王手をかけたのもスパーズだった。しかし、2連覇を狙うデトロイト・ピストンズとの戦いは決して簡単なものではなかった…。激闘を終え、選手たちの誇らしい笑顔が地元・サンアントニオに輝いた。
★ゲーム6、7レポート
★新スター、エマニュエル・ジノビリ誕生!!
★ロバート・オーリー スーパーショットの歴史
★ラシード・ウォーレスの変化

田臥勇太「作ってきた人脈」
高校時代から、日本だけに収まらず世界でもプレイしていた田臥勇太。その彼が作ってきた人脈が今、新たな道を切り開こうとしている――

30チーム最新補強状況!!
NBA SUMMER STORY IN '05
全30チーム補強状況チェック
サンアントニオ・スパーズの優勝で終わった2004-05シーズンが終了。そのあとに、6月28日NBAドラフト、7月1日フリーエージェント交渉解禁、とすでに来シーズンに向けてチーム作りがスタートしている。NBA全30チームの現状は、どんな状態なのか、そして、どんなフリーエージェントを獲得しようとしているのだろうか?

NBAドラフト・レポート
"WEL COME TO NBA"!
ドラフト1位は、ヤオ・ミン以来の外国人、ボーガット。今年のドラフトの特徴はなんだったのか、そして指名選手全員のプロフィール、短評を紹介。



--------------------------------------------------------------------------------
Monthly Column(定期連載)

The Inside Story 〔サム・スミスが明かす「インサイド・ストーリー」〕
Legendary Players 伝説の男〔ビンス・カーター〕
Courtside with Jun 〔NBAのオモテとウラ〕
WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
The Room of C-Webb クリス・ウェバーの部屋
MONTHLY MAGGEQ 月刊マゲッQ
TATTOO MUSEUM NBAスター・タトゥー美術館
Hip-Hop Flava in NBA
HOU ABOUT? オススメグッズ紹介
SHOE TIME! 最新シューズ情報
Masterpiece 時代を彩ったバッシュの名作
OUR SELECTIONS チーム丸ごと着用シューズ紹介
CARD FAN!!! 最新カード情報
HNN ‐HOOP NEWS NETWORK‐ NBAニュース
HOOP SCOOP 2004-05 〔宮地陽子の「今月の視点」〕
SHOKU-NIN
NCAA Today NCAAシーズンレポート
島本NBA総研/Why?の嵐

21世紀はNBAから学ぼう!
THE KING OF ZONE〔勝つためのゾーン・ディフェンス〕
SPECTACULAR MOVEMENT〔NBAスターの連続写真解説〕
STRATEGY〔図説/NBAチームのセットオフェンス〕
PRACTICE 〔プラクティス/NBAチームの練習方法〕

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!



次号予告10月号は8月25日(木)発売予定!!
次号予告
● JOMO&Nike田臥クリニックレポート
● トレード&移籍情報ほか
※次号の企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合があります。
785円
★オールカラー特別号第13弾!!
★3大特別付録
(1)アレン・アイバーソンクリアファイル
(2)両面特大ポスター〔S.ナッシュ&D.ウェイド〕
(3)レブロン・ジェームス小冊子


--------------------------------------------------------------------------------
シーズンMVP
スティーブ・ナッシュインタビュー
「最高の時期、最高の場所に。」

アイバーソン・ストーリー
「ラリー・ブラウンが認めたAIの成長」

レジー・ミラーストーリー
「すべてはレジーのために…」



--------------------------------------------------------------------------------

NOW OR NEVER
NBAプレイオフ2005総力レポート
★Conference Semifinals★シュートチャート付き!!
HEAT×WIZARDS/ PISTONS×PACERS
/ SUNS×MAVERICKS/ SPURS×SUPERSONICS

★First Round
■EAST
HEAT×NETS/ PISTONS×76ERS/ CELTICS×PACERS/ BULLS×WIZARDS
■WEST
SUNS×GRIZZLIES/ SPURS×NUGGETS
/ SUPERSONICS×KINGS/ MAVERICKS×ROCKETS

■レブロン・ジェームスのすごさ
■ウェイド&シャックがプレイオフに挑む
■カーメロ&ナゲッツの挑戦
★レブロン、ウェイド、カーメロのスーパープレイ解説

【インタビュー】
・ネッツビッグ3キッド×カーター×ジェファーソン!!!
・テイショーン・プリンス(ピストンズ)

現役NBAエージェントの100人査定
ASSESSMENTS FOR 100'S
★リーグのトップスター100人を現役NBAエージェントが真剣査定。
今季の妥当なサラリーも全員紹介!!

田臥勇太
About Yuta...「田臥の今季をどう見たか」

アワードウィナーズ
今季のNBA各賞は誰の手に!?

BIG PRESENTS「フレッシャーズ応援スペシャル」
超豪華!!!
ネッツ ビッグ3のサイン入りシューズをプレゼント!!!!!
ほか、シューズ多数プレゼント!



--------------------------------------------------------------------------------
Monthly Column(定期連載)

The Inside Story 〔サム・スミスが明かす「インサイド・ストーリー」〕
Legendary Players 伝説の男〔シャキール・オニール〕
Courtside with Jun 〔NBAのオモテとウラ〕
WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
The Room of C-Webb クリス・ウェバーの部屋
MONTHLY MAGGEQ 月刊マゲッQ〔Q.リチャードソン〕
TATTOO MUSEUM NBAスター・タトゥー美術館〔R.アルージョ〕
Hip-Hop Flava in NBA〔D.ウェイド〕
HOU ABOUT? オススメグッズ紹介
SHOE TIME! 最新シューズ情報
Masterpiece 時代を彩ったバッシュの名作〔AIR ZOOM FLIGHTシリーズ〕
OUR SELECTIONS チーム丸ごと着用シューズ紹介〔ペイサーズ編〕
CARD FAN!!! 最新カード情報
HNN ‐HOOP NEWS NETWORK‐ NBAニュース
HOOP SCOOP 2004-05 〔宮地陽子の「今月の視点」〕
SHOKU-NIN 〔A.ダニエルズ〕
THE GREATEST 50 〔S.ピペン〕
NCAA Today NCAAシーズンレポート
島本NBA総研/Why?の嵐

21世紀はNBAから学ぼう!
THE KING OF ZONE〔勝つためのゾーン・ディフェンス〕
SPECTACULAR MOVEMENT〔NBAスターの連続写真解説〕
STRATEGY〔図説/NBAチームのセットオフェンス〕
PRACTICE 〔プラクティス/NBAチームの練習方法〕

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!


785円
★オールカラー特別号第9弾!!
★2大特別付録
(1)特製クリアファイル!!!!「アレン・アイバーソン」
(2)両面特大ポスター〔ビンス・カーター名ダンク&ジャーメイン・オニール〕


--------------------------------------------------------------------------------
巻頭スペシャル

スラムダンク・コンテスト名場面ランキング!!
THE HISTORY OF DUNK KINGS
・カーター、MJのスラムダンク連続写真一挙紹介!!
・これさえあれば、すべてわかるコンテストの歴史
・ダンクの連続写真がいっぱい! スラムダンク解説
・NBAオールスター2005見どころ紹介&出場予想リスト

特集2
First Half Team Evaluation
「04-05シーズン前半戦パーフェクト通信簿」
・全30チームの前半戦を現役NBAスカウトが辛口査定
・前半戦のハイライト対決を紹介

特集3
"Re-Try" to the NBA
田臥勇太、再びNBAへ挑戦
・サンズをカットされた田臥勇太。昨シーズンもプレイしたロングビーチ・ジャムで再びNBAへ挑戦する日々が始まった

Interview(インタビュー)
Dwyane Wade〔ドウェイン・ウェイド/ヒート〕




--------------------------------------------------------------------------------
Story(ストーリー)
Allen Iverson「アレン・アイバーソン トップスコアラーのテクニックとメンタリティー」
Vince Carter「ビンス・カーター トレードの真相」
Grant Hill「グラント・ヒル、完全復活宣言」

12 Player's Personalities
プレイヤー・十二支分類学

MY WILL by KG
ケビン・ガーネット――次なる標的…それはチャンピオンリング

Comments Taxonomy
プレイヤー・コメント分類学

Red Hot Movements?
大物プレイヤー、トレード説の真相


--------------------------------------------------------------------------------
Monthly Column(定期連載)

The Inside Story 〔サム・スミスが明かす「インサイド・ストーリー」〕
Legendary Players 伝説の男〔ラシード・ウォーレス〕
Courtside with Jun 〔NBAのオモテとウラ〕
WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
The Room of C-Webb クリス・ウェバーの部屋
MONTHLY MAGGEQ 月刊マゲッQ〔Q.リチャードソン〕
TATTOO MUSEUM NBAスター・タトゥー美術館〔J.ジャクソン〕
Hip-Hop Flava in NBA〔R.アーテスト〕
HOU ABOUT? オススメグッズ紹介
SHOE TIME! 最新シューズ情報
Masterpiece 時代を彩ったバッシュの名作〔Reebok Pump〕
OUR SELECTIONS チーム丸ごと着用シューズ紹介〔レイカーズ編〕
CARD FAN!!! 最新カード情報
HNN ‐HOOP NEWS NETWORK‐ NBAニュース
HOOP SCOOP 2004-05 〔宮地陽子の「今月の視点」〕
HOOP'S POINT OF VIEW 〔短期集中連載③「失敗しないエージェントの選び方」〕
SHOKU-NIN 〔B.ボウエン〕
THE GREATEST 50 〔R.バリー〕
NCAA Today NCAAシーズンレポート
島本NBA総研/Why?の嵐

21世紀はNBAから学ぼう!
SPECTACULAR MOVEMENT 〔連続写真で解説/T.パーカーのドライブ〕
STRATEGY〔図説/ボブキャッツのセットオフェンス〕
PRACTICE 〔プラクティス/NBAチームの練習方法〕

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!

785円
★オールカラー特別号第7弾!!
★2大特別付録
(1)別冊付録『田臥勇太』オールカラー28P!!
(2)両面特大ポスター〔アレン・アイバーソン&レブロン・ジェームス〕


--------------------------------------------------------------------------------
巻頭スペシャル

田臥勇太独占インタビュー
日本人初のNBAプレイヤーが胸の内を明かす!


--------------------------------------------------------------------------------
04-05シーズン開幕特集

The New Waves' on!
新生チーム、始動。
〔シクサーズ/キャバリアーズ/ネッツ/ヒート/レイカーズ/ロケッツ/ナゲッツ/ジャズ/サンズ〕

Interview(インタビュー)
Allen Iverson〔アレン・アイバーソン〕

Story(ストーリー)
LeBron James〔レブロン・ジェームス〕



--------------------------------------------------------------------------------
Little Giant
小さな巨人アール・ボイキンス ストーリー

The Big Dream of 100
1試合個人100得点の夢の再現はあるか

The 30's What's Going On
スカウティング・レポート 開幕序盤で見つけた全30チームの真実

Neo Position Rankin'
新ポジション番付

We wanna move!
新天地を求める男たちのスタート〔B.デイビス、V.カーター、J.キッドほか〕

Here comes MIX TAPE TOUR
AND1ミックステープ・ツアー・レポート


--------------------------------------------------------------------------------
Monthly Column(定期連載)
新連載
The Inside Story 〔サム・スミスが明かす「インサイド・ストーリー」〕
Legendary Players 伝説の男〔ラトレル・スプリーウェル〕
Courtside with Jun 〔NBAのオモテとウラ〕


WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
The Room of C-Webb クリス・ウェバーの部屋
MONTHLY MAGGEQ 月刊マゲッQ〔Q.リチャードソン〕
TATTOO MUSEUM NBAスター・タトゥー美術館〔C.ウィルコックス〕 Hip-Hop Flava in NBA〔R.ジェファーソン〕
SHOE TIME! 最新シューズ情報
Masterpiece 時代を彩ったバッシュの名作〔AIR JORDAN Ⅰ〕
OUR SELECTIONS チーム丸ごと着用シューズ紹介〔セブンティシクサーズ編〕
CARD FAN!!! 最新カード情報
HNN ‐HOOP NEWS NETWORK‐ NBAニュース
HOOP SCOOP 2004-05 〔宮地陽子の「今月の視点」〕
HOOP'S POINT OF VIEW 〔短期集中連載①「選手エージェントとは?」〕
SHOKU-NIN 〔F.ホイバーグ〕
THE GREATEST 50 〔J.ストックトン〕
島本NBA総研/Why?の嵐

21世紀はNBAから学ぼう!
SPECTACULAR MOVEMENT 〔連続写真で解説/L.ジェームスのシュート〕
STRATEGY〔図説/サンズのセット・オフェンス〕
PRACTICE 〔プラクティス/NBAチームの練習方法〕

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!

785円
★オールカラー特別号第6弾!!
★3大特別付録
(1)Pin Up〔田臥勇太&ベン・ウォーレス〕
(2)04-05 NBA Complete Guide〔NBA最新選手名鑑!〕
(3)AND1 Mix Tape Tour Guide〔AND1ミックステープ・ツアー公式プログラム〕


--------------------------------------------------------------------------------
巻頭特集
The 2nd Season
田臥勇太トレーニングキャンプ大特集、プレシーズンゲーム、コメント集ほか

Interview(インタビュー)
Kobe Bryant〔コービ・ブライアント〕
Shaquille O'Neal〔シャキール・オニール〕
AO & The Proffessor〔AO & プロフェッサー〕


--------------------------------------------------------------------------------
Training Camp特集
HOOP's Camp Report
全30チームトレーニング・キャンプレポート(A.アイバーソンほか)

04-05 Season Preview
The Prediction
04-05シーズン ディビジョン優勝&個人賞を徹底予想

Who Get A Great Success? 移籍スター総査定

New Jersey Collection 新デザイン・ジャージー紹介

End Of Era スコッティー・ピペン引退! M.ジョーダン、D.ロドマン復帰説の真相

Street Ball連載
Born to Ball 最新ストリート・ボール情報 Vol.12(AND1ミックステープ・ツアーほか)



--------------------------------------------------------------------------------
Monthly
WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
LA Express(Lakers Ver.) LA情報特急便
CARD SQUARE カード最新情報
THE KICKS HOUSE すべてのシューズファンのために
LET'S GO NETS 月刊ニュージャージー・ネッツ
TATTOO MUSEUM スター自慢の彫りもの紹介(M.テイラー) Hip-Hop Flava in NBA(L.オドム)
COOL GUYS (D.ミリチッチ)
NBA's Best Shooting Guards 〔6th Man〕
hooper-dooper 〔Q&A/Rumor Room/島本総研/Why?の嵐〕
HOOP JOURNAL 〔NBAニュース〕
SHOKU-NIN 〔E.スノウ〕
HOOP SCOOP 2003-04 〔宮地陽子の「今月の視点」〕
THE GREATEST 50 〔C.ドレクスラー〕

21世紀はNBAから学ぼう!
SPECTACULAR MOVEMENT 〔(新)NBAプレイヤーのテクニック6〕
PRACTICE 〔プラクティス/NBAチームの練習方法を紹介24〕

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!

★144ページオールカラースペシャル!
★特別付録/アレン・アイバーソン・スペシャル・クリアファイル
★ポスター/アメリカ・アテネ五輪代表チーム


--------------------------------------------------------------------------------
巻頭企画
2004 Olympic Games in Athens, Greece
アテネ・オリンピック特集

■プエルトリコ戦、ギリシャ戦レポート
■チームUSA名鑑
■チームUSA合宿レポート
■レブロン・ジェームスインタビュー
■カーメロ・アンソニーインタビュー
■チームUSAユニフォーム&シューズの変遷



--------------------------------------------------------------------------------
TEAM USA OLYMPIC LEGENDS
わが心のオリンピック・ランキング
オリンピックのバスケットボール競技の歴史は、TEAM USA金メダルの歴史だ。1936年にオリンピックの正式種目に採用されて以来、アメリカは15回中14回出場し、金メダル12個、銀メダル1個、胴メダル1個と、毎回メダルを獲得している。現役代表、元ドリームチーム、NBAライターがそれぞれ心に残っているオリンピックとは…。

選者■アレン・アイバーソン、ラマー・オドム、レブロン・ジェームス、カーメロ・アンソニー、ドウェイン・ウェイド、カルロス・ブーザー、ショーン・マリオン、クライド・ドレクスラーほか


--------------------------------------------------------------------------------
現役NBAスカウトが最新順位予想! 全30チーム企画
2004 SUMMER POWER RANKING
ディビジョン別パワーランキング
11月2日開幕の04-05シーズンからNBA30チーム目となるシャーロット・ボブキャッツが参戦し、2カンファレンス・6ディビジョン制が新しくスタートする。また、今オフにはNBA最強ビッグマン、シャキール・オニール、リーグ得点王トレイシー・マグレディー、オールスター・ガード、スティーブ・フランシスらNBAを代表するスーパースターが続々と移籍し、04-05シーズンをまったく読めないものにしている。そこで、8月15日現在の全30チームの戦力補強を現役NBAスカウトが採点。ディビジョン別に各チームの戦力値を算出し、順位予想をしてみた。


I'M ALLEN IVERSON
AIインタビュー&AI流B系ファッション
チームUSAの大黒柱、アレン・アイバーソン。故障、休養、テロの恐怖など、さまざまな理由で数々のオールスターが辞退したが、アイバーソンは残った。夢にまで見た代表となったアイバーソンが現在の心境を告白。さらに、AI流のB系ファッションについて紹介していこう。


--------------------------------------------------------------------------------
A NEW CHAPTER
スティーブ・フランシス来日独占インタビュー
7月21日、オールスタープレイヤー、スティーブ・フランシスが緊急来日。滞在日数4日という過密スケジュールの中、HOOPは独占インタビューに成功。先日、ビッグトレードでマジックに移籍したばかりのフランシスが、オンコートからオフコートまで、あらゆることに答えてくれた――

Just for Basketball-Nothing Else
AND1Mixtapeツアー潜入ルポ
たった一枚のTシャツ販売からスタートしたAND1は設立以来わずか10余年ながら急成長を遂げている。
AND1といえばミックステープツアーを連想する人も少なくないだろう。
フィラデルフィアで行われたツアーのレポートを交えながら、バスケットボール・オンリーブランド、“AND1”に迫る――


--------------------------------------------------------------------------------
レイカーズ&ブルズ
Rebuilding or Dying?
レイカーズはブルズの道を辿るのか!?

HOTTEST SUMMER Vol.2
NBAサマーリーグ特集2
★ 「ロッキー・マウンテン・レビュー(ユタ)」、「サザン・カリフォルニア・プロ・サマーリーグ(ロングビーチ)」レポート
★田臥勇太の再挑戦2
フェニックス・サンズでスタートした“田臥勇太2年目の挑戦”は、明らかに昨年とは違うものだった。本来の持ち味がNBAの舞台で見られるようになってきたのだ。チーム関係者の評価も高く、また一歩前進したと言えよう。前号に続く、第2弾を今月はお届けする。

文●宮地陽子

NBA趣味の広場
NBAプレイヤーの趣味は一体どんなものなのか? 音楽鑑賞や読書なんてフツーなものから、一風変わった趣味まで、当世NBA選手の趣味を一挙紹介していこう!!


--------------------------------------------------------------------------------
その他、連載企画も超充実!!
定期連載
THE HOOP STARS
WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
LET'S GO NETS 月刊ニュージャージー・ネッツ
THE ROOM OF C-WEBB クリス・ウェバーの部屋
LA EXPRESS(Clippers Ver.) LA情報特急便
CARD SQURE カード情報
THE KICKS HOUSE すべてのシューズファンのために
TATTOO MUSEUM スター自慢の彫り物紹介
Hip-Hop FLAVA ヒップホップ・フラバ
COOL GUYS イケテるヤツら

連載企画
最強の系譜〔外国人プレイヤー〕
HOOP JOURNAL〔NBAニュース〕
hooper-dooper〔なんでもQ&A/ROMOR ROOM/島本総研/Whyの嵐〕
BIG PRESENTS
宮地陽子のHOOP SCOOP 2003-2004
職人〔ブラディー・ディバッツ〕
HIP HOOOOP〔読者のページ〕
OUR NEXT〔編集後記&次号予告〕

21世紀はNBAから学ぼう!
STRATEGY〔ストラテジー/セットプレイ解説〕by 倉石 平
PRACTICE〔プラクティス/NBAチームの練習方法を紹介〕by 鈴木貴美一

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!

785円
別冊付録
連続写真で見るNBAスーパーテクニック集 NBAファイナル特別編
「ライバルと差をつけろ!」
~夏休みにNBAプレイヤーのテクニックをマスターしよう!!~

相手を抜いてからのドライブ、ターンアラウンドシュート、スペースを作ってからのボールをもらってダンク…など、NBAの頂点を決める戦い「NBAファイナル」での53のプレイの連続写真を一挙紹介。
紹介プレイドライブ、ジャンプシュート、ポスト・プレイ、ピック&ロール、パス、フックシュート&フリースロー、ディフェンス、ボックスアウト、リバウンド



--------------------------------------------------------------------------------
巻頭企画
BIG QUAKE IN THE NBA
FA & TRADE衝撃度ランキング
それはオフシーズンに入ってまもない6月29日、オーランドとヒューストンから始まった。フランチャイズ・プレイヤーどうしの電撃トレードで、直下型大地震に見舞われたNBA。それを引き金にNBA最強ビッグマンがさらなる大きな揺れを引き起こし、天災スイングマンは残留発表と、余震はまだ続いている。この夏、戦力図を激変させそうなFA&トレードの衝撃度をランキング形式で全米各地からレポートする。
★「シャックがヒートへトレード!!!」「コービが残留決定!!!」「マグレディーとフランシスが電撃トレード!!!」など…


--------------------------------------------------------------------------------
五輪直前特集
Go for the GOLD!
頂点奪回へ…チームUSA12名がアテネ五輪へ
いよいよ本番、アテネ五輪だ。アメリカは、この舞台で再び世界NO.1であることを証明しなければならない。そしてNBAから勝つための本気のチームが作られた。04年版チームUSAは、最強の証であるゴールドメダルを勝ち取るため、ギリシャに乗り込む――



アレン・アイバーソンストーリー
BORN IN THE U.S.A.
国を代表するということ
今年の夏は、アテネ・オリンピックで“ドリームチーム”が見られるはずだった。しかし、一人、また一人と辞退者は増え、もう誰もアメリカ代表チームをドリームチームとは呼ばなくなった。それでも、アレン・アイバーソンは辞退しない。辞退することさえ考えない。183cmの小さな身体がボロボロに傷つき、休養を求めていようともだ。アイバーソンを駆り立てるもの――。それは、92年に“ドリームチーム”が見せた“夢”を、みずからが体現したいからに他ならない。“The Stars and Styripes”をポールの中央に掲げる夏がいよいよやってきた。


NBA30チーム紹介
NBA Summer Story in '04
現役NBAスカウトがNBA30チームの補強を斬る!
フリーエージェントの目玉は数名のみ、と地味に見えた今オフだったが…大物選手がトレードされ、さらに移籍希望発言などで状況は一変。ド派手なオフシーズンとなりそう。各チームは、どんな動きをしようとしているのか、現役NBAスカウトがボブキャッツを加えた全30チームを診断する――
文=イアン・ルベル(ニュージャージー・ネッツ スカウティング・ディレクター)


--------------------------------------------------------------------------------
インタビュー
★KARL MALONE/カール・マローン
「いつも自分は不滅だと思っていた…」
20年近く在籍していたユタの地を離れ、100万ドルという超格安のサラリーという条件を飲んで、チャンピオンリングのためにレイカーズに移籍したカール・マローン。すべてはリングのために、プレイしていたマローンだったが…NBAファイナルの舞台でレイカーズは敗れてしまった。引退もうわさされるマローンがすべてを語った…

★RICHARD JEFFERSON/リチャード・ジェファーソン
THINK POSITIVE
「大飛躍の秘けつは“ポジティブ・シンキング”」
1年目、控えとしてNBAファイナルに出場。2年目、SFのスターターを勝ち取り、NBAファイナルまで進出。3年目、チャンピオントロフィーを逃すも、アテネ五輪のチームUSA代表に召集される。あまりにも順調すぎるNBA人生を辿るネッツのスモールフォワード、リチャード・ジェファーソンが成功の秘けつを語った。


--------------------------------------------------------------------------------
西高東低が崩れた理由
「名将ラリー・ブラウンの戦略がみごと的中」
最強といわれたレイカーズがピストンズに敗れた。、しかし、ここではあえて「ピストンズがレイカーズに勝った」と表現したい。カレッジのチャンピオンリングを持つ男、ラリー・ブラウンはいったいどのようにしてレイカーズを破ったのだろうか。

Who Joined Where?
NBAドラフトレポート
2年連続で高校生がNO.1ピック!
2004年6月24日ニューヨーク。NBAドラフト2004で、栄えある1位指名を受けたのは高校生ビッグマン、ドワイト・ハワードだった。昨年のレブロン・ジェームスに続き、2年連続高校生が№1ピックとなるなど、10代の若い選手の可能性に賭けたドラフトとなった。
■指名59プレイヤー一挙紹介
■ドラフトトピックス

NBAサマーリーグ特集(1)
Hottest Summer
今年のNBAサマーリーグはオーランド、ミネソタ、ユタ、ロサンジェルス、ラスベガスの5都市で開催。若手プレイヤーやFAがロスター入りを目指し、しのぎを削る。そして、2年目の挑戦となる日本人プレイヤー、田臥勇太の動向にも注目した。そんな熱き夏のリーグを報告していこう。
●ペプシ・プロサマーリーグ(オーランド)
●ミネソタ・サマーリーグ(ミネアポリス)
●リーボック・ベガス・サマーリーグ(ラスベガス)



田臥勇太の再挑戦
昨シーズンはトライアウトでデンバー・ナゲッツのサマーリーグ、そしてプレシーズンゲーム、その後、ABAロングビーチ・ジャムでプレイした田臥勇太。次のステージを目指して、早くもフェニックス・サンズで活動がスタートした。2年目の挑戦は…。今月はベガス・サマーリーグでの模様をお届けする。


--------------------------------------------------------------------------------
その他、連載企画も超充実!!
定期連載
THE HOOP STARS
WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
LET'S GO NETS 月刊ニュージャージー・ネッツ
THE ROOM OF C-WEBB クリス・ウェバーの部屋
LA EXPRESS(Clippers Ver.) LA情報特急便 
CARD SQURE カード情報
THE KICKS HOUSE すべてのシューズファンのために
TATTOO MUSEUM スター自慢の彫り物紹介
Hip-Hop FLAVA ヒップホップ・フラバ
COOL GUYS イケテるヤツら

連載企画
最強の系譜〔外国人プレイヤー〕
HOOP JOURNAL〔NBAニュース〕
hooper-dooper〔なんでもQ&A/ROMOR ROOM/島本総研/Whyの嵐〕
BIG PRESENTS
宮地陽子のHOOP SCOOP 2003-2004
職人〔テイショーン・プリンス〕
HIP HOOOOP〔読者のページ〕
OUR NEXT〔編集後記&次号予告〕

21世紀はNBAから学ぼう!
STRATEGY〔ストラテジー/セットプレイ解説〕by 倉石 平
PRACTICE〔プラクティス/NBAチームの練習方法を紹介〕by 鈴木貴美一

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!

785円
NBA Finals 2004 SPECIAL
DETROIT DID IT !
2年連続イースト王者のネッツに逆転勝利、続くペイサーズに勝利して14年ぶりのNBAファイナル進出となったデトロイト・ピストンズ。史上最強のメンバーとも言われるメンツをそろえて予想どおりファイナルへ進出してきたロサンジェルス・レイカーズ。一方的な展開が予想されたシリーズは、チームバスケットボールをかかげるピストンズが圧倒的な展開でチャンピオンに輝いた!

■ゲーム1~5レポート
■ピストンズストーリー
■ボックススコア&プレイヤー・オブ・ザ・ゲーム
■トピックス
■ファイナル・プレイヤーコメント集
■レイカーズが負けた5つの理由
■シャキール・オニールインタビュー
●カンファレンス・ファイナルレポート
●カンファレンス・セミファイナルレポート
●各チームの敗因を解明


巻頭企画
Here Comes MJ in Asia
マイケル・ジョーダン・アジアツアー・レポート
8年ぶり!
あのマイケル・ジョーダンが日本に電撃来日を果たした。
今回の目的は、自身の「ジョーダン・ブランド」をプロモーションするためのもの。
わずか6日間で、3か国4都市を訪問するという過密スケジュールのアジアツアーをHOOPが密着取材。
その模様とお伝えしていこう。

■マイケル・ジョーダンインタビュー
■各国トピックスほか


--------------------------------------------------------------------------------
別冊付録
NBA Salary Bible
A級保存版 NBAサラリーバイブル
HOOPに出てくるさまざまなNBA専門用語を見て、長年わからないこと、気になっていたことがある読者も多いに違いない。サラリー・キャップって何? NBAのFAって日本のプロ野球のFAとは違うの? オプション行使って? 制限付きFAって何? 7月1日のFA交渉解禁日が近づき、これからHOOPの誌面上では、これまで以上に難解で複雑なルールや専門用語が出てくる。これからはこの『SALARY BIBLE』を片手にHOOPを読めば、NBAがもっと楽しくなるゾ!!

・選手契約の種類
・フリーエージェントの種類
・契約の決まりごと(オプション、エクステンション他)
・サラリー・キャップとラグジャリー・タックス
・エクセプション(例外契約)
・トレード関連の規則ほか


--------------------------------------------------------------------------------
インタビュー
シャキール・オニール「SHAQ SPEAKS」
ファイナルでピストンズには敗れたものの、最後まで奮闘したレイカーズの守護神“シャキール・オニール”。シーズンが終盤に近づくにつれ、その破壊力はスゴさを増していく。216cm、143kgという恵まれた巨体を生かして、NBAのゴール下に君臨するビッグマンに迫る!
サム・キャセール「Fighter's Tragedy」
大躍進を果たしたウルブズを支えたビッグ3の一人、サム・キャセールも最後は故障という壁に阻まれ、ファイナル進出を逃した


THE DREAM WAS GONE...
チームUSA、今そこにある危機
■アイバーソン、マグレディー、コービ、カーター…チームUSAの最終的な姿は?
“バスケットボールはアメリカのもの”。そんな神話が崩れたのが、02年インディアナポリスで行われた世界選手権でのこと。ユーゴスラビア(現セルビア・モンテネグロ)、さらにスペインに敗れるというあってはならないことが起きてしまった。最強の座を取り戻さなくてはならないアメリカは、アテネ五輪に向けて立ち上がった。だが、万全に思われたアメリカチームに思わぬ危機が再び訪れている――


AIに関する「10」のウ・ワ・サ
Ten Rumors About A.I.
プレイオフへの進出が阻まれたアレン・アイバーソン。毎年のことながら、シーズンオフになれば、さまざまなうわさが飛び交っている。HOOPでは、その大きな「10」のうわさを取り上げてみた。

うわさ「シクサーズのHCがチークス!?」、「オブライエンHCと仲良し!?」、「トレードされる!?」、「トレードはない!?」、「クリッパーズへ!?」、「ミネソタ入り!?」、「T-MACと交換!?」、「オリンピックに出る!?」、「ポートランド」、「警察のイヤがらせ」

2004 NBA Draft Preview NBAドラフトプレビュー
今年のドラフトは現地6月24日。発売日時点でドラフトは終わっているが、今年のドラフトの見どころを紹介していこう。果たして、どんなプレイヤーが指名されるのか。現役NBAスカウトが今年のドラフトを完全プレビューする。
■高卒注目プレイヤー
■大学出身注目プレイヤー
■外国出身注目プレイヤー
■ドラフト裏の動き紹介
■実力TOP5&1巡目完全シミュレーション
■ヨーロッパおすすめ選手はこの10名!!

BOBCATSいよいよ始動!!
新チーム誕生にあたるエクスパンション(拡張)・ドラフトが6月22日、続いてNBAドラフトが24日に開催。新チーム、シャーロット・ボブキャッツの歴史がいよいよスタートする。

■ボブキャッツの来季まで
■新ディビジョン紹介

当選者210名!!!
BIG PRESENTS150号記念スペシャル
現役NBAスカウト、イアン・ルベルがトッププレイヤー100人のパフォーマンスを7つの項目から分析し、辛口査定! 本当に活躍しているプレイヤーはだれだ?

All NBA Autograph TEAM
NBAオールスターサイン大紹介


--------------------------------------------------------------------------------
その他、連載企画も超充実!!
定期連載
THE HOOP STARS
WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
LET'S GO NETS 月刊ニュージャージー・ネッツ
THE ROOM OF C-WEBB クリス・ウェバーの部屋
LA EXPRESS(Clippers Ver.) LA情報特急便 
CARD SQURE カード情報
THE KICKS HOUSE すべてのシューズファンのために
TATTOO MUSEUM スター自慢の彫り物紹介
Hip-Hop FLAVA ヒップホップ・フラバ
COOL GUYS イケテるヤツら

連載企画
最強の系譜〔リバウンダー〕
HOOP JOURNAL〔NBAニュース〕
hooper-dooper〔なんでもQ&A/ROMOR ROOM/島本総研/Whyの嵐〕
宮地陽子のHOOP SCOOP 2003-2004
職人〔デレク・フィッシャー〕
HIP HOOOOP〔読者のページ〕
OUR NEXT〔編集後記&次号予告〕

21世紀はNBAから学ぼう!
新Spectacular Movement〔スペクテキュラー・ムーブメント(2)〕by 倉石 平
STRATEGY〔ストラテジー/セットプレイ解説〕by 倉石 平
PRACTICE〔プラクティス/NBAチームの練習方法を紹介〕by 鈴木貴美一

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!

785円
KG Got It and Did It!
MVP獲得&念願のファーストラウンド突破!
ついに8度目の正直でファーストラウンド突破を果たしたウルブズ。今シーズン重要な局面でチームをリードし、真のリーダーへと成長したKGの軌跡をたどる。


巻頭企画
●Team USA アテネの舞台に立つ12名が決定
キング・ジェームスの次なるステップはアメリカ代表!
●Remember 1998 感動の名場面をもう一度
全てのファンの脳裏に焼きついている、あの名シーンを大迫力のページでプレイバック。

2004プレイオフ速報!
●Yes! Lakers
昨シーズン、スパーズに屈辱のスウィープ負けを喫し、今シーズンも敵地での2連敗スタート。しかしそこから一気に4連勝し、リベンジを達成した“ドリーム・レイカーズ”。シリーズの行方を決定した重要なファクターとは?
●各カンファレンスセミファイナル、ファーストラウンド速報!
激戦のプレイオフ、今シーズンは各チームそれぞれの視点からマッチアップ、キープレイヤーをレポート。

Expansion Draft Preview
大好評「日本一わかりやすい」シリーズ、今回は6月のシャーロット・ボブキャッツ誕生で行われるエクスパンション・ドラフトをピックアップ。

What's Hubieball?
ドアマットチーム脱出の秘訣教えます!
チームを初のプレイオフ進出に導いたヒュービー・ブラウンヘッドコーチ。その独特のバスケット哲学を、グリズリーズのアシスタントコーチが分析。

インタビュー
Reggie Miller「歓声と喚声に抱かれし男」
今シーズン、若手の成長でリーグ最高勝率を記録したペイサーズ。そんな中ミラーはチームの4番手のスコアラーだった。もうミラーは終わりなのか? いや、彼のアプローチがチームを成長させたのだ。最強のクラッチシューターが秘めた思いを語る。
Marcus Camby「プレイオフは楽しい!」
“ガラスのビッグマン”キャンビーは長い間故障に悩まされてきた。しかし移籍2年目のナゲッツでみごと復活、カーメロ・アンソニーとともに、昨シーズン17勝のチームを強豪ひしめくウエストでプレイオフに導いた。自身4回目のプレイオフを語る。

Who Do You Want, Iverson?
アイバーソンの相棒を探せ!
ヘッドコーチとの確執、故障など今シーズンはプレイオフにも出場出来ず、不完全燃焼に終わったアイバーソン。様々な視点から、今彼に必要なのはいったい何かを検証する。

巻末特集
Assessments For 100's
現役NBAスカウト、イアン・ルベルがトッププレイヤー100人のパフォーマンスを7つの項目から分析し、辛口査定! 本当に活躍しているプレイヤーはだれだ?


--------------------------------------------------------------------------------
その他、連載企画も超充実!!
定期連載
THE HOOP STARS
WATCHING THE NBA ウォッチング・ザ・NBA
LET'S GO NETS 月刊ニュージャージー・ネッツ
THE ROOM OF C-WEBB クリス・ウェバーの部屋
LA EXPRESS(Clippers Ver.) LA情報特Q便 
CARD SQURE カード情報
THE KICKS HOUSE すべてのシューズファンのために
TATTOO MUSEUM スター自慢の彫り物紹介
Hip-Hop FLAVA ヒップホップ・フラバ
COOL GUYS イケテるヤツら

連載企画
最強の系譜〔トラッシュ・トーカー〕
HOOP JOURNAL〔NBAニュース〕
hooper-dooper〔なんでもQ&A/ROMOR ROOM/島本総研/Whyの嵐〕
宮地陽子のHOOP SCOOP 2003-2004
職人〔ボション・レナード〕
HIP HOOOOP〔読者のページ〕
OUR NEXT〔編集後記&次号予告〕

21世紀はNBAから学ぼう!
新Spectacular Movement〔スペクテキュラー・ムーブメント(1)〕by 倉石 平
STRATEGY〔ストラテジー/セットプレイ解説〕by 倉石 平
PRACTICE〔プラクティス/NBAチームの練習方法を紹介〕by 鈴木貴美一

今月もHOOPは現地からのナマ情報満載でお届けします!

HOOP(フープ)の内容

リーグの動き、スーパースターの動向など、すべての情報を網羅。本物のNBAをもっともっと知りたいなら、この一冊!
海の向こう。遠きアメリカに世界最強のリーグ、NBAがある。1946年、リーグがスタートしてから五十余年。ウィルト・チェンバレン、カリーム・アブドゥル=ジャバー、マジック・ジョンソン、ラリー・バード、マイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、コービ・ブライアント、アレン・アイバーソン…など、あまたのスーパースターがこの舞台で、華麗でパワフルなプレイを見せてきた。 いつまでも私たちを魅了するNBA。“HOOP”では、海外取材申請世界一(99-00年度)という圧倒的な取材をもとに、そのリーグの“今”を紹介。スターの真実、リーグ、チームの状況、ファッション、カルチャーなど、リーグのあらゆる面を日本のNBAフリークにお伝えしている。 11月には、NBA開幕とともに誌面にリニューアル!! 迫力ある写真を使い、さらにわかりやすく、さらに価値ある情報が詰まった一冊となった。他では見ることができないNBAの戦術、練習法ページにも注目! これさえあれば、NBAのことがすべてわかるはずだ!

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

HOOP(フープ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.