PRESIDENT WOMAN Premier(プレジデントウーマンプレミア)
ハッピーキャリア女性に聞く、
アラフォーから所得が大幅アップした法則
TOKYO BIG HOUSE ビジョン創造室 室長の宮本久美子さんは
前職で法人向けの求人広告の営業を8年担当。
そして30歳を超えた区切りの時期に違う仕事をしてみたいと思い始め、 クライアントだった現在の会社に「入社しないか」とタイミングよく声をかけられ転職。
人事で採用されたのはうれしかったそうですが、年収が100万円もダウンしたそうです。
入社半年後に3人目のお子さんを妊娠したそうですが仕事モードで突っ走り、
産休は2ヶ月ほどしか取らなかったそうです。(ス、スゴイ…)
育児と仕事の並行で、どうしたら時間を有効活用できるかをしっかり考えるようになり
他の社員の方にも自分がいない際の業務の共有、ミーティングの時間をなるべく短くするなど
案をたくさん取り入れ、会社は総勢120人の会社に成長しました。
そして、入社9年目を迎え、年収が入社時から1000万円近く増えたそうです。 経営者目線となり、社員と社長のハブ的な役割もになったことが大きなポイントだと言います。
いつか会社を上場させて、自分の資産を10億円にしたいという夢があるそうです。
宮本さんの仕事のポリシーは「人の期待に必ず応えること」。 嫌だと思う仕事であってもそこから絶対逃げない、
大変な仕事であっても人の2倍、3倍の成果を出して必ずやり遂げる。
それが宮本さんの”稼ぐ力”だと言います。
ベンチャー企業ならではのスピード感で昇進も収入もどんどんアップし、 お子さんへの投資が可能になっているそうです。 インタビューを読んでいても、バリバリ働いている感じが伝わってきます。
ここまで完璧な仕事ライフを誰でもこなせるかといったら
難しいところはあるかもしれませんが、成功へのヒントがたくさんある気がします。
インタビューはこちらからお読みください。 他にも4名の方たちがインタビューに答えています! ]]>