プロが教える家飲みおつまみレシピ『ワインに合うイカのフリット』

  • 更新日

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。

 

イカのリングフライや豚の角煮、鶏つくねといった、家庭の食卓でもお馴染みの料理。

そんないつものさらに、プロのひと工夫を加えれば、家飲みはより華やかに、美味しくなります。

 

食楽ではワイン、クラフトビール、日本酒に合うアテレシピを人気店のシェフに指南してもらっています。

今回はワインに合うイカのフリットレシピを紹介します!

 

イカのシチリアパン粉 カリカリフリット

 

 

今回イカのシチリアパン粉 カリカリフリットのレシピを紹介してくれる方は
千駄ヶ谷『ボガマリ・クチーナ・マリナーラ』の2代目シェフ・佐藤亮平さん。

 

アンチョビやチーズの塩気とガーリックの香りがたまらない、カリカリ衣のイカフリット

イタリアのスプマンテにおけるシャンパーニュ的存在、フランチャコルタを合わせれば、
その芳醇な果実味がチーズのコクにマッチします。

 

【材料】

スルメイカ、薄力粉、卵、牛乳、サラダ油、ペコリーノチーズ(パルメザンチーズでも可)

フレッシュミント(大葉でも可)、レモン

 

・シチリアパン粉

パン粉、サラダ油、ペコリーノチーズ(パルメザンチーズでも可)

アンチョビ、ニンニク、フレッシュミント(大葉でも可)、黒胡椒

 

分量はこちらからご覧いただけます。

 

【作り方】

(1)シチリアパン粉を作ります。

パン粉とサラダ油をフライパンに入れ、弱火でキツネ色になるまで炒めたら
その他の材料と合わせてミキサーにかけます

 

(2)イカの内臓、皮を取り除き、胴は1cm幅の輪切りに、下足は2~3本ずつに切り分けます

 

(3)2のイカに薄力粉をまぶし、卵と牛乳を溶いた液にくぐらせ1のパン粉をまぶします

 

(4)170~180度に熱したサラダ油に3のイカを入れ、キツネ色になるまで1分半ほど揚げます

 

(5)天紙を敷いたさらに油をきった4を盛り、
ペコリーノチーズ、フレッシュミントを散らし、レモンを添えて完成

 

【このひと手間!】

 

定番のイカフライを、一気にワインのアテにしてしまうシチリアパン粉の力。

炒りパン粉にすることで、冷めてもサクサク感をキープします。

メカジキやサーモンのフリットにも合う、万能パン粉です。

 


 

本誌では『シメサバと自家製リコッタチーズのカプレーゼ』レシピや
他のお店のシェフたちによるスペシャルレシピも紹介されています。

 

I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2022

 

 

対象の雑誌が月額払い・年間購読が最大50%割引されたり、
定期購読で1,000円割引が適用されるギフト券コードを掲載中!

割引やプレゼント付きなど、800誌以上の雑誌が全てお得に購読できる大チャンスです♪

毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。

この機会に、雑誌で楽しく充実したおうち時間を過ごしませんか?

『食楽(しょくらく)』に関心のあるお客様へおすすめの『グルメ・旅行誌』はコチラにあります!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。