この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
日本にはたくさんの異国街があります。
そこでは外国を旅しているかのように食や人を通して、異文化と出会えます。
ふらりと行ける身近な異国の旅へ、この週末出掛けてみませんか?
今回は日本の中にある『異国街』から池袋をピックアップします。
新華僑が住み、集う!
中国の日常に出あえる街・池袋
チャイナタウンといえば横浜中華街や神戸の南京町が知られていますが、
今の中国を最も肌で体感できる街こそ池袋駅旧北口。
人や食を通じ、その魅力や成り立ちを識ります。
旧北口の繁華街に溶け込む赤池に黄色い字の看板
「池袋駅旧北口にチャイナタウンがある」と聞いても、どこかピンと来ない方もいるかもしれません。
池袋といえばサンシャインシティや西武百貨店の東口、東京芸術劇場、立教大学がある西口が有名ですが、
旧北口をめざす人は少数派といえそうです。
東口にはアニメ好きの女性が集う『乙女ロード』もありますが、同様に知る人ぞ知る存在といえるのが、
旧北口の『池袋チャイナタウン』です。
ただ、いざ駅前に出てみても横浜中華街のような楼門(牌楼)やチャイナタウンという街の入り口を示すような看板はありません。
飲食店や風俗店などが入り乱れ、雑居ビルが林立する、ごく普通の繁華街です。
よく見れば飲食店の看板には中国語の文字が踊り、スーツケースを転がして歩く人の姿もやけに多い。
この街のランドマーク、あるいは入り口ともいえる役割を果たすのが『陽光城』という超級市場(スーパー)です。
軒先には日本人には見慣れぬ包装紙にくるまれたスナック菓子やインスタント食品、飲料などがズラリ。
店からあふれんばかりに陳列された品々は、まぎれもなくメイドイン・チャイナです。
路地を挟んだすぐ向かいに吉野家があり、反対側の隣がカラオケのチェーン店。
日本の繁華街に完全に溶け込んでいます。
そこから路地へ入れば『逸品飲茶』『小魏鴨脖店』など、
いわゆるガチ中華の店が何軒か並んでいますがそれも限定的です。
ここがチャイナタウンだと自然に認識できる人もいれば、あるいはできない人もいるに違いありません。
「陽光城のように路上に面していたり、独立した店舗として軒を構えたりしている店は多くありません。店の多くは雑居ビルの中に入っているからです。夕方以降にでも上を見ながら歩くと、そういう看板が目立つので、だいぶ風景が違って見えるでしょう」
本誌では、世界各地のチャイナタウンを研究している山下清海さんも取材に同行し、詳しく解説しています。
I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2023
対象の雑誌が月額払い・年間購読が最大50%割引されたり、
定期購読で1,000円割引が適用されるギフト券コードを掲載中!
割引やプレゼント付きなど、700誌以上の雑誌が全てお得に購読できる大チャンスです♪
毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。
上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。