イヤイヤ期を突破せよ!!!子どものタイプ別、ニコニコ笑顔を取り戻す術!

  • 更新日

1才2才のひよこクラブ い~や~~~~~!!!! 1才・2才ころから始まるとされているイヤイヤ期。 あれも嫌、これも嫌でパパ・ママの方が「いや~~~~」と言いたくなってしまう時期です。   しかし、実はこの期間は子どもの力がぐ~んっと伸びる絶好のチャンス! 対処次第では子どもの才能が開花するタイミングです。 かかわり方を知り、ニッコリ天使の笑顔で次のステップに進んでいきましょう♪ そのコツを教えてくれるのは、日本キッズコーチング協会の理事長・竹内エリカ先生です。   子どもが「イヤイヤ」と言うのは、「自分は自分なんだ!」と気づいて、それを伝えようとしているから。 伝え方が分からないから「これじゃないの!」とイヤイヤが発動するのだとか。   本号の特集では、 ◆子どものイヤイヤ期の種類を判別したり ◆タイプ別、年代別に対策法をレクチャーしたり ◆逆にママのタイプをチェックできたり 盛りだくさんの内容でお届けします。   ただ泣き止ませようとするのではない、お子さんの個性に合ったイヤイヤの止め方とは! クリックでチラ見へ]]>