知っていますか?手と指の意味【願掛けリングでHAPPYに】

  • 更新日

25ans (ヴァンサンカン) 左手の薬指にキラリと輝くリング。 それは誰かと永遠の愛を誓ったという証です。   しかし実は、それ以外の手と指にもしっかり意味があります。 ファランジリングなどの複数着けがトレンドの今こそ、リングを付ける場所の意味を知りHAPPYになる願掛けをしましょう♪  


知っていますか?手と指の意味


右手は自分を強くアピールする手


確かに右が利き手の人が多いですし、よく使う手にアクセサリーを着ければ印象的ですよね。 右手に着けるリングの意味は──   【小指】 直感が鋭くなる指です。 いきなり飛び込んできたチャンスにもビビッと気が付くことができます。 そういう意味では仕事運や恋愛運によさそうですね!   【薬指】 「今月はピンチ……お給料日までどうしよう」 なんてお金にまつわる不安感を和らげてくれる場所です。 ゆったりとした気分になるからでしょうか、「おごられ運」もUPするそうですよ◎   【中指】 魔よけ効果を狙うならこの指! 「好きじゃない人に言い寄られてるから遠ざけたい」 なんて願いの味方になってくれるはず。 元気がないときにもおすすめです。   【人差し指】 良縁を結ぶなら人差し指にお気に入りのリングを◎ 出会い運がUPしますよ。 恋愛だけでなくお仕事でもいい縁を結んでくれそう♪   【親指】 親指には着けないことをおすすめします。 なぜならここには「息の根を止める」という意味があるからです! 運気ダウンに繋がってしまいます。  

自分自身を励ますなら左手


パワーストーンや特別な石の指輪なら左側に着けましょう。 左手は石のパワーをしっかり吸収してくれます。   指ごとの意味は右側とほとんど同じ。 ただし左手の薬指はご存知の通り、結婚の際に指輪を着ける場所ですよね。 それはこの指に<契約>の意味合いがあるからなんですよ♪   外側にアピールするなら右手、自分の中に力をためたいなら左手と区別するといいかもしれません。 手は日常的に最も目にする自分の体のパーツです。 だからこそ願いを込めるには最適な箇所だと思います。   希望を石に込めて身に着ければ、最強のお守りになってくれるはずですよ♪

]]>