アジア麺ラヴァー集まれ!カルディのインスタント麺でアジアを感じよう!

  • 更新日
  • 有効期限 2022.09.16

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。

 

47都道府県すべてに店舗がある『カルディ コーヒーファーム』はアジア麺好きの聖地です。

dancyu編集部がカルディの密林のごとくみっしり詰まった棚から、おいしいアジア麺を実際に食べて選んでいます。

 

食材店で気になる麺を買って、家で手軽に味わう?

“ガチ中華”に身を投じて、現地気分を味わう?

 

今回は本誌で紹介されている、選んで楽しい&食べておいしいアジア麺を紹介します!

 

この手軽さで、このクオリティー!韓国好きなら必食!
農心『ふるる冷麺(水冷麺)』

 

 

焼肉店でもおなじみの韓国の冷たい麺。

熱風乾燥させた極細麺は蕎麦粉入りで風味がよくもちもちしなやか。

トンチミ(大根の水キムチ)の汁を使ったスープはりんご酢の酸味が爽やかです。

 

1食:155g、138円

 

濃厚スープ×太麺。具も用意して堪能したい
プリマ・テイスト『ラクサラーメン』

 

 

ラクサはシンガポールの定番麺料理。

特徴であるココナッツミルク風味のスパイシースープと太麺を即席麺で再現しています。

海老の旨味が効いたまろやかなスープは高クオリティー!

アメリカの著名なインスタント麺レビューサイトで世界一に輝いたことも!

 

1食:185g、354円

 

ここ数年で人気上昇の麺をおうちで体験!
オリジナル『ビャンビャン麺』

 

 

インスタント麺としては破格のサイズ感!

中国陜西省に古くから伝わる幅広麺を再現しています。

ゆでたての麺はつるんとなめらかで、ピリ辛の麻辣ダレをからめれば中国へひとっ飛び!

花椒オイスターソース味も販売されています。

 

1食:185g、354円

 


 

カルディでは、韓国・シンガポール・タイ・インドネシア・中国など
さまざまな国のインスタント麺や、一緒に食べたら美味しい薬味などが紹介されています。

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。