姿勢が悪いと太って老ける!【セルフ整体ダイエット】

  • 更新日

からだにいいこと 長時間のスマホ・パソコンの利用でついつい猫背になってしまう…… そんな悪い姿勢を続けていると、様々な影響が出てきます。   例えば体のラインが崩れて老けて見えたり、 内臓まわりの筋肉がズレてお腹がポッコリ出たり、 筋肉や内臓を正しい位置に収めるのは、機能を正常に保つために欠かせません!   本特集では姿勢の悪さと体の歪みを改善するヒントが盛りだくさん! 今から自分の体をケアして、スリムで若い見た目と心を維持していきましょう。   ◆この記事が掲載されている雑誌は期間限定で1冊丸ごと読むことができます◆  


姿勢が悪いと太って老ける


自分の姿勢がいいのか悪いのか。 それはひざ立ちをするだけですぐに分かります。   床にひざ立ちをして違和感がある人は猫背の可能性大! このとき、腰を反らないようにしてくださいね。   体の歪みが及ぼす悪影響は以下の通り! ■不眠・イライラ ■肩・首の凝り ■腰痛 ■お腹ぽっこり ■冷え ■生理痛・生理不順   自分の姿勢の崩れ度合いが分かったら、さっそく改善していきましょう。  

二重あごを消す『あご押しピストルポーズ』


スマホの見過ぎなどで起こるストレートネックは、本来ある首のカーブが失われた状態を指します。 首がストレートになると、二重あごになったり首のシワができてしまったり……   そこでオススメするのが、「あご押しピストルポーズ」。 やり方は簡単です。 手をピストルの形にして顎に押し当て、頭を後ろに引くだけ。   このポーズをとることで、頭が正しい位置にハマります。 一日に数回繰り返して、首のカーブの感覚を体に記憶させるようにしましょう。 二重あごや体型の崩れ解消にも効果的ですよ!     例えば、メイク中にピストルポーズ! 食事の合間に、仕事中に、信号待ちに…… こまめに繰り返し行うのがポイントですよ。   さらにスマホを見る時は、目の高さで見るようにしましょう。 スマホを持ってる側の脇の下に、逆側の手をコブシで挟むと安定しますよ。   正しい姿勢にするだけでスッキリとした体が手に入る! 早速今日からお試しください◎ 記事の有効期限: 2019年05月21日]]>