笑いは不調の特効薬!「この前笑ったの、いつだっけ……?」

  • 更新日

日経おとなのOFF 健康のために大切なのは、質のいい食事と適度な運動。 もちろん、それも重要ですが、もうひとつ大事なものがあります。 それは笑いです。   脳トレ効果、病気予防、不調改善など── 笑う門には福来る! 笑顔で元気を手に入れましょう◎


笑いにはどんな健康効果があるの?


■運動効果


笑いは筋肉を使った有酸素運動です! 15分笑えば、およそ20~40kcalも消費されるのだといいます。 これはウォーキングを10分間行ったのと同等の運動量なんです!   つまり1時間のお笑い番組を見れば、ウォーキングを40分行ったことに。 仕事終わりに外を歩くのは大変だけど、テレビや動画を見て笑うことはできそうですね!  

■ストレス解消効果


「あはははは」 と笑うときは自然と腹式呼吸になります。 そうすると副交感神経が優位になり、リラクゼーション効果が◎   しかも大笑いすることで頭が一度空っぽになるので、 「不安や悩みでもういっぱいいっぱいだ!」 という人は脳内リセット効果でストレスの解消につながりますよ。  

■免疫力アップ


NK細胞というものをご存じでしょうか? 免疫細胞の一種で、がん細胞攻撃し、破壊してがん発症を食い止める働きを持ちます。 そんなNK細胞は笑うことで活性化するんです!   実際に1992年に大阪である実験が行われました。 がん患者など19人に3時間、漫才や新喜劇を見てもらい、大笑いした直前と直後で採血検査を行ったのです。 その結果、NK細胞の活性が低かった全ての人が正常範囲まで免疫力が向上! 高かった人も多くが正常値に近づきました。   笑いの健康効果は医学的にも認められているんですね! 確かに友達と大笑いしたあとは、心も体もスッキリする気がします。 ちなみに「あはは」と声にだして笑ったフリをするだけでも効果はあるそうです。     大阪府、秋田県で4780人を対象とした笑いの頻度調査では、 男女ともに年齢が上がるほど笑う頻度は下がることが発表されました。 特に50代の男性の22%が笑うのは1週間に1回未満とのこと! あなたは最近、大笑いしていますか?   さらに詳しい笑いの効果はチラ見で◎ 読むと今すぐ笑いたくなります! クリックでチラ見へ]]>