
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
日本に上陸して24年たったいまでも、コストコの人気はますます高まるばかり。
Martでは、2004年創刊以来、まだ数店しかなかったところからコストコを取材し、
数多くの名品を取りげてきましたが、いまだに続々と『お宝』が発掘されています。
今号のMartでは、『よゐこ』濱口 優さんと南 明奈さんご夫婦が登場し、
最新のコストコお宝アイテムを紹介しています!
コストコに来るたび新発見!
宝探しみたいなワクワクがある
Martで1年ぶりのコストコ・クルーズとなる今回。
濱口さん・南さんご夫婦は、2022年にお子さんが誕生し、パパ&ママ目線でもお買い物を楽しんでいるそう。
南「コストコに来たら買うわが家の定番があるのですが、息子が生まれてからはおむつやお尻ふきも定番リストに仲間入り。子ども用のものもいろいろあるので発見も多く、成長とともに買いたいものが増えてきました」
濱口「売場でほかのお客さんが『これ美味しいんだよ!』と話していると思わずその人の目線の先の商品をチェックしちゃいます。そういう誰かのリアルな声っていちばん参考になりますよね。思いがけず、食べてみたいと思えるものに出合えるのがコストコの魅力。来るたびにワクワクします!」
この日もクルーズしながら運命的に出合ってしまった『一目ぼれ買い』を楽しんでいました。
一目ぼれ食材『チャンピオンカレー 中辛』をアレンジ!
濱口・南ご夫婦が一目ぼれした商品は、
『チャンピオンカレー 中辛』(180g×8個入り・辛味スパイス4袋付き・2198円 ※2023年12月時点)。
石川県では60年以上の歴史があり『チャンカレ』の愛称で親しまれ、
濃厚なソースが絶品のカレーです。
カレーにキャベツの千切りが盛られソースのかかったカツがのっているのが『金沢カレー』のスタイル。
名物『Lカレー』を生み出したのが、カレー専門店チャンピオンカレーなのです。
石川県民に愛される味をぜひおうちでも!
自身のYouTubeでは、濱口家・母の味のカレーを紹介したり、
夫婦でカレー鍋をしたりと本当にカレー好きな濱口さん。
濱口「カレーはそのままはもちろん、アレンジが楽しめるのも魅力。2箱買ってさまざまな食べ方をしたいです」
焼きカレードリアの卵とチーズのせ
【材料】
ご飯、チャンピオンカレー、卵黄、ピザ用チーズ、スパイス(添付のもの)
詳しい分量はこちらからご覧いただけます。

【作り方】
(1)グラタン皿にご飯を入れてチャンピオンカレーをかけ、真ん中をくぼませます
(2)真ん中のくぼみに卵黄を入れてピザ用チーズをのせ、トースターで焼き色がつくまで焼いたら、
お好みで添付のスパイスをかけてできあがり!
本誌では、濱口・南ご夫婦のお気に入り商品やひと目ぼれ商品の他にも、
コストコの今おすすめな商品がたっぷりと紹介されています!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。