
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

オレンジページが過去に掲載していた理想の料理のコツを再掲載してまとめています!
今回はその中から、餃子の焼き方についてピックアップ!
餃子の『パリパリ』餃子の焼き方

2018年5月7日に配信された餃子の焼き方のコツについて紹介します。
(1)少量のサラダ油をひいて餃子を置き、1分ほど中火で熱したら“熱湯”を加えてふたをします。
熱湯を使うことでフライパンの温度が一気に上がり、餃子への火の通りがスムーズになって
皮全体がパリッと仕上がる。
(2)水分がなくなったら、サラダ油大さじ1をフライパンの端からイン。
揚げ焼きのようにじりじり弱火で焼くと美しい焼き目に。
ポイントは水ではなく熱湯を入れることと、最後に大さじ1のサラダ油を入れることです!
本誌ではもやし炒めをシャキッと仕上げる裏ワザも紹介されています。

また、他にも編集部員のガチ推し記事として、
『おいしい韓国BOOK』からオイキムチ風のレシピや、
『GO羽鳥さんのプチプラキッチングッズ』の紹介、
定番のメニューレシピから『栗原家のメンチカツ』などが紹介されています。
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。