しっかり食べて3キロ減!?〈280kcal〉以下の絶品デトックスおかずレシピ

  • 更新日

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

 

年末年始に食べすぎ、飲みすぎて、なんだか体が重い……と感じていませんか?

毎日のごはんをおいしく食べながら、余分なものをデトックスして、すっきりした体を取り戻しましょう。

オレンジページでは、体をつくるたんぱく源となるお手軽で使い慣れた食材と、
デトックス効果のある食材を組み合わせた、無理なく健康的にやせられる絶品レシピが紹介されています。

 

鶏胸肉とほうれん草、にんじんの
ピリ辛オイスター炒め

 

 

あっさりとした鶏胸に、濃厚なピリ辛味を合わせて、ものたりなさをゼロに!

1人分 179kcal、たんぱく質26.4g、塩分2.1g

 

【材料】

鶏胸肉、ほうれん草、にんじん、塩、片栗粉、酒、こしょう、サラダ油

〈A〉酒、オイスターソース、砂糖、豆板醤

 

分量はこちらからご覧いただけます。

 

【作り方】

(1)ほうれん草は根本を切り、長さ5cmに切ります。

にんじんは皮をむき、幅2~3mmの輪切りにしてから半分に切ります。

鶏肉は皮を取り除き、一口大のそぎ切りにします。

鶏肉をボールに入れ、塩小さじ1/4、片栗粉小さじ1、酒小さじ2、こしょう少々を加えてもみ混みます。

Aは混ぜあわせます。

 

(2)フライパンにほうれん草と水1/2カップを入れてふたをし、中火にかけます。

煮立ったらふたを取り、ときどき混ぜながら1~2分加熱し、ざるに上げます。

 

(3)2のフライパンをさっと拭き、サラダ油小さじ1を中火で熱し、鶏肉を入れます。

1~2分焼いたら裏返して端に寄せ、にんじんを加えて炒めます。

しんなりしたらほうれん草を戻し入れAを加えて炒め合わせてできあがり。

 

【低カロリー調理ポイント】

 

鶏胸肉は必ず皮を除いて!

もともと脂肪が少なく低カロリーな鶏胸肉ですが、皮を除くことでさらに脂質がカットできてカロリーオフに。

手で端からひっぱると簡単にはがれます。

 


 

本誌ではたんぱく質もとれて280kcal以下の絶品デトックスおかずレシピがたくさん紹介されています!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。