出版社の皆様へ
定期購読業務、こんなお悩み
ありませんか?

- 定期購読者の個人情報や配送の管理が大変
- 読者からの問い合わせ対応に時間を取られてしまう
- 請求書業務に追われて、本来の業務が後回しに…
- 煩雑な継続手続きに手間がかかる
- 定期購読システムを新しく構築したいがコストがかけられない
- 作業が属人化してしまっている
そのお悩み、
バリューチェーンサポートが解決!
出版社様がお抱えの定期購読業務を当社がまるっと代行します!
出版社様は、必要部数を指定倉庫に納品するだけ。
空いた時間とリソースで、コンテンツ制作や他の業務に集中できます。

サービス利用における追加費用はございません。
具体的なサービス内容
当社が長年培ったインフラを、
初期投資不要で活用いただけます。
-
配送管理
定期購読配送/バックナンバー配送/在庫管理/同梱設定 等
-
顧客管理
個人情報管理/購読者リスト管理/入金管理 等
-
継続管理
継続案内・決済/自動継続システム
-
カスタマーサポート
未着・再送対応/住所変更/キャンセル対応/配送状況確認/ 適格請求書対応 等
また、読者向けにも
利便性の高いサービスを提供します。
-
幅広い受付方法
PCサイト/スマホサイト/QRコード/ハガキ
フリーダイヤル(年中無休9~21時) -
選べる決済手段
クレカ決済/コンビニ決済/銀行振込/口座引き落とし/ ネットバンキング/Edy払い/請求書払い
-
ニーズに合った購読方法
年間購読/月額払い/バックナンバー・単品販売
-
問い合わせ方法
電話/メール/WEB問い合わせフォーム
+αの充実サポート!
自社管理では難しかった読者分析や読者との接点創出など、
業務効率以外の面からもサポートいたします。


メール配信サービスの
機能付帯
・読者へのニュースレター配信やお知らせが簡単に!
・開封やクリック率などの結果もチェック可能!


マーケティングレポート
の提供
・定期購読者の推移や、読者属性データをレポート化!
・購読者の傾向分析をもとに、販売施策をご提案!
販売データや顧客管理を一元化することで、
新たな事業の可能性を創りだし、支援します。
イベント・会員サービス/CRM
WEBメディアの企画・立ち上げ、運営まで
雑誌ブランドを活用した通販事業支援
移管プランと
サービス運用開始の流れ
移管方法は2パターン。
出版社様のご希望をヒアリングし、最適な移管方法をご提案いたします。
一括移管の場合

当社に移管をする号を決め、
一度に移管する方法
-
お客様へ、移管のご案内を送付
お客様へ「定期購読の運用管理業務を当社に変更する旨」のご案内を送付いただきます。
ご案内の雛形は当社でご用意いたしますので、ご安心ください! -
移管リストの作成
当社指定フォーマットに沿って、移管するご契約リストを作成いただきます。
移管の承諾が得られなかったご契約分につきましてはリストから除外ください。 -
リストデータの移管
出版社様からいただいたリストを、当社のデータベースへ流し込ます。
-
運用スタート
いよいよ運用がスタート!これ以降は、当社の指定倉庫に一括搬入するだけ!各種リスト管理、個別配送、お客様問い合わせ対応等は当社にお任せください。
随時移管の場合

お客様自身で、継続のタイミングで当社へお申込みいただく方法
よくあるご質問
-
→移管プランや媒体の刊行形態によりますが、月刊誌で「一括移管」の場合3か月程度となります。
→サービス利用における固定費用はございません。
売上の業務報酬および配送にかかった実費を頂戴いたします。
→はい、対応可能です。法人専任チームがございますので、請求書や官公庁の後払い対応もお任せください。
→サービス導入後に出版社様に届いた注文は当社に共有ください。当社で注文データを代理で作成いたします。
→誌面掲載専用のQRコード、およびWEBサイト専用のURLをご提供いたします!営業担当へご連絡ください。