- 出版社:実業之日本社
- 発行間隔:隔週刊
- サイズ:B5
漫画サンデー 発売日・バックナンバー
『お酒の神様に乾杯!!』(高倉あつこ)
新プロジェクトメンバーが決定し、いよいよチーム深見沢が動き出した。実業ビールの新商品第1弾のCMに起用された女優・竹内は、なんとお酒が大の苦手。彼女にお酒を好きになってもらうため、下戸の樽川が酒愛を語る!?
[スペシャル新シリーズ!!]
『変身保証コスプレ屋』(羽生生純/ ひじかた憂峰)
誰もが誰にでもなれる。なってもいい…。「恋の門」「アワヤケ」の異才・羽生生純と「湯けむりスナイパー」を生んだアウトサイダー・ひじかた憂峰の強力タッグがお届けするアバンギャルド劇場!!
[長編スペクタクル&ロマン]
『静かなるドン』(新田たつお)
リチャード・ドレイク5世との戦いへの共闘を静也に持ちかける龍馬。応じれば世界を支配している一族の悪行を記録したマイクロチップを渡すというが、静也の母・妙はこの申し出に大反対。龍馬の母との因縁が絡んでいるようで…。
お花見の季節にぴったり、大人気グルメコミック!『またまたなんちゃって駅弁』が今号も熱い! さらに『援護部長ウラマサ』『セツ』『女神たちの二重奏』『犬と歩くseason2』『かさねの道』『監察医 朝顔』『任侠学園』の強力ラインナップでお届けします!!
『女神たちの二重奏』(花小路ゆみ)
母親の面影を女性に求めるマザコンの源一郎は、母親と体型が似ているという理由でキャバ嬢の美美に入れ込む。弟の源次郎は、兄・源一郎の妻である麗花をなんとか手に入れようと画策する。禁断の恋に翻弄される男と女の運命は!?
[裏稼業に生きる男たちの熱きドラマ!!]
『任侠学園』(渡辺保裕/ 今野敏)
井の頭学院高校の理事を務めることになったヤクザの日村誠司。すさんでいる学校に嫌々ながら通い始めて4日目の夜…学校の窓ガラスを割る犯人=悪ガキ3人組を捕まえた日村は、ヤクザ流のおしおきで撃退!?
[ドラマチック長編ロマン]
『静かなるドン』(新田たつお)
マフィアの追撃をかわして新鮮組本家に現れた龍馬は、静也に兄弟盃をもらって共闘することで日本を変えようと持ちかける。事情を知った静也の母・妙は龍馬の行動に激怒するが、静也には何か考えがあるようで…。
人気急上昇『援護部長ウラマサ』が今号も熱い! さらに『かさねの道』『蒼太の包丁』『お酒の神様に乾杯!!』『犬と歩くseason2』『セツ』『監察医 朝顔』『またまたなんちゃって駅弁』の豪華ラインナップで楽しさ満開!!
『監察医 朝顔』(木村直巳/ 香川まさひと)
ひき逃げ事故があった現場に佇むひとりの女性。悲しげな目をしたその女性が事件になんらかの拘わりをもっていると思われたが、彼女は何も語ろうとしない…。事件の裏に隠された真実に朝顔が迫る!!
[連載再開!話題沸騰の新感覚ポリスアクション!!]
『セツ』(木葉功一)
女生徒・カオリの命を執拗に狙う女教師・二木真沙子。その動機にはカオリの「不思議な力」が関係していた。事情が呑み込めず集中を切らしたセツの一瞬の隙を突き、真沙子がカオリに襲い掛かろうとしたそのとき…!?
[長編ハードアクション・ロマン!]
『静かなるドン』(新田たつお)
シチリアマフィアの追撃をかわした龍馬は、新鮮組本家に姿を現した。龍馬は、母・龍子の日記を読み静也と母との過去の因縁を知った旨を伝え静也を驚かすが、さらに思いもかけぬ提案を告げるのだった。
新刊単行本がまさかの売れ行き絶好調! 『商社マンは今日も踊る』が登場!! さらに『援護部長ウラマサ』『女神たちの二重奏』『犬と歩くseason2』『またまたなんちゃって駅弁』『任侠学園』『かさねの道』『蒼太の包丁』『お酒の神様に乾杯!!』の豪華連載陣がお届けする、胸打つ感動作品に乞うご期待!!
『援護部長ウラマサ』(渡辺獏人)
ビジネスの現場で起こる様々なトラブルを、信念を持って行動し、解決する頼もしい男・援護部長裏正。不況の煽りをくらい経営が傾いている広告代理店「想告社」に招かれた彼は、さっそく会社再建のために動き出すのだが…。
[ほろ酔いファンタジック・酒コメディ]
『お酒の神様に乾杯!!』(高倉あつこ)
ビール業界の現状打破のため、深見沢を中心に新商品企画開発プロジェクトチームを立ち上げることになった。酒が飲めない男でも酒を愛する気持ちは誰にも負けない! プロジェクトメンバーに樽川は選ばれるのか!?
[大ヒット連載!]
『静かなるドン』(新田たつお)
東京へ向かう龍馬の前に立ち塞がるシチリアマフィア。処刑人・ベッピーノまで刺客として送り込まれ総攻撃を受ける。そんな中、龍馬は亡き母の日記を見つけ、母と新鮮組三代目・近藤との関係を知る…。
スペシャル読み切り『落漫三昧』が登場!! さらに『またまたなんちゃって駅弁』『かさねの道』『女神たちの二重奏』『任侠学園』『犬と歩くseason2』『旅する缶コーヒー』『監察医 朝顔』の豪華連載陣がお届けする、大反響の話題作に乞うご期待!!
『静かなるドン』(新田たつお)
衆議院議員・吉田寅次郎に会うため、城を捨て東京へ向かう龍馬。だが、タイミングをはかったように、シチリアマフィアの殺し屋たちが現われ行く手を塞ぐ。獅子王連合軍の全勢力を注ぎマフィアの猛攻を食い止めるが、新たなる刺客が龍馬に襲い掛かる!?
[大好評シリーズ連載・第2弾!!]
『犬と歩く Season2』(やまさき拓味)
犬とともに過ごした、人生のあるひととき…。登場する犬、飼い主は毎回異なります。犬の表情、仕草に注目しながら、1コマ1コマ…ゆっくりとお楽しみください。
[感動の最終話!]
『ピン・マイク』(高田靖彦)
全国ネットのラジオキー局「ラジオ東都」。その報道部に所属する通称「ピンさん」は、自分の興味があるネタだけを拾い上げる変わり者。そんなピンさんが珍しく番組企画を提案。その企画は親に虐待を受けた子供たちの「いま」を追うというものだった。順調に取材を進めるピンさんだが…。
スイート&ビターな作風で人気を博する『旅する缶コーヒー』が登場!! さらに『かさねの道』『監察医 朝顔』『またまたなんちゃって駅弁』『お酒の神様に乾杯!!』『任侠学園』『女神たちの二重奏』『蒼太の包丁』の豪華連載陣がお届けする、珠玉の作品に乞うご期待!!
『任侠学園』(渡辺保裕 / 今野敏)
井の頭学院高校には何かがある!? 荒れ果てた学校の立て直しに取り組んでからというもの、日々、悪夢にうなされる日村。花壇の手入れ、割れた窓ガラスの掃除など理事長(オヤジ)の言うがままに動いていたが、さらに怪しい指令が…。
[本格ゴルフコミック!]
『かさねの道』(今谷鉄柱/ かわさき健)
第1ホール、1打目を池に入れてしまったかさねだったが、なんとかパーでしのぐ。第2ホール、ライバルたちが会心の1打を放つ中、かさねの1打がピンを捉える!?
[ドラマチック連載!!]
『静かなるドン』(新田たつお)
シチリアマフィアの攻撃にジッと耐えてきた龍馬。だが、獅子王の亡骸と対面し最後の別れを告げた龍馬は、衆議院議員の吉田寅次郎に会うため東京に向かうのだった。
“食”にどん欲な男たちの体験記!! 大人気シリーズ『1万円でB級グルメ旅』が復活!! さらに『女神たちの二重奏』『蒼太の包丁』『お酒の神様に乾杯!!』『ピン・マイク』『またまたなんちゃって駅弁』『セツ』『監察医 朝顔』の強力連載陣が贈る、至高のエンターテインメント!!
『女神たちの二重奏』(花小路ゆみ)
麗花に疑惑を持つ男・猛がカナダから帰国した。探偵を雇い麗花の秘密を探ろうとするが、謎は深まるばかり…!? 麗花と猛…お互いが不安を抱える中、ふたりはついに出会い…。
[ドラマチック連載!!]
『静かなるドン』(新田たつお)
龍馬の前から忽然と姿を消した獅子王相談役。その身を心配する龍馬たちをよそに、ひとり敵のアジトへ乗り込んだ獅子王。だが、群がる敵を蹴散らし、前へ進む獅子王に銃弾が襲い掛かる!?
『かさねの道(タオ)』(今谷鉄柱 / かわさき健)
男子QTに女性ながら参戦するかさねは、緊張しながらも豪快なショットで第1打を終える。笑顔をのぞかせたものの、1打目の打球が行方不明となりパニックに。なんとか発見されたボールは意外な場所に…。
日本の名城シリーズ第10弾『名古屋城金鯱物語』。さらに『蒼太の包丁』『任侠学園』『またまたなんちゃって駅弁』『お酒の神さまに乾杯!!』『ピン・マイク』『監察医 朝顔』『セツ』の強力連載陣が贈る、至高のエンターテインメント!!
漫画サンデー 雑誌の内容
漫画サンデーを買った人はこんな雑誌も買っています!
アニメ・漫画 雑誌の売上ランキング
白泉社
月刊 MOE(モエ)
2022年05月02日発売
目次:
■ 巻頭特集 ■
「ちびまる子ちゃん」も「コジコジ」も!
さくらももこ“推し”宣言
面白くて、懐かしくて、シュールで、たまにせつなくて。さくらももこさんが創り出した、すべての世界を愛してやまない人たちへ。約30年前からMOEが独占取材していた貴重なエピソードや、さくらさんの想いを引き継ぎ夢を届けるさくらプロダクションの今、そして2022年に開催される大注目のイベントまで。今までも、そしてこれからも、ずっとさくらももこ作品を推していきたいファンに贈る大特集です。
● 推す理由1
とびっきりの笑いをくれるから
『ちびまる子ちゃん』忘れられない笑場面
● 推す理由2
生きる上で大切なことを教えてくれるから
『コジコジ』じんとくる心のサプリ、メルヘンの国の悩みや願望
● 推す理由3
日常の話が面白くて共感できるから
笑いと同意が止まらないエッセイ、“ウラももこ”の世界、祖父江慎「さくらさんと過ごした日々」、すずきみほ「さくらプロダクションへおじゃましてきました! 」
● 推す理由4
さくらももこの好きな作家が好きだから
エロール・ル・カイン、ディック・ブルーナ、チャールズ M. シュルツ他、さくらももことMOE
● 推す理由5
故郷・静岡の清水を大切にしているから
まる子の面影を探して清水区近郊を巡る
● 推す理由6
この先もずっと楽しませてくれるから
コジコジ万博へ行こう、さくらももこ最旬ニュース、さくらももこ推しGOODS
■ とじこみふろく ■
「ちびまる子ちゃん」& 「コジコジ」 ユーモアいっぱい! 35連発シール
■ 絵本ふろく ■
コンドウアキ「ゆめぎんこう おじいちゃんのおともだち」
■ kukkameriの旅で見つけた
北欧・夏の楽しみ方
■ 大規模な展覧会が巡回中
堀内誠一 絵を描くよろこび
■ 最新インタビュー
コンドウアキ「ゆめぎんこう」シリーズ
■ 注目の展覧会
ボテロ 愛し愛される芸術
■ 絵本作家インタビュー
石黒亜矢子 妖怪たちの絵本
■ 子どもと本を見つめ続けた生涯
松岡享子追悼特集 おはなしのろうそく
■ 連載
ヒグチユウコ×大島依提亜「映画のはなし」
第18回「ノーカントリー」
■ 第10回MOE創作絵本グランプリ受賞作品 全ページ掲載
まつながもえ「からっぽのにくまん」
■ 好評連載
「ワンワンちゃん」工藤ノリコ
「日本の絵本 100年100人100冊」広松由希子
「糸暦 いとごよみ」小川糸/文 杉本さなえ/絵
アーティスト・インタビュー 広瀬すず
注目の作家インタビュー あいはらひろゆき
MOEのおすすめ新刊絵本
絵本とキャラクターのアート・エンターテイメント
-
2022/04/01
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号 -
2021/12/28
発売号 -
2021/12/03
発売号 -
2021/11/02
発売号
集英社
Vジャンプ
2022年05月20日発売
目次:
★付録カード
・遊☆戯☆王OCG DM「賢瑞官カルダーン」
・スーパードラゴンボールヒーローズ「ガンマ2号:SH」
・ビルディバイド「赫き炎刀 煉獄杏寿郎」
☆デジタル付録
・デジタルコード 2タイトルコート袋
遊戯王OCG DM
PHARAONIC LEGEND PACK
ドラゴンクエストX オンライン
[記事]
◆Vジャンプ29周年企画 目指せヒーロー!!
Vジャンプ肉体(29体)大改造企画!?
◆ドラゴンクエスト ダイの大冒険
ロン・ベルク役・東地宏樹&ノヴァ役・岡本信彦 対談
◆ドラゴンクエスト ダイの大冒険
世界観紹介「幻の地ギュータ」
…ほか
ゲーム+まんが+アニメが合体した新雑誌
-
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/21
発売号 -
2021/11/20
発売号
ゴルフダイジェスト社
オーイ! とんぼ
2022年04月30日発売
目次:
とんぼがプロトーナメントに参戦!
主催者推薦でプロトーナメント「軽井沢ゴルフレディス」に出場することになったとんぼ。予選同組になったのは、ツアー17勝で賞金女王にも輝いた実績を持つ朝菜ゆうな。ベテランになってなお抜群のショット力を持つゆうなだが、あることが原因でパッタリと勝てなくなっていた。その理由とは何なのか? かくしてティオフ、とんぼのショットは、朝イチから朝菜やもう一人の同組・夏目珠、そして目の肥えた女子プロファンも度肝を抜かれるものだった。果たしてとんぼのゴルフはこの後もプロの試合で通用するのか?
ゴルフに詳しい人も、そうでない人も楽しく読めるゴルフ漫画です。ぜひご一読を!
-
2022/03/01
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/11/02
発売号 -
2021/09/02
発売号 -
2021/09/01
発売号 -
2021/07/01
発売号
集英社
週刊少年ジャンプ
2022年05月23日発売
目次:
◆巻頭カラー
SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗
◆カラー
僕のヒーローアカデミア 堀越耕平
ウィッチウォッチ 篠原健太
PPPPPP マポロ3号
◆特別読切
超狙われ体質の俺が捨てシークレットサービスを拾った件
林聖二
◇ジャンプ・ショート・フロンティア
モスキート飛行部隊 ATSUX
…ほか
子ども~大人まで大人気♪発行部数NO.1の漫画雑誌★少年ジャンプ!!
-
2022/05/16
発売号 -
2022/05/09
発売号 -
2022/04/25
発売号 -
2022/04/18
発売号 -
2022/04/11
発売号 -
2022/04/04
発売号
ディズニーリゾートの最新トレンド情報誌
-
2022/04/25
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/25
発売号 -
2021/12/25
発売号 -
2021/11/25
発売号
徳間書店
アニメージュ
2022年05月10日発売
目次: 付録 B2サイズ両面ポスター 「TIGER&BUNNY2」「弱虫ペダル」「仮面ラーダーリバイス」「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー/巻頭特集 劇場版 FREE!-the Final Stroke-後編
日本のアニメの「いま」がわかる!アニメ雑誌のパイオニア
-
2022/04/08
発売号 -
2022/03/09
発売号 -
2022/02/10
発売号 -
2022/01/08
発売号 -
2021/12/09
発売号 -
2021/11/10
発売号
KADOKAWA
Newtype (ニュータイプ)
2022年05月10日発売
目次:
表紙=「SPY×FAMILY」
作画=亀谷響子
仕上げ=森田都世(チップチューン)
撮影=中野美佳(MADBOX)
表紙デザイン=清水大輔
タイトルロゴ=朝倉哲也
表紙製版者=乾正美(大日本印刷)
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
クリアファイル
「ファイブスター物語」
ピンナップ
「ポケットモンスター」
「SPY×FAMILY」
「くノ一ツバキの胸の内」
「TIGER & BUNNY 2」
■かぞく、わくわく、だいすき!!
ワケあり家族の日常は、ドタバタだけど温かい。今期の話題作、キャスト&スタッフに全力取材!
「SPY×FAMILY」
■やわらかに、ゆっくりと
京の街で和菓子がつなぐきずな──。島﨑信長&結木梢が語る〝温かい場所〟
「であいもん」
■彼と彼女なりの距離感
相棒がいるから頑張れる! 加瀬充子監督が各バディについて熱く語る
「TIGER & BUNNY 2」
■動くを描く-コンマで挑むリアリティー -
〝動き〟の本物らしさを描くために。監督取材を通して見えてきた、リアリティーへの視線
「アオアシ」「ラブオールプレー」「ダンス・ダンス・ダンスール」「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」
■オトメな日々
女の子たちのにぎやかでちょっとドキドキな日々の「くノ一ツバキの胸の内」
■その先の未来へ
騎手になる夢が揺らいだとき......「群青のファンファーレ」有村優役・矢野奨吾&JO1にインタビュー
■時をかける理由
離島で繰り広げられるサスペンス「サマータイムレンダ」。小舟潮役・永瀬アンナからコメント到着
■最強の意匠
物語の象徴的な存在であるロボット「Z.A.P.」がついにガレージキットで登場!
「ファイブスター物語」
■熱きクリエイターたちよ
アニメ業界を描いた実写映画「ハケンアニメ!」。劇中アニメにも注目!
■はじける思い
荒木哲郎監督が描き出す美しき泡の世界。監督とキャスト陣に総力取材
「バブル」
■おもしろいものをこれからも
10周年を迎えるWIT STUDIO! 設立者たちが語る会社の転機とピンチ
「おにぱん!」ほか
■新たな軌跡のはじまり
有名クリエイターが描く、「22/7」に新たに加わった8人のキャラクターとは
■On Your Mark!
マスターズエイトが決定した「ポケットモンスター」。櫻井智と悠木碧が対談!
■〝孤島の戦い〟の今
ドアン役・武内駿輔が語る、ガンダム史上伝説のエピソード「ククルス・ドアンの島」
■Don't think, feel!!!
湯浅政明監督最新作「犬王」間もなく公開! 主演のアヴちゃん&森山未來を直撃
■ファイブスター物語
永野護
■DOPE ドープ 麻薬取締部特捜班
小説:木崎ちあき イラスト:尾方富生
■今月のアニメ瞬間風速
■RANKING
■ANIME LAND 5.10→6.9
■新房昭之のあの人とヒミツの話
新房昭之×錦織博
■最終回 ナナニジ〈ユニット〉シアター
22/7
■井上俊之の作画遊蕩
井上俊之×山下清悟
■NEWTYPE EXPRESS
■Newtype Press
伊藤智彦のはりねずみ日記
ゆうきまさみのはてしない物語
あらゐけいいちのHelvetica Standard
見原由真の五畳半アニメーター録
寺田てらのジャンクモール
坂本真綾の満腹論
上坂すみれのえすえふ倶楽部
西村しのぶの神戸・元町〝下山手ドレス〟
■News & Release
◇GAME
日本ファルコムがNintendo Switchに参入!「那由多の軌跡 アド・アストラ」
◇MUSIC
ニューシングルでくるり・岸田繁とタッグを組んだ坂本真綾を直撃!
◇DVD & Blu-ray
原作者描き下ろしのストーリーとなる「七つの大罪」劇場版リリース
◇BOOK
〝覇権〟の次は〝伝説〟! 辻村深月に「レジェンドアニメ!」について聞いた
◇MOVING PICTURES
「ドクター・ストレンジ」新作映画で、ストレンジの前に立ちはだかるのは!?
■NEWTYPE FORUM
■Fate/ステイナイトカフェ
■かながたり。
花澤香菜
■everlasting EVA
■堀江由衣とゆかいな編集部員たち♪
■HOROSCOPE
■寿美菜子の根掘り葉掘り
■次号予告/PRESENT
■読者コーナー「NEWTYPE FORUM」
いま、最も刺激的なビジュアル・アニメ誌。旬なアニメをいち早くチェック!
-
2022/04/08
発売号 -
2022/03/09
発売号 -
2022/02/10
発売号 -
2022/01/08
発売号 -
2021/12/09
発売号 -
2021/11/10
発売号
集英社
週刊ヤングジャンプ
2022年05月19日発売
目次:
巻頭グラビア
たゆらもも
撮影◎小塚毅之
初掲載! 初巻頭! 19歳の期待の超新星・たゆらももちゃんが、初グラビアでYJデビュー!! はじめての撮影でちょっぴり緊張気味なももちゃん…。でも、一生懸命で頑張り屋さんな姿に胸キュン! ウブな仕草、すらりと綺麗な出で立ちに圧倒的スタイル。こんな美少女今まで一体どこに…!? 今しか見れないあどけなくって初々しいももちゃんをお楽しみに!
コミックス9巻発売記念表紙&巻頭カラー
久保さんは僕を許さない
雪森寧々
最新コミックス第9巻、5月18日(水)発売!! その感情に“恋”と名が付く2歩手前。ヒロイン女子×モブ男子の思春期スイートコメディが巻頭カラーで登場!! “文化祭”編に突入♪ クラス一丸となって、お化け屋敷の準備に励んでいる久保さんたち。準備はとても順調だけど…!? さらに、待望の重大発表も!! 久保さんファン必買&必読です!!
コミックス7巻発売記念カラー扉付き
九龍ジェネリックロマンス
眉月じゅん
シリーズ連載カラー扉付き
新グッドジョブ
本宮ひろ志
特別読切
キャバ嬢エモ美は百合にお布施したい
三島右京
センターグラビア
鬼頭明里
撮影◎藤本和典
巻末グラビア
由良ゆら(#よーよーよー)
撮影◎細居幸次郎
特別付録
『ウマ娘 シンデレラグレイ』7巻別バージョンカバー
スペシャルインタビュー
日本語RAPの魅力を語り尽くし!木村昴のHIPHOP HOORAY VOL.53
掲載作品一覧
イリオス
円城寺真己
ウマ娘 シンデレラグレイ
漫画:久住太陽 脚本:杉浦理史&Pita 漫画企画構成:伊藤隼之介(原作:Cygames)
王立魔法学園の最下生 ~貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する~
原作:柑橘ゆすら 漫画:長月郁
【推しの子】
赤坂アカ×横槍メンゴ
オットマン -OTTOMAN-
金沢真之介
かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~
赤坂アカ
かぐや様を語りたい
原作:赤坂アカ 漫画:G3井田
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
原作:中村力斗 作画:野澤ゆき子
キャバ嬢エモ美は百合にお布施したい
三島右京
キングダム
原泰久
九龍ジェネリックロマンス
眉月じゅん
久保さんは僕を許さない
雪森寧々
黒鉄のヴァルハリアン
松原利光
四季崎姉妹はあばかれたい
朝倉亮介
シャドーハウス
ソウマトウ
ジャンケットバンク
田中一行
少年のアビス
峰浪りょう
新グッドジョブ
本宮ひろ志
スナックバス江
フォビドゥン澁川
ドクターゼロス ~スポーツ外科医・野並社の情熱~
原作:石川秀幸 漫画:橋本スズヒラ
20XX年レベルアップ災害 ~神から授かりし新たなる力~
内田拓也
バツハレ
稲葉みのり
BUNGO-ブンゴ-
二宮裕次
平成少年ダン
サンカクヘッド
陽キになりたい時雨さん
大浜カナタ
-
2022/05/12
発売号 -
2022/04/28
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/04/14
発売号 -
2022/04/07
発売号 -
2022/03/31
発売号