• 定期購読 ドロップダウンメニュー
  • 単品購入 ※単品でのお取り扱いはございません
就職ジャーナル 表紙
※定期購読のイメージ画像

自分が見える、社会が見える。

この商品は現在休刊となっております。

就職ジャーナルの内容

新卒就職のための就職情報誌。就職活動を通じた学生の成長をサポート。「自分の可能性の発見」を支援
『就職ジャーナル』は、大学3年生・修士1年生対象の就職総合雑誌です。さまざま業界・会社の採用情報/採用トレンドといった就職・採用活動に関する情報/業界・会社・仕事研究に役立つヒント/自己分析といった具体的な活動ノウハウ他…など、就活に必要な情報が満載です。

就職ジャーナルの商品情報

商品名
就職ジャーナル
出版社
リクルート
発行間隔
月刊

就職ジャーナル取扱い開始コール♪

「就職ジャーナル」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

就職ジャーナルのレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.56
  • 全てのレビュー: 9件
就職活動のバイブル
★★★★★2009年01月30日 YAS 公務員
就職活動へ向けてのアドバイスだけではなく、各企業の紹介や、実際に働いている人の1日の行動や給与などなど、就職活動の参考になる記事や情報はもちろん、気になる就職後の実態も知ることが出来ます。これから就職活動を始める人にも、始めている人、さらに悩みを抱えている人などに役立つ情報誌です。
2008年11月号
★★★★★2008年10月01日 giwa 会社員
綴じ込みに田原総一郎氏が載っている。
まぁ、良いんじゃないでしょうか?
★★★☆☆2008年09月26日 taataa 経営者
リクルートの圧勝です。就職関係は・・・
定期購読始めました。
★★★★★2008年09月03日 giwatake 会社員
2008年10月号より6ヶ月の定期購読を始めました。リクルートで申し込んだほうが¥1,950で6ヶ月の代金なのでお徳かも。
就職とは
★★★★★2008年06月01日 あぶりん その他
様々な業界における多様な人々を取り上げ、こんな会社もあるのかと毎号楽しみです。
就職のために
★★★☆☆2007年12月30日 NAOKI 大学生
就職をしていく上であってもいいかなって本です。内容は前月とかぶる部分があって少しいらってきますがあれば便利です。
就職雑誌の定番
★★★★★2006年05月21日 careercoach 専門職
企業側への取材を元に、採用の実情を伝えている部分はぜひ参考にしたい。
定番。
★★★★★2006年01月30日 R 専門職
大学生の就職支援を生業としています。私自身、就職活動中は大変お世話になりました。内容をそのまま鵜呑みにするのはどうかと思いますが、毎年たくさんの学生が目を通す雑誌でもあるので、内容は把握しておくべきだと思います。
就活生必見!
★★★★★2006年01月28日 船長さん 大学生
これを読めば就活で不安に思っていることやどう動いたら良いのかが分かります。読んでいると周りの様子が見えてきて焦りも多少感じるので気合が入って、私はオススメです。

就職ジャーナルの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.