将棋が好きなら、とっても楽しめます
★★★★☆2025年02月23日
素敵な将棋 その他
将棋の好きな人がは最近どんどん増えてきていますが、将棋を指さないで観るだけのいわゆる「見る将」の人にも、とっても楽しめる内容です。毎月全部読もうと思うと読み切れないくらい、結構ボリュームがあります。将棋関係の雑誌や新聞は他にもあったのですが、どんどん減ってしまいましたので、「将棋世界」はずっと残って欲しいと思います。
とても助かっています
★★★★★2024年12月19日
しょうぎすき 専業主婦
中学生の息子のために定期購読しています。毎月発売日に届くので買いに行く手間が省けてとても助かっています。本人もすぐに読めるので喜んでいます。
将棋は、楽しい
★★★★★2024年10月06日
りり 専業主婦
趣味で、将棋をしますが、この、本は、いつも楽しみに読んでいます。いろいろと、役に立ち、そばにおいて、読んでいる愛読書です。
最新形から基礎まで
★★★★★2024年07月22日
けいじぇい 公務員
将棋は最新形の知識が必須。だからこそ雑誌で新しい考え方に触れてください。毎号、穴があくまで読み潰せば、棋力は自然に上がります。
息子のために
★★★★★2024年04月02日
のんた 主婦
将棋が好きな息子に頼まれて、毎月購入しています。
とても勉強になるといっています。
読み物の部分は、将棋がわからない私が読んでもとても面白いです。
最新情報の取得
★★★★★2024年03月24日
やすべえ 公務員
平成になってから定期購読しています。最新情報が楽しみです。付録も大好きです。これからも購入していきます。いつも楽しみにしています。ありがとうございます。
目指せ段位
★★★★★2023年09月05日
アラジン 大学生
段位が一番簡単に取れるのではないかと思う
目指せ段位
★★★★★2023年09月05日
アラジン 大学生
段位が一番簡単に取れるのではないかと思う
記念になる
★★★★★2023年04月28日
息子が三段 主婦
昔から私の父に頼まれて、よく購入していました。次に、私の息子がコロナの休校中に将棋を始め、雑誌を熟読。3年間で三段になり、雑誌にも名前が掲載されました。記念になるので、その号は、保存用も含め何冊も購入しました。将棋をやっている人には、楽しいのはもちろん、励みになる雑誌です。
将棋の雑誌の利点
★★★★★2023年04月14日
イケノっち 教職員
将棋世界は、NHK将棋講座を除くと唯一の雑誌です。長年購入し続けていて、今は部員たちに読ませています。ぜひ、読んでいただけたらと思います。
レビューをさらに表示