【巻頭カラー】
・新春読者プレゼント
憧れの棋士がグッズを提供します!
・第27期竜王戦七番勝負[第3局]森内俊之竜王×糸谷哲郎七段
アダになった信念 記/大川慎太郎
・第36期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負[第3局]香川愛生女流王将×清水市代女流六段
喜びと責任感 防衛自戦記/香川愛生
・[電王戦公式統一採用パソコンGALLERIA電王戦]
棋士とコンピュータ[インタビュー第4回]森下卓九段
「ヒューマンエラー対策 森下新ルールなら技術で勝てる」
【特別企画】
児玉龍兒の世界 ―珠玉の盛上駒たち―
【プロ棋戦】
・<特集>羽生王座が語る第62期王座戦
限りある時間の中でできることをやっていく 自戦解説/羽生善治
・第27期竜王戦七番勝負[第2局]森内俊之竜王×糸谷哲郎七段
糸谷、ホームで連勝 文/国沢健一
・第4期リコー杯女流王座戦五番勝負[第1局]加藤桃子女王×西山朋佳奨励会二段
非現実的な世界の中で 文/馬上勇人
・第45期新人王戦決勝三番勝負[第2、3局]佐々木勇気五段×阿部光瑠四段
若き2人の激突 文/相崎修司
・第4期加古川青流戦決勝三番勝負[第2局]藤森哲也四段×石田直裕四段
二刀流への一歩 優勝自戦記/石田直裕
・第22期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負[第1局]甲斐智美倉敷藤花×山田久美女流四段
見えなかった銀引き 文/渡辺大輔
第2回将棋電王トーナメント
突然の逆転劇 文/小野寺隼
上達講座“極める”シリーズ
寄せは“必至”で勝て![3手必至編] 講師/武市三郎七段
読んで効く上達のクスリ 私はこうして強くなった
[渡辺弥生女流初段の巻・前編] 構成/鈴木宏彦
連載読み物
月夜の駒音 内館牧子
盤上盤外一手有情 田丸昇
感想戦後の感想「第108回」所司和晴七段 高橋呉郎
「第70回」どっちが勝ち? ~内藤國雄九段からの挑戦状~
連載講座
突き抜ける!現代将棋「第61回」勝手に戦法ランキング拡大版2-角換わり編
講師/勝又清和 構成/浅川浩
イメージと読みの将棋観・II 鈴木宏彦
今日から指せる!横歩取り裏定跡の研究 飯島栄治七段
◆別冊付録◆
ホンマにやさしい詰将棋(3手5手) 本間博六段
将棋世界
2015年1月号 (発売日2014年12月03日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
【巻頭カラー】
・新春読者プレゼント
憧れの棋士がグッズを提供します!
・第27期竜王戦七番勝負[第3局]森内俊之竜王×糸谷哲郎七段
アダになった信念 記/大川慎太郎
・第36期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負[第3局]香川愛生女流王将×清水市代女流六段
喜びと責任感 防衛自戦記/香川愛生
・[電王戦公式統一採用パソコンGALLERIA電王戦]
棋士とコンピュータ[インタビュー第4回]森下卓九段
「ヒューマンエラー対策 森下新ルールなら技術で勝てる」
【特別企画】
児玉龍兒の世界 ―珠玉の盛上駒たち―
【プロ棋戦】
・<特集>羽生王座が語る第62期王座戦
限りある時間の中でできることをやっていく 自戦解説/羽生善治
・第27期竜王戦七番勝負[第2局]森内俊之竜王×糸谷哲郎七段
糸谷、ホームで連勝 文/国沢健一
・第4期リコー杯女流王座戦五番勝負[第1局]加藤桃子女王×西山朋佳奨励会二段
非現実的な世界の中で 文/馬上勇人
・第45期新人王戦決勝三番勝負[第2、3局]佐々木勇気五段×阿部光瑠四段
若き2人の激突 文/相崎修司
・第4期加古川青流戦決勝三番勝負[第2局]藤森哲也四段×石田直裕四段
二刀流への一歩 優勝自戦記/石田直裕
・第22期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負[第1局]甲斐智美倉敷藤花×山田久美女流四段
見えなかった銀引き 文/渡辺大輔
第2回将棋電王トーナメント
突然の逆転劇 文/小野寺隼
上達講座“極める”シリーズ
寄せは“必至”で勝て![3手必至編] 講師/武市三郎七段
読んで効く上達のクスリ 私はこうして強くなった
[渡辺弥生女流初段の巻・前編] 構成/鈴木宏彦
連載読み物
月夜の駒音 内館牧子
盤上盤外一手有情 田丸昇
感想戦後の感想「第108回」所司和晴七段 高橋呉郎
「第70回」どっちが勝ち? ~内藤國雄九段からの挑戦状~
連載講座
突き抜ける!現代将棋「第61回」勝手に戦法ランキング拡大版2-角換わり編
講師/勝又清和 構成/浅川浩
イメージと読みの将棋観・II 鈴木宏彦
今日から指せる!横歩取り裏定跡の研究 飯島栄治七段
・新春読者プレゼント
憧れの棋士がグッズを提供します!
・第27期竜王戦七番勝負[第3局]森内俊之竜王×糸谷哲郎七段
アダになった信念 記/大川慎太郎
・第36期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負[第3局]香川愛生女流王将×清水市代女流六段
喜びと責任感 防衛自戦記/香川愛生
・[電王戦公式統一採用パソコンGALLERIA電王戦]
棋士とコンピュータ[インタビュー第4回]森下卓九段
「ヒューマンエラー対策 森下新ルールなら技術で勝てる」
【特別企画】
児玉龍兒の世界 ―珠玉の盛上駒たち―
【プロ棋戦】
・<特集>羽生王座が語る第62期王座戦
限りある時間の中でできることをやっていく 自戦解説/羽生善治
・第27期竜王戦七番勝負[第2局]森内俊之竜王×糸谷哲郎七段
糸谷、ホームで連勝 文/国沢健一
・第4期リコー杯女流王座戦五番勝負[第1局]加藤桃子女王×西山朋佳奨励会二段
非現実的な世界の中で 文/馬上勇人
・第45期新人王戦決勝三番勝負[第2、3局]佐々木勇気五段×阿部光瑠四段
若き2人の激突 文/相崎修司
・第4期加古川青流戦決勝三番勝負[第2局]藤森哲也四段×石田直裕四段
二刀流への一歩 優勝自戦記/石田直裕
・第22期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負[第1局]甲斐智美倉敷藤花×山田久美女流四段
見えなかった銀引き 文/渡辺大輔
第2回将棋電王トーナメント
突然の逆転劇 文/小野寺隼
上達講座“極める”シリーズ
寄せは“必至”で勝て![3手必至編] 講師/武市三郎七段
読んで効く上達のクスリ 私はこうして強くなった
[渡辺弥生女流初段の巻・前編] 構成/鈴木宏彦
連載読み物
月夜の駒音 内館牧子
盤上盤外一手有情 田丸昇
感想戦後の感想「第108回」所司和晴七段 高橋呉郎
「第70回」どっちが勝ち? ~内藤國雄九段からの挑戦状~
連載講座
突き抜ける!現代将棋「第61回」勝手に戦法ランキング拡大版2-角換わり編
講師/勝又清和 構成/浅川浩
イメージと読みの将棋観・II 鈴木宏彦
今日から指せる!横歩取り裏定跡の研究 飯島栄治七段
将棋世界の内容
- 出版社:マイナビ出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月3日 [デジタル版]毎月5日
- サイズ:A5
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
プロ・アマ問わず将棋界のすべてがわかる格調高い将棋総合雑誌。他誌に類をみない豊富なカラー頁で対局風景、棋士の表情、イベント等をビジュアルに描写。特にタイトル戦の解説は詳しく見やすくをモットーに時には自戦記、あるいは巻頭カラー頁で取り上げたりと趣向が凝らしてある。他にも公式棋戦の動向、初心者から有段者まで楽しめる多様な上達講座、人気棋士の自戦記、硬い話やくだけた内容の読み物等、バラエティーに富んだ連載・特集・企画の充実ぶりも見逃せない。
将棋世界の目次配信サービス
将棋世界最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
将棋世界の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!