羽生の鮮烈な一着。王位戦は最終局へ!
【巻頭カラー】
第57期王位戦七番勝負 羽生善治王位×木村一基八段
[第6局]勝利を呼んだ天使の跳躍 記/鈴木宏彦
Photo 第64期王座戦五番勝負第1局
「地上65階の開幕戦 羽生会心のスタート」
【特集】大会を勝ち抜くための超B級戦法
Chapter1 一撃必殺B級戦法ミニ講座
・矢倉カニカニ金戦法/児玉孝一八段
・タケちゃん流筋違い角戦法/武市三郎七段
・西川流角頭歩戦法/西川和宏五段
・神戸発きんとうん戦法/島本亮五段
・嬉野流バージョン2/嬉野宏明アマ
・スペシャル対談 瀬川晶司五段×今泉健司四段
Chapter2 魅惑のB級戦法「常識の先に何かがある」
【プロ棋戦】
第57期王位戦七番勝負 羽生善治王位×木村一基八段
[第5局]木村の望むもの
第64期王座戦五番勝負 羽生善治王座×糸谷哲郎八段
[第1局]何が起こったのかわからない 自戦解説/糸谷哲郎八段
第29期竜王戦挑戦者決定三番勝負 丸山忠久九段×三浦弘行九段
[第3局]三浦、竜王初挑戦
[第2局]三浦、完勝で最終局へ
第25期銀河戦決勝 藤井猛九段×広瀬章人八段
「優勝は振り飛車のおかげです」 自戦解説/藤井猛九段
第1回上州YAMADAチャレンジ杯&第2回女子将棋YAMADAチャレンジ杯
「8棋士が激闘 高崎の熱い夏」
【連載読み物】
リレー自戦記 プロの思考[第8回]明るい未来を目指して 自戦記/遠山雄亮五段
盤上盤外一手有情 記/田丸昇九段
感想戦後の感想[第124回]山田久美女流四段
【連載講座】
最新定跡探査[居飛車編Vol.6]2016年上半期、居飛車の新手 記/金井恒太六段
大山将棋強さの秘密[第2回]大山vs 升田 名人戦の名局 出演/佐藤天彦名人・行方尚史八段・中田功七段
かりんの将棋部屋[第7回]続・囲いの急所 講師/香川愛生女流三段 生徒/伊藤かりん(乃木坂46)
【付録】
対矢倉左美濃新型急戦 記/斎藤慎太郎六段
将棋世界
2016年11月号 (発売日2016年10月03日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
羽生の鮮烈な一着。王位戦は最終局へ!
【巻頭カラー】
第57期王位戦七番勝負 羽生善治王位×木村一基八段
[第6局]勝利を呼んだ天使の跳躍 記/鈴木宏彦
Photo 第64期王座戦五番勝負第1局
「地上65階の開幕戦 羽生会心のスタート」
【特集】大会を勝ち抜くための超B級戦法
Chapter1 一撃必殺B級戦法ミニ講座
・矢倉カニカニ金戦法/児玉孝一八段
・タケちゃん流筋違い角戦法/武市三郎七段
・西川流角頭歩戦法/西川和宏五段
・神戸発きんとうん戦法/島本亮五段
・嬉野流バージョン2/嬉野宏明アマ
・スペシャル対談 瀬川晶司五段×今泉健司四段
Chapter2 魅惑のB級戦法「常識の先に何かがある」
【プロ棋戦】
第57期王位戦七番勝負 羽生善治王位×木村一基八段
[第5局]木村の望むもの
第64期王座戦五番勝負 羽生善治王座×糸谷哲郎八段
[第1局]何が起こったのかわからない 自戦解説/糸谷哲郎八段
第29期竜王戦挑戦者決定三番勝負 丸山忠久九段×三浦弘行九段
[第3局]三浦、竜王初挑戦
[第2局]三浦、完勝で最終局へ
第25期銀河戦決勝 藤井猛九段×広瀬章人八段
「優勝は振り飛車のおかげです」 自戦解説/藤井猛九段
第1回上州YAMADAチャレンジ杯&第2回女子将棋YAMADAチャレンジ杯
「8棋士が激闘 高崎の熱い夏」
【連載読み物】
リレー自戦記 プロの思考[第8回]明るい未来を目指して 自戦記/遠山雄亮五段
盤上盤外一手有情 記/田丸昇九段
感想戦後の感想[第124回]山田久美女流四段
【連載講座】
最新定跡探査[居飛車編Vol.6]2016年上半期、居飛車の新手 記/金井恒太六段
大山将棋強さの秘密[第2回]大山vs 升田 名人戦の名局 出演/佐藤天彦名人・行方尚史八段・中田功七段
かりんの将棋部屋[第7回]続・囲いの急所 講師/香川愛生女流三段 生徒/伊藤かりん(乃木坂46)
【巻頭カラー】
第57期王位戦七番勝負 羽生善治王位×木村一基八段
[第6局]勝利を呼んだ天使の跳躍 記/鈴木宏彦
Photo 第64期王座戦五番勝負第1局
「地上65階の開幕戦 羽生会心のスタート」
【特集】大会を勝ち抜くための超B級戦法
Chapter1 一撃必殺B級戦法ミニ講座
・矢倉カニカニ金戦法/児玉孝一八段
・タケちゃん流筋違い角戦法/武市三郎七段
・西川流角頭歩戦法/西川和宏五段
・神戸発きんとうん戦法/島本亮五段
・嬉野流バージョン2/嬉野宏明アマ
・スペシャル対談 瀬川晶司五段×今泉健司四段
Chapter2 魅惑のB級戦法「常識の先に何かがある」
【プロ棋戦】
第57期王位戦七番勝負 羽生善治王位×木村一基八段
[第5局]木村の望むもの
第64期王座戦五番勝負 羽生善治王座×糸谷哲郎八段
[第1局]何が起こったのかわからない 自戦解説/糸谷哲郎八段
第29期竜王戦挑戦者決定三番勝負 丸山忠久九段×三浦弘行九段
[第3局]三浦、竜王初挑戦
[第2局]三浦、完勝で最終局へ
第25期銀河戦決勝 藤井猛九段×広瀬章人八段
「優勝は振り飛車のおかげです」 自戦解説/藤井猛九段
第1回上州YAMADAチャレンジ杯&第2回女子将棋YAMADAチャレンジ杯
「8棋士が激闘 高崎の熱い夏」
【連載読み物】
リレー自戦記 プロの思考[第8回]明るい未来を目指して 自戦記/遠山雄亮五段
盤上盤外一手有情 記/田丸昇九段
感想戦後の感想[第124回]山田久美女流四段
【連載講座】
最新定跡探査[居飛車編Vol.6]2016年上半期、居飛車の新手 記/金井恒太六段
大山将棋強さの秘密[第2回]大山vs 升田 名人戦の名局 出演/佐藤天彦名人・行方尚史八段・中田功七段
かりんの将棋部屋[第7回]続・囲いの急所 講師/香川愛生女流三段 生徒/伊藤かりん(乃木坂46)
将棋世界の内容
- 出版社:マイナビ出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月3日 [デジタル版]毎月5日
- サイズ:A5
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
プロ・アマ問わず将棋界のすべてがわかる格調高い将棋総合雑誌。他誌に類をみない豊富なカラー頁で対局風景、棋士の表情、イベント等をビジュアルに描写。特にタイトル戦の解説は詳しく見やすくをモットーに時には自戦記、あるいは巻頭カラー頁で取り上げたりと趣向が凝らしてある。他にも公式棋戦の動向、初心者から有段者まで楽しめる多様な上達講座、人気棋士の自戦記、硬い話やくだけた内容の読み物等、バラエティーに富んだ連載・特集・企画の充実ぶりも見逃せない。
将棋世界の目次配信サービス
将棋世界最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
将棋世界の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!