声優連載「恋するVoice!」
伊東健人
■特集1
ニューアルバム「Fantasia」リリース&ライブツアー開幕
KAT-TUN
こたつでまったりトーク。息抜き方法などを明かす!
■特集2
初の全国ツアー開催!
Aぇ! group
全国を巡る6人の旅館お泊まりグラビア! ツアーでの公約も決定!?
■特集3
W最速リポート
「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」
Snow Man
会見の模様を最速リポート!
■特集4
「JAPAN EXPO THAILAND 2023」
岩本照×向井康二
岩本兄弟 in タイ! 会見&イベントに密着!
■特集5
映画「湯道」で共演
生田斗真×濱田岳
兄弟役を演じる2人が撮影秘話を語る! 最近“ほっ”とした話も
■特集6
[坂上どうぶつ王国 3時間SP]出演
髙橋海人
髙橋のダイビング企画第2弾が放送。見どころや、桐山照史とのエピソードを語る!
■特集7
LIVEリポート
20th Century
14年ぶりの全国ツアー・中野サンプラザ公演をリポート
■特集8
「劇場版 美しい彼~eternal~」で共演!
萩原利久×八木勇征
大人気作品の劇場版の見どころ&お互いに食べさせてあげたい料理は!?
■特集9
来日中にTVガイドが独占取材!
Ja&First
人気タイドラマに出演する美形ペアが、グラビア初登場
■特集10
佐久間宣行プロデュースのアイドルが初登場
ラフ×ラフ
数々の人気番組を手掛けた佐久間宣行プロデュースの新アイドルに迫る
■特集11
月イチ短期連載スタート
藤岡真威人
初の写真集発売を記念して、短期連載がスタート! 撮影秘話をお届け
■特集12
[VS魂]公式連載☆第104回
週刊VS魂ガイド
藤井流星&浮所飛貴がほっこり“冬”トーク。番組には三宅健&寺西拓人が登場!
■特集13
連載☆Kissまであと何マイル?
Kis-My-Ft2
玉森裕太が、新たな一面を見せる出演映画やInstagramについて語る
■特集14
すとーんずのれんさい SixTONES STYLE
SixTONES
「トレーニング編」第7回。田中樹がトレーニング事情を語る!
■特集15
5thシングルリリース
土生瑞穂×関有美子(櫻坂46)
1期生の土生と卒業を控える2期生の関が、新曲の聞きどころを語る!
■特集16
連載☆恋するVoice!
伊東健人
1stEP「華灯」の制作秘話のほか、タイトルにちなみ“花火”にまつわるトークも
■特集17
STAGEリポート
橋本良亮×佐藤流司
モーツァルトの台本作者の人生を描く音楽劇で、エネルギーみなぎる芝居を披露
■特集18
EVENTリポート
中川大志 芦田愛菜 松下洸平 岸井ゆきの 間宮祥太朗 奈緒
「2023年 エランドール賞」の模様をお届け!
■特集19
エンタメHOT REPORT
[King & Princeる。]、[すきすきワンワン!]etc.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PRESENT
連続テレビ小説[舞いあがれ!]
大河ドラマ[どうする家康]
地上波&BS ドラマガイド
今週の推しバン!
地上波&BS 日別おすすめガイド
ご当地番組ガイド
地上波番組表
おすすめネット動画情報付き
BS4K&8K対応
BS番組表
週刊TVガイド長崎・熊本版の内容
- 出版社:東京ニュース通信社
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週水曜日
- サイズ:A4変
リニューアルによりパワーアップ! テレビ情報誌No.1ブランド!
2018年11月のリニューアルを機に、誌面サイズがA4ワイドへと大きくなり、迫力の表紙やグラビアを実現。番組表の情報量を増やすとともに、番組解説の本数も大幅にアップし、オンデマンドやネット動画情報など新たなコンテンツも掲載しています。全国14地区版の発行で地域密着No.1。50年超の歴史から生み出された叡智が、ぎっしりと詰まっています。
週刊TVガイド長崎・熊本版の目次配信サービス
週刊TVガイド長崎・熊本版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
週刊TVガイド長崎・熊本版の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!