定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
小児科臨床のレビューを投稿する

小児科臨床の内容

小児科学の臨床研究・症例報告の学術論文誌
1948年の創刊以来一貫して小児科学の投稿誌としてのスタンスを守り、若い小児科医の研究発表の場として活用され小児医学の振興に寄与してきました。隔月刊行で年間6号を発刊し、小児科医はもちろん小児医療・小児保健に関わる方々に広く愛読されています。

小児科臨床の商品情報

商品名
小児科臨床
出版社
総合医学社
発行間隔
隔月刊
発売日
毎偶月25日
サイズ
A4

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「小児科臨床」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

小児科臨床 vol.78 no.3 (発売日2025年06月25日) の目次

<画像診断>
今月の症例 中俣彰裕他 p.0313 (001)

<Current Topics>
ネフローゼ症候群-診断と治療の進歩 白井陽子他 p.0317 (005)

<連載>
[感染症Up-to-Date](第3回)
先天梅毒の現状と診療のポイント 伊藤嘉規 p.0323 (011)

[知っておきたい予防医学](第2回)
―整形外科―小児の化膿性関節炎の診断と治療 坂本優子 p.0329 (017)

[小児科医のための論文執筆講座](第3回)
図表の作り方 庄司健介 p.0331 (019)

[知っておきたい境界領域](第3回)
小児腎臓病スクリーニング 張田 豊p.0335 (023)

[小児感染症を巡る漫遊旅](第3回)
第三幕 古くて新しい病の巻 堀越裕歩他 p.0341 (029)

[Q&Aで読み解く 分野別誌上セミナー](第27回)
膠原病・リウマチ性疾患 宮前多佳子 p.0347 (035)

[Journal club―抄読会](第129回)
寺嶋 宙 p.0351 (039)

[日々のつぶやき―傷害制御考](第29回)
山中龍宏 p.0358 (046)

<臨床研究・症例報告>
【感染症】
・外来でのポイントオブケア超音波検査が病変部位の特定に有用であった化膿性膝関節炎の1乳児例 橋 孝典他 p.0361 (049)
・Actinomyces naeslundiiによる筋膿瘍の治療に難渋した慢性肉芽腫症の1例 清水貴大他p.0365 (053)
・伝染性膿痂疹に続発したリウマチ熱 岩瀬史歩他 p.0371 (059)

【先天異常・遺伝】
・当初虐待が疑われたCOL1A1遺伝子の病的バリアントによる骨形成不全症の4ヵ月男児例 藤澤淳子他 p.0377 (065)
・受傷機転不明の骨折から虐待が疑われた骨形成不全症 梅田聡太他 p.0383 (071)
・頭囲拡大を契機に診断に至ったムコ多糖症I型の男児例 新井健人他 p.0389 (077)

【腎・泌尿・生殖器】
・重複腎動脈による尿路通過障害が誘因となった急性腎盂腎炎の12歳男児例 鈴木令奈他p.0395 (083)
・多嚢胞性異形成腎に溶連菌感染後急性糸球体腎炎を合併し,急性腎障害とネフローゼ症候群を呈した1例 大久保花純他 p.0401 (089)

【免疫・アレルギー】
・重症アトピー性皮膚炎の未就学児に対してデュピルマブ導入に至った2例 赤嶺智基他p.0407 (095)
・Rumpel-Leede 現象により皮膚小型血管炎を疑った薬疹の小児例 松本崇宏他 p.0413 (101)

【神経・筋】
・股関節痛を主訴に受診した Guillain-Barré 症候群の幼児例 望月哲郎他 p.0417 (105)
・市民公開講座「てんかん教室」開催の成果と展望―全35回の開催を通して― 松浦隆樹他 p.0423 (111)

【救急】
・大麻入りグミを誤って摂取し意識障害を来した2歳男児 東 靖子他 p.0429 (117)
・水槽の水温計に含まれる鉛の粒を誤飲した乳児例 佐々木卓馬他 p.0433 (121)

【新生児】
・著明な甲状腺機能低下を認め新生児遷延性肺高血圧症を合併したBasedow病母体児 近藤拓他 p.0439 (127)

【内分泌・代謝】
・SGA 性低身長症の診断時年齢に関する検討 野村直宏他 p.0445 (133)

【リウマチ・膠原病】
川崎病におけるステロイド併用療法による副腎機能への影響に関する検討 金井美貴他p.0451 (139)

小児科臨床の目次配信サービス

小児科臨床最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

小児科臨床のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 1件
素晴らしい小児科分野の雑誌
★★★★★2013年07月12日 bru 医者
本当にこの本はいいですよ。貴重な症例報告や基本的なところなどためになる点が満載です。是非、定期購読をしてくださいね♪

小児科臨床の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.