CD NHKラジオ まいにち中国語の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.42
全てのレビュー:31件
★★★★★20件
★★★★☆4件
★★★☆☆7件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全31件中 16 〜 30 件を表示
満足です
★★★★★ 2011年03月13日 ちゅんちゃん 自営業
CDをいつも通勤の車で聞いていますが、くりかえし聞くことで基本的なことはよく理解できました。もっと勉強したい気持ちになりました。
この暑さの中
★★★☆☆ 2009年07月17日 kt 会社員
書店に足を運ぶと考えただけでくじけそうになりますが送っていただけるので大助かり。
気持ちも新たに
★★★★★ 2009年04月11日 ぞのっぴ 会社員
社会人となって数年、だらだらと過ごしてきましたが、心機一転!中国語を始めました。この口座は先生も優しいですし内容も(はじめは)簡単ですから取っ付き易いですね。先生がところどころで褒めて下さるので励みになります。
中国語は面白い
★★★★★ 2008年12月17日 モンド 会社員
私は、2004年~2007年まで、中国の深センへ駐在経験があります。その頃は必要に迫られ、片言ながら中国語を話していましたが、帰国後は、使う必要がなくなり、だんだん忘れていきました。しかしせっかく覚えたし、また、今後も必要になる時があるかもしれないので、今回、この教材を利用し、毎日、通勤途上などでCDを聞きながら勉強を復活しました。この教材は価格も手ごろで、良くまとまっており、非常に重宝しています。
はまりました
★★★★☆ 2008年09月17日 はちなな 主婦
丁寧な解説付きで、初心者向けにはじめの第一歩としてよい教材です。聞くことと、発音してみることを繰り返して少し慣れてきました。
CDハ便利です
★★★☆☆ 2008年08月21日 のりちゃん 専業主婦
真面目な感じでとても好きです。まだ なかなかついていけないところが残念なところです。
BGM代わりに聞いてます!
★★★☆☆ 2008年02月16日 KENOGU 自営業
毎日勉強していると言いたいところですが、自分の努力不足で毎日勉強までは出来てません。しかし、車の中で毎日流す事で、音楽を聞く代わりに聴いています。自然に耳に入って、フレーズを口ずさんだりするようになりました。中国語は本当に楽しいので、絶対ものにします。そのためにもCDは必須だと思います。ありがとうございます。
CDをPCに取り込んで、繰り返し、繰り返し・・・・
★★★★☆ 2008年01月24日 台湾大好き 無職
ラジオ講座聴講を日課にしていますが、1回聞いただけではなかなか…。日曜日早朝の再放送もできるだけ聞くようにしていても毎回とはいかず、CDをPCに取り込み、時間ができたときいつでも繰り返し聞くことにしています。フリーソフトを使って1週間分の内容を連結することで、内容をまとめることができ、復習にはぴったりです。
何かと便利です
★★★★★ 2007年12月30日 のだめ 会社員
学生時代NHK語学講座のテープを愛用していましたが、ふと思い立ち再開。マンションでラジオがうまく入らないためCDを購入しました。 CDはAACやMP3形式に落とすのが簡単で、iPod等のプレーヤーに入れ易く、通勤時に手軽に利用できて大変便利です。ただし、各書店とも在庫数が少なく毎月入手が大変。仕事の合間に本屋に行くのも手間でFujisanで購入するようになりました。3か月単位の少量で買えるため、便利です。
何かと便利です
★★★★★ 2007年12月30日 のだめ 会社員
学生時代NHK語学講座のテープを愛用していましたが、ふと思い立ち再開。マンションでラジオがうまく入らないためCDを購入しました。CDはAACやMP3形式に落とすのが簡単で、iPod等のプレーヤーに入れ易く、通勤時に手軽に利用できて大変便利です。ただし、各書店とも在庫数が少なく毎月入手が大変。仕事の合間に本屋に行くのも手間でFujisanで購入するようになりました。3か月単位の少量で買えるため、便利です。
通じる中国語
★★★☆☆ 2007年10月19日 ユッピー 経営者
NHKラジオ中国語講座は毎日ラジオで聞きますが、聞き逃したり、復習にこのCDを通勤の車の中で聞いています、実際の発音が聞けるので通じる中国語が手軽に勉強できるので重宝しています。
CDは有って正解
★★★☆☆ 2006年08月09日 マウントフジ 主婦
ラジオを聴きそびれた時、もう一度聴きたい時、テキストと一緒に購入して大正解でした。パソコンに取り入れて、自宅ではそこから。CDはその後車の中に置いておいて、移動中に聴いています。
中国語講座
★★★★☆ 2006年05月20日 奥野 正幸 課長
中国へ旅をしたのは初め2005年1月に上海、その後2006年1月は深セン、仕事の関係で3月に大連と何となく中国への感心が高まり、会話ができたらもっと楽しいのではと思い早速社長の下へ相談を致しました。弊社の社長は外国語に長けており、日々会話講座を聴き今や12ヵ国目の勉強中です。「とりあえずはラジオ講座を聞き耳慣れする事」から始める様に言われ、今回の中国語講座を申し込む事となりました。
車で聞いています。
★★★★★ 2005年10月17日 猿母 会社員
テキストを開く時間がなくても、通勤時に聞いて、発音してみています。車の中ですと、大きな声でも大丈夫ですし、何度も繰り返して聞いて、しゃべっているので、テキストを開いたときには、すんなり読めることも少なくないですね。(結構うれしいです)
スーパーパワー溢れる中国へ
★★★★★ 2005年07月16日 あーやん 自営業
20数年前、大学の第2外国語で中国語を習っていた私は、毎年のように中国旅行をし、中国語に磨きをかけていました。そして現在、15年ぶりに訪れた中国を見てビックリ。まさにスーパーパワー溢れる中国の姿に感動。改めてこのラジオ講座で勉強しなおして変わり行く中国の姿を追って行きたいものです。短い間で長く続けられるラジオ講座は忙しい現代人にお勧めです。

CD NHKラジオ まいにち中国語の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A5
中国語の基礎を固めたい人に最適!
楽しみながら、文法・発音の基礎がしっかり身につく! ★4~9月:「ドラマも楽しいのに身につく」新作【講師:加藤 徹(明治大学教授)】 ★10~3月:2023年度前期の再放送(※金曜は「お悩みバスターズ」)

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

CD NHKラジオ まいにち中国語の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.