NHKテレビ テレビでドイツ語

NHKテレビ テレビでドイツ語 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は定期購読の取扱いがございません。

NHKテレビ テレビでドイツ語のバックナンバー

NHKテレビ テレビでドイツ語の内容

ベルリナーに学ぶ、日常会話に必須の24の話題とフレーズ
【2016年版の放送について】 ■内容 [4~9月]再放送 [10~3月]未定 ※内容は予定です。一部に変更がある場合もあります。 ■放送時間 Eテレ(詳しくは番組表をご確認ください)

NHKテレビ テレビでドイツ語の商品情報

商品名
NHKテレビ テレビでドイツ語
出版社
NHK出版
発行間隔
月刊
サイズ
A5

NHKテレビ テレビでドイツ語の目次配信サービス

NHKテレビ テレビでドイツ語最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

NHKテレビ テレビでドイツ語のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.16
  • 全てのレビュー: 39件
ドイツビールを片手に話すはドイツ語!
★★★★☆2015年11月23日 みいらちゃん 専門職
ただ今、ミュンヘンに主人が単身赴任中。夏休みにミュンヘンを訪れドイツ語の必要性を痛感。大学卒業以来遠ざかっていたドイツ語の勉強を再開。大学時代、NHKドイツ語講座を欠かさず見ていたことを思い出し(当時は小塩節先生だった)始めました。当時は書店に行くのが遅れると売り切れで困りましたが、時代は進み毎月送っていただけることに感謝。次回ミュンヘンに行ったら、ドイツ語を話してみようと思っています。
ぼちぼちやっています
★★★★★2015年05月23日 三日坊主 公務員
ドイツ語は全くの初心者です。テレビ番組だけでも楽しいですが、スキットなどテキストがないと分かりませんので助かっています。テキストと合わせて、ぼちぼち勉強しています。
NHKテレビ テレビでドイツ語
★★★★★2014年07月09日 ゆめりかママ 専業主婦
ドイツはなじみが薄かったのですが、魅力的な出演者が次々と案内してくれて、是非行ってみたくなりました。4月から始めたばかりですがこんなに素敵な番組に出会えてよかったと思います。若者のようにすんなりと頭の中に入りませんが、継続していけばそのうちに少しは覚えられるかも。
便利です!
★★★★★2014年03月27日 ぴぴ OL
はじめてデジタルを利用しますが、便利ですね。定期購読前に、お試しで購入しましたが、定期購入しようと思います♪
継続します☆
★★★★★2014年02月13日 nep 会社員
ドイツ語の入門、基礎知識を得るのに最適なプログラムだと思います。ラジオではなかなか続きませんが、テレビだと美しいドイツの街や文化に触れることができるので毎回楽しみにしています・
本の中を検索できるのがいい!
★★★★☆2013年10月11日 りこ パート
PC、スマートフォン、タブレット、1回購入すれば色んな端末で閲覧できるので、ふとした時にどこでも見られるのが紙版にはない利点だと思います。印刷も可能なので、気になった頁だけ印刷することができるのもいいですね。一番いいと思ったのが本の中をキーワード検索できることです。うろ覚えの単語を入力して検索すればそのページが表示されるので、気になるフレーズがどのページにあるのかささっと調べられて助かります。
語学の勉強
★★★★★2013年09月29日 LED 無職
ドイツ語には以前より興味があったので、テレビで勉強できる教材として利用させて頂いています。
番組で聞き取れなかった部分もこれで!
★★★★☆2013年08月05日 JCdeC その他
初歩的な会話文、そして文法を習得する取っ掛かりにはちょうどいいテキストです。また、現地の情報などを旅行した気分で読めるところも定期購読のおすすめ店になろうと思います。
テレビでドイツ語
★★★★☆2013年06月03日 mickchan 無職
ドイツという国、地域の紹介などで興味が更に増します。練習問題もありドイツ語を学びやすい構成になっていると思います。
デジタル
★★★★★2012年12月10日 tmhr 自営業
デジタル雑誌で購読してるため、色々な端末で見ることができます。印刷もできるんです。
レビューをさらに表示

NHKテレビ テレビでドイツ語の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.