一応頑張る
★★★☆☆
2021年11月15日 赤いきつね 主婦
放送時と全く同じだといい。CDになると時間も短くすごく物足りない。
ネイティブの人の発音が聞きづらくって…ドイツ語って誰が話してもこうなの?
ラジオの録音よりもやはり良いね
★★★★★
2020年08月10日 ボランチ 会社員
ずっとラジオの録音をして聴いていましたが、たまにCDを購入して聴いていました。
この4月から毎月購入しています。
CDから録音する方がスマホの中で整理しやすく教科書と対照させる時は検索が便利です。
らくらく簡単
★★★★★
2020年07月08日 かわちゃん パート
本屋で毎月購入してましたが、発売から時間が空いて本屋に行くと売り切れてました。定期購入なら煩わしさもなく送料も無料なので私にとっては言うことなしです。
便利
★★★★★
2020年04月15日 Toshi 会社員
届け先まで正確に来ますので、便利です。
お勧めします。
毎日は難しいので…。
★★★★☆
2017年02月05日 ぼのぼの 主婦
ラジオを毎日聞ければ良いのですが、なかなか時間がとれずにこのままだとテキストが無駄になってしまう!とCDを購入しました。せっかくCDがあるのだからという事で家族もテキストを別に購入して一緒に勉強しています。毎日時間がとれない方にはお薦めです。
ラジオの復習
★★★★★
2016年05月15日 ana40 会社員
毎朝、ラジオを聞いて、その復習にCDを聞いています。一度ではなかなか聴き取れないですが、復習できるので便利です。
便利でした。
★★★★★
2014年03月16日 ハート 主婦
CDは、自然に楽に身につくので、とてもありがたかったです。
久しぶりに・・
★★★★★
2010年07月22日 ぴーママ 専業主婦
テキストを見るのは根気がいりますが、車の中でいつもCDを流しています。だんだん耳も慣れてきて単語が聞き取れるようになるのがうれしいです。
通勤時の車でドイツ語学習
★★★★☆
2009年03月29日 バッハ 会社員
いつもCDの別売りだけを購入しています。通勤時の車でドイツ語学習をするためです。ついついドイツ語に耳が奪われてしまっています。安全運転には注意!注意!
CD NHKラジオ まいにちドイツ語
★★★★☆
2008年08月16日 ロシアロボ 会社員
CDは殆どのネット書店で取り扱っていないので非常に助かります。
いつかは
★★★★☆
2008年02月23日 赤名頼房 会社員
いつかは、ドイツ人と話してみたい。そう思って続けましょう!
何かと便利です
★★★★★
2007年12月30日 のだめ 会社員
学生時代NHK語学講座のテープを愛用していましたが、ふと思い立ち再開。マンションでラジオがうまく入らないためCDを購入しました。 CDはAACやMP3形式に落とすのが簡単で、iPod等のプレーヤーに入れ易く、通勤時に手軽に利用できて大変便利です。ただし、各書店とも在庫数が少なく毎月入手が大変。仕事の合間に本屋に行くのも手間でFujisanで購入するようになりました。3か月単位の少量で買えるため、便利です。
毎日、聞いてます
★★★★★
2007年08月31日 8月のセーヌ 会社員
ドイツ、ベルリンから、特急電車に乗ってヴィッテンベルグという所へ行ってみたいので、ドイツ語を朝、夜時間があるときやっています。やはり、NHKドイツ語テキストとCDは、自分のペースでできるのでいいですよ。
ドイツ語はじめの1歩
★★★★★
2007年04月11日 セーヌ 学生
ラジオ講座ドイツ語の勉強は集中できる。
ゆっくり聞き取れる
★★★★☆
2007年01月23日 かんな 会社員
放送時の雑音などにも惑わされず、ゆっくり聞き取れて、やはりCDは必須!