NHKラジオ まいにちハングル講座の読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.58
全てのレビュー:254件
★★★★★171件
★★★★☆55件
★★★☆☆23件
★★☆☆☆1件
★☆☆☆☆0件
全254件中 1 〜 15 件を表示
わかりやすい
★★★★★ 2025年04月14日 もちこ 会社員
テレビのハングルナビと並行して勉強しています。 単語の勉強になり、内容もわかりやすいと思います。
力がつきます!
★★★★★ 2025年04月02日 junsin 専業主婦
内容が面白くわかりやすいです。 ただ聞き流すのではなく、毎日きちんと覚えていったらかなり力がつくと思います。 特に最後の方は、ついていくのに必死でした。
毎日こつこつ
★★★★★ 2025年04月01日 みは パート
ラジオを毎日聴いて、わかってないところを補完して、最終的には会話ができるところまでいけるように頑張りたいです。NHKはストリーミングもあるので、利用しながら頑張ります。
まいにち頑張ろう
★★★★★ 2025年03月20日 ハングルグル アルバイト
わかりやすく丁寧な作りで勉強しやすい講座です。
マイペースについていきます
★★★★★ 2025年03月10日 SA介 会社員
2024年の1年間は手探りでスタートし、恥ずかしながら努力が足りなかったけれど、引き続き2025年もがんばりたい!と思える信頼の内容です。 定期購読で楽しみながらがんばります。
良い!
★★★★★ 2025年02月24日 ぽよぽよ 公務員
一回15分だけの学習で、毎日続ける事により身につきます。ネイティブの発音にも耳が慣れます。
ラジオ講座にはこのテキストが必要です。
★★★★★ 2025年02月19日 ペコちゃん 無職
この講座はラジオなので、聞き取れないときがあるので、このテキストで確認しています。ハングルも確認できるので、覚えやすくなると思います。
聴きやすさ
★★★★★ 2024年10月17日 めい 家事手伝い
毎月楽しく聴いています。毎月購読したいです。
新鮮な内容
★★★★☆ 2024年09月19日 よもぎもち 会社員
今までは単に文法教育だったがラップでフレーズ練習は新鮮だったし覚えやすかった
再チャレンジです。
★★★★☆ 2024年05月06日 ようよう 会社員
最初は本屋さんで買ったいくつかのCDつき参考書を買って韓国語勉強をスタートしました。しかし、三日坊主になってしまい断念。昔ラジオ英語毎日15分の継続ができて2級が取れた学生時代を思い出し、ラジオでの毎日15分ハングルに再挑戦です。全国のリスナーさんと一緒に頑張ります。
オススメ!
★★★★★ 2024年04月02日 ゆき 会社員
約2年、毎朝15分の勉強を続けています。おかげで聞き取り力がアップした気がします。というのも、韓国ドラマやバラエティを見ていると聞き取れる単語やフレーズが増えたからです。今後も続けていきたいと思います!
ハングルの世界に
★★★★★ 2024年03月23日 もん 会社員
もう2年以上、ラジオを聴いています。今はテキストも書きながら、放送と聞き逃しや1週間の再放送を聴いて、毎朝通勤で歩きながら聞いています。 時々、声を出しながら復習もします。最近の半年は同じ内容の再放送で復習が出来ました。 そのシーズンの金曜日の曲紹介で知った曲にとても惹かれて、コンサートにも行きました。 これからも頑張ります。
ハングルの世界に
★★★★★ 2024年03月23日 もん 会社員
もう2年以上、ラジオを聴いています。今はテキストも書きながら、放送と聞き逃しや1週間の再放送を聴いて、毎朝通勤で歩きながら聞いています。 時々、声を出しながら復習もします。最近の半年は同じ内容の再放送で復習が出来ました。 そのシーズンの金曜日の曲紹介で知った曲にとても惹かれて、コンサートにも行きました。 これからも頑張ります。
とても良い!
★★★★★ 2023年12月17日 おや 会社員
毎日出勤中に聞くことが楽しみです! 毎日続けることができます。
これからはバングルの時代だ
★★★★★ 2023年11月26日 東亜 会社員
日本語教育ボラをしている関係で、韓国語を知っている方がよく、逆だとこうなるのかと参考になります。日本語=古代韓国語+古代漢語のチャンポン言語なんで。音→単語→ハングル文字の順が実に言語学的に正解なので。耳から入るのは実に合理的です。

NHKラジオ まいにちハングル講座の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A5
4~9月:「あなたと語る100 のことば」 新作 毎回ひとつのフレーズを取り上げながら、“すぐに使える”多様な表現を学んでいきます。半年間で100のフレーズを習得して、実践的な会話力の向上を目指します。ハングルにまつわる豆知識や文化的な話題についてのトークも楽しみましょう。 講師:辻野裕紀 10~3月:「ラップ de チャレッソYO!」 再放送(2024年4~9月) 講師:小島大輝 ■月刊18日発売 ■電子版あり ※月刊テキストに対応した別売音声教材はありません。

NHKラジオ まいにちハングル講座の目次配信サービス

NHKラジオ まいにちハングル講座最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHKラジオ まいにちハングル講座の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.