<第一特集>
新しい高級へのアプローチ。
・ブランドが提示する、ひと味違う高級のかたち。
・インディペンデントなビスポークを訪ねて。
・日本のシューメイカーが手がける、No Like Otherな靴。
・Perlinger 今日のジャーマン・レザー、その現場。
・クラッシックと新しさ、現代のシューズブランドのあり方とは。
<第二特集>
今季注目の、新しい高級を生むシューズセレクション。
<その他>
・コートと靴の組み合わせを考える。
・New Repair&Customize 修理の可能性を探る。
LAST(ラスト)の内容
- 出版社:シムサム・メディア
- 発行間隔:年刊
- 発売日:毎年10月頃
LASTは木型の意味。「Last Shall be First」靴作りでは木型が最も重要という意味である。同時に紳士の洋装の要は靴であるとの意味でもある。
靴好きの男性に向けた靴専門情報誌。こだわりを持つ男たちのスタイルの要ともいえる靴にフォーカスし、国内外の取材を織り交ぜながら、靴および男のスタイルの奥深い世界を美しいビジュアルで紹介。タイトル「LAST」は木型(靴型)の意味を持つ。靴が貧相であればどれだけセンス良く服を着こなしていても、男の評価は下がるのである。紳士たるもの、靴で男を磨かねばならないのだ。
LAST(ラスト)の目次配信サービス
LAST(ラスト)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
LAST(ラスト)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!