NHKラジオ 英語ものしり倶楽部の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.43
全てのレビュー:23件
★★★★★14件
★★★★☆5件
★★★☆☆4件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全23件中 1 〜 15 件を表示
英語ものしり倶楽部
★★★☆☆ 2010年03月10日 ようこ パート
大杉先生とリサさんとの大人対象のステキな英語番組。多彩なゲストの話をきけたり、歌の紹介では思いがけずはまりそうな曲をきけたりと興味が尽きません。ますます楽しみになってきました。
大人向けの英語の教養が身につきます
★★★☆☆ 2009年02月11日 ようこ 主婦
大杉先生、リサ先生のベストコンビによる楽しい大人向け英語教養番組です。毎月のゲストの興味津々の話題あり、歌あり、インタビューありでバラエティに富んでいて聞き飽きません。リラックスして聞けるいい番組です。今年もまた楽しませていただきます。
英語俳句は秀逸
★★★★★ 2009年01月27日 かんぼう 無職
英語俳句は他にはなく英語力アップは間違いない。インタビューは充実しており量もたっぷりある。他の内容も肩のこらないものばかりで、楽しみながら学習できる。
気軽に聞ける英語番組
★★★★☆ 2009年01月04日 サボテン 公務員
英語に関心があって、気軽に楽しみながら聞きたい人にお勧めの番組です。「詰め込み」教育ではありませんので、その分、長続きしやすいと思います。
面白くてタメになる番組。
★★★★★ 2008年02月17日 mumiinn 自営業
2007年から聞き始めました。博学でユーモアがあって話も面白く、すっかり大杉正明さんのファンになりました。3ヶ月おきに変わるコーナーでは現在放送中のシェイクスピアが勉強になって面白いです。
幅広い英語知識が得られる
★★★★★ 2008年02月13日 kanbow 無職
今年は新たに英語俳句が入りより一層広く、深くしかも楽しく英語が学べることが出来そうです。
Word Watcherがいい
★★★★★ 2008年02月13日 Fumfum 自営業
この番組は、英語を多角的な方面から見て理解を深める良い番組です。そして、番組内にはさまれるリサ・ボート先生のword watcherがクリーシェ的な部分まで網羅して、保存版に値するテキストです。
週1回の「英語ものしり倶楽部」に期待してます
★★★★★ 2008年02月11日 TK 会社員
「ものしり英語塾」のリサ・ヴォート先生のトークはとても軽快で、わかりやすい発音で大好きです。4月からの「英語ものしり倶楽部」は週1回土曜30分番組。大杉先生とリサ・ヴォートさんがメイン講師になるということで、またまた楽しいおしゃべりが期待できます。楽しみながら、英語のうんちくや、楽しい表現を学べることを期待しています。
これは続けられる!
★★★★★ 2007年12月02日 げんき 会社員
10月から通勤中の車の中で聞き出して2ヶ月が経ちました。2日続けて放送されるので、予習を忘れても大丈夫です。また週に3人の異なる先生が登場するため、堅苦しいのが続くこともないですし、私は特にジェームス天願先生の歌(金、土)が非常に気に入っています。金曜がくるのがとても楽しみでしょうがありません。ワードウォッチャーもいろいろな表現が聞けて楽しいです。これは本当に続けたいと思います。
気楽さがポイント
★★★★★ 2007年07月21日 きよおん 会社員
英語の勉強という固い感じはまったくなく、ものすごく気楽に聞けるのがいいです。いくつかNHK英語放送を聴こうとしてますが、これが一番聞きやすい。聞きやすいですがわからないところは聞きなおすようにしてます。CDがないのが残念。
ためになる新コーナー”Word Watcher”
★★★★★ 2007年05月19日 ぽこりん 主婦
今年度から新しく始まったリサ・ヴォート先生のボキャブラリーのコーナーでは、普通の英単語関係のテキストではなかなかお目にかからないようなトレンディーなボキャブラリーなどが紹介され、とても役に立っています。
プラスアルファの情報が…
★★★☆☆ 2007年04月18日 さらさら 主婦
肩の力を抜いて、英語を楽しめる番組です。テキストにしかない連載もあり、楽しみにしています。4月から連載されている英字新聞活用法も、実践的でやる気にさせてくれます。
肩の力を抜いて
★★★★☆ 2007年04月06日 OMOCHIRO 会社員
2日置きに先生が変更されますので、1つの流れを集中し行うというよりは、テレビ講座に近い雰囲気があります。 私は朝の時間帯を利用し、出来るだけ欠かさず聞くようにしています。
楽しんで・・・!
★★★★★ 2007年03月30日 はと その他
英語を学びたい!けど…。雑学っぽく楽しんで聞きたい。大杉先生他の講師の方々の絶妙な会話と共に英語の知識・教養が身につけられれば。楽しんで続けましょう!
英語講座でなく、英語のうんちくを増やす番組
★★★★★ 2007年03月13日 とくパパ 会社員
レギュラーの大杉先生の英語に関するうんちくは、毎週楽しみです。それから、ジェームズ天願先生の放送も、毎回どんな曲がとりあげられるのか、いつも期待しています。肩の力を抜いて、リラックスできる番組なので、大好きです。

NHKラジオ 英語ものしり倶楽部の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A5
ものしりになりつつ英語も上達!
高校卒業程度の英語力を前提に、技術としての英語力だけではなく、話すべき内容と知識を身につけることをめざす講座です。英語俳句、イギリス英語探訪、英語の歌、各界の著名人や非英語圏出身者へのインタビューなど、充実したひとときを味わえる、いわば「大人のための英語のバラエティー番組」。さまざまな側面や活動を通じて英語を楽しみ、「バイリンガルものしり」をめざしましょう。【放送時間】ラジオ第2=土 午前6:30~午前7:00 再放送=土 午後11:00~午後11:30、日 午前9:30~午前10:00

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHKラジオ 英語ものしり倶楽部の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.