I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!
赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO  春季増刊 (発売日2014年03月31日) 表紙
  • 雑誌:赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO
  • 出版社:メディカ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月11日
赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO  春季増刊 (発売日2014年03月31日) 表紙
  • 雑誌:赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO
  • 出版社:メディカ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月11日

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 春季増刊 (発売日2014年03月31日)

メディカ出版
・はじめに
・執筆者一覧

【第1章ハイリスク新生児の診療・ケアの基本原則Q&A】
<Q1> ハイリスク新生児に対する診療・ケアの基本的理念として押さえておかなければならないのはどのようなことですか ...

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 春季増刊 (発売日2014年03月31日)

メディカ出版
・はじめに
・執筆者一覧

【第1章ハイリスク新生児の診療・ケアの基本原則Q&A】
<Q1> ハイリスク新生児に対する診療・ケアの基本的理念として押さえておかなければならないのはどのようなことですか ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO のレビューを投稿する
2014年03月31日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料無料
2024年09月11日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 春季増刊 (発売日2014年03月31日) の目次

・はじめに
・執筆者一覧



【第1章ハイリスク新生児の診療・ケアの基本原則Q&A】
<Q1> ハイリスク新生児に対する診療・ケアの基本的理念として押さえておかなければならないのはどのようなことですか

< 2> NICUの入退院基準を教えてください.また早産児や低出生体重児など,NICUで管理されるハイリスク新生児の分類についても教えてください

< 3> ファミリーセンタードケアの基本概念について教えてください.またNICUでなぜ,ファミリーセンタードケアが重要とされるのですか

< 4> ディベロプメンタルケアとは,どのようなケアを目指すものですか.なぜ必要とされるのですか

< 5> 新生児は成人よりも痛みに敏感だと聞きます.侵襲的な治療が行われるNICUで,どのように痛みのケアに取り組めばよいですか

< 6> 集中治療の場であるNICUで求められる看取りのケアについて教えてください.また家族へのケア,スタッフへのグリーフケアにどう取り組めばよいですか

< 7> 易感染状態にあるハイリスク新生児が入院するNICUでは,どのような感染対策を講じるべきですか.新生児の感染防御機構も含めて教えてください



【第2章ハイリスク新生児の生理学Q&A】
<Q1> 出生後の循環動態の変化について教えてください.また,正期産児と早産児とではどのような違いが生じるのですか

< 2> なぜ早産児には呼吸管理が必要なのですか.早産児の呼吸の特徴について教えてください

< 3> 新生児は容易に低体温・高体温に陥ると聞きます.新生児に適した環境温度はどのように提供すればよいですか

< 4> 早産児の体重管理ではどのようなことに注意すればよいですか.どのようなことに影響を受けるのですか

< 5> 早産児の腎機能は正期産児の腎機能とどのように違うのですか.水電解質バランスの調節についても教えてください

< 6> 早く生まれることによって,早産児の内分泌機能にはどのような違いが生じるのですか.正期産児と比較して教えてください

< 7> 子宮外発育遅延(EUGR)とはどのような概念ですか.早産児にどのような影響を及ぼすのですか

< 8> 新生児にとって母乳が最良の栄養であるのはなぜですか



【第3章ハイリスク新生児の出生直後の診療・ケアQ&A】
<Q1> ハイリスク新生児の出生が予測されるとき,事前にどのような情報を得ておくべきですか

< 2> 出生時に蘇生を要するのはどのようなときですか.またどのように対処すべきですか

< 3> 分娩室から直接NICUに入院した新生児にはどのような処置・検査が必要ですか

< 4> 早産児の出生後1時間には,特にどのようなことに注意して観察すべきですか.帝王切開で出生した場合も含めて教えてください

< 5> Early aggressive nutritionとはどのような栄養管理法ですか

< 6> 赤ちゃんがNICUに入院することになった場合,母子の愛着形成を促すために出産後早期にできることはありますか

< 8> 新生児にとって母乳が最良の栄養であるのはなぜですか



【第4章ハイリスク新生児の場面別診療・ケアQ&A】
<Q1> 新生児の神経行動学的評価方法にはどのようなものがありますか.意識レベルのみかたやストレスに対する反応の評価方法について教えてください

< 2> ハイリスク新生児にとってバイタルサイン測定にはどのような意味があるのですか

< 3> 酸素投与はどのようなときに必要ですか.注意事項についても教えてください

< 4> 換気モードにはどのようなものがあり,どう使い分けるのですか

< 5> 人工呼吸管理中にはどのようなことに特に注意すべきですか.観察ポイントを教えてください

< 6> 経鼻持続陽圧呼吸(CPAP・DPAP)はどのような赤ちゃんが適応となるのですか.利点や装着中の観察ポイントについて教えてください

< 7> 人工呼吸器からの離脱の条件を教えてください.また抜管後の観察ポイントについても教えてください

< 8> 気管吸引はどのようなことに注意して施行すべきですか.施行前・中・後の観察ポイントや赤ちゃんへのストレスが少ない方法も教えてください

< 9> 光線療法中にはどのようなことに特に注意すべきですか.施行中の観察ポイントを教えてください

< 10> ハイリスク新生児に使用する輸液ルートの種類を教えてください.どう使い分ければよいですか.輸液療法中の注意点や観察ポイントについても教えてください

< 11> 経管栄養の対象となるのはどのような赤ちゃんですか.またいつから始めたらよいですか.施行前・中・後の観察ポイントや赤ちゃんへのストレスが少ない方法も教えてください

< 12> 経口哺乳開始の目安や哺乳中の注意事項,観察ポイントについて教えてください.直接授乳移行のためにどのような援助ができますか

< 13> 搾母乳の取り扱いで注意すべきことを教えてください.また,母親をどのように支援すればよいですか

< 14> 清潔ケアや計測時はどのようなことに注意して施行すべきですか.施行前・中・後の観察ポイントについて教えてください

< 15> ハイリスク新生児に対するカンガルーケアはどのように実施すればよいですか.効果や対象,施行前・中・後の観察ポイントについて教えてください



【第5章ハイリスク新生児の代表的疾患Q&A】
<Q1> 呼吸窮迫症候群はどのような赤ちゃんに発症しやすいですか.予防はできますか

< 2> 新生児一過性多呼吸は正期産児にしか見られない病態なのですか.鑑別すべき疾患も教えてください

< 3> 胎便吸引症候群から新生児遷延性肺高血圧症への進行を予防するには,どのような管理が求められますか

< 4> 慢性肺疾患はどのように定義されているのですか.経過や治療,予後についても教えてください

< 5> 低出生体重児ではなぜ,動脈管が閉じにくいのですか.動脈管開存症によりどのような影響が生じるのですか

< 6> 晩期循環不全はどのように定義されているのですか.経過や対応のポイントについても教えてください

< 7> 壊死性腸炎を疑うのはどのようなときですか.予防法や鑑別疾患も含めて教えてください

< 8> どうして極低出生体重児には脳室内出血が生じやすいのですか.よく見られる症状や対応のポイントを教えてください

< 9> 出血後水頭症の管理・ケアはどのように行いますか.出血後水頭症になった場合には,どのような治療が行われますか

< 10> どうして低出生体重児には脳室周囲白質軟化症が生じやすいのですか.発症危険因子や対応のポイントについて教えてください

< 11> 新生児低酸素性虚血性脳症はなぜ起こるのですか.どのような治療法が取り入れられていますか

< 12> 黄疸で治療が必要なのはどのようなときですか.早期診断のポイントも教えてください

< 13> 未熟児骨減少症はどのように予防することができるのですか



【第6章ハイリスク新生児によく見られる症状・所見Q&A】
<Q1> 低体温はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 2> 低血糖はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 3> 低カルシウム血症はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 4> 貧血はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 5> 多血症はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 6> 無呼吸発作はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 7> 早産児の血圧はなぜ変動しやすいのですか.低血圧が見られた場合の観察と対応のポイントを教えてください

< 8> ハイリスク新生児によく見られる呼吸症状にはどのようなものがあるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 9> ハイリスク新生児によく見られる肺音の異常にはどのようなものがあるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 10> 心雑音はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください.すべての心疾患で心雑音が聴取されるのですか

< 11> チアノーゼはなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください.すべての呼吸障害でチアノーゼは見られるのですか

< 12> 四肢冷感とはどのようなものですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 13> 徐脈はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 14> 不整脈はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 15> 痙攣(新生児発作)はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 16> 嘔吐はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 17> 腹部膨満はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください

< 18> 吐血はなぜ生じるのですか.観察と対応のポイントを教えてください



・索 引

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の内容

わかる・つながる・好きになる
『赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO』は、NICUナース・新生児科ドクター・産科スタッフを含む「新生児の治療・ケアに携わるすべての方」へ、毎号新たな発見のある実践知識をお届けします! 2019年に『ネオネイタルケア』から生まれ変わり、創刊38年目。2本立ての特集でボリューム&読み応えがさらにアップ!“新生児のプロ”があなたの「知りたい!」に応えます。悩み・ギモン解決! 自信が持てる!現場が楽しくなる!現場での学び・教育に、ぜひお役立てください。

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の無料サンプル

2020年01月11日発売号
2020年01月11日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の目次配信サービス

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.