赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO  10月号 (発売日2007年09月26日) 表紙
  • 雑誌:赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO
  • 出版社:メディカ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月11日
赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO  10月号 (発売日2007年09月26日) 表紙
  • 雑誌:赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO
  • 出版社:メディカ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月11日

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 10月号 (発売日2007年09月26日)

メディカ出版
【特集】NICUから始める ハイリスク新生児の育児支援
吉永小児科医院副院長 吉永陽一郎

◆ハイリスク新生児のフォローアップの現状
新生児期および新生児センターからの育児支援の必要性
川口市立医療...

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 10月号 (発売日2007年09月26日)

メディカ出版
【特集】NICUから始める ハイリスク新生児の育児支援
吉永小児科医院副院長 吉永陽一郎

◆ハイリスク新生児のフォローアップの現状
新生児期および新生児センターからの育児支援の必要性
川口市立医療...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO のレビューを投稿する
2007年09月26日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料無料
2025年01月11日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 10月号 (発売日2007年09月26日) の目次

【特集】NICUから始める ハイリスク新生児の育児支援
吉永小児科医院副院長 吉永陽一郎

◆ハイリスク新生児のフォローアップの現状
新生児期および新生児センターからの育児支援の必要性
川口市立医療センター 山南貞夫

◆新生児センター同窓会
新生児期からの育児支援と共にいる場の提供
久留米大学病院 神田 洋

◆プレネイタルビジットと「親と子の心の相談室」
育児不安の解消と心のケア
新津小児科 新津直樹 川辺修作

◆開業医におけるNICU卒業児への成育支援の試み
おぐちこどもクリニック 小口弘毅 芥川理津子 布施晶子

◆関係性障害を予防するための早期介入
宮崎県立こども療育センター 奈須康子


■For Baby
●大津赤十字病院NICU


■HOT TOPICS
●東京で発足する新たな研修体制
都立八王子小児病院 西田 朗


■REPORT
●第6回UB研究会
国立病院機構神戸医療センター 米谷昌彦

●日本小児看護学会 第17回学術集会


■連載
●Message for Neonatal Staff
・臨床研究は臨床の現場から,そして臨床に役立つ研究を
香川大学 伊藤 進

●新生児疾患アトラス
・XXY症候群,尾部退行症候群(?)
聖マリア病院 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・時間
加古川市民病院 岡田由美子

●ベトナムからの贈りもの クアンチ省立病院新生児室で教え,教えられた2年間の活動記録
・体重計が読めない!?
元川口市立医療センター 池田陽子

●カンタン!便利! 真似したくなる手作りグッズ
・脳室ドレナージ回路
鹿児島市立病院 大保なおみ

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・処置時の防護用具(グローブ,ビニールエプロン)
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 松浦亜紀 岩倉文代

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・3,4ヵ月児へのタッチケア
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・人工換気と黄色ブドウ球菌感染による壊死性気管炎が原因で生じた気管軟化症
川口市立医療センター 奥 起久子 原 裕子

●新生児医療フォーラムより
・黄疸治療でのUBの位置付けは?

●必修ワンポイントレクチャー
・低出生体重児へのNO吸入療法
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●5 days 家族に与えられた恵みの時間
・家路
山元仁志

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・エアリーク
京都大学 河井昌彦

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 山本哲也 秋田大輔 上田雅章 溝渕雅巳

●がくとのにこにこおたより関東の夏休み
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の内容

わかる・つながる・好きになる
『赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO』は、NICUナース・新生児科ドクター・産科スタッフを含む「新生児の治療・ケアに携わるすべての方」へ、毎号新たな発見のある実践知識をお届けします! 2019年に『ネオネイタルケア』から生まれ変わり、創刊38年目。2本立ての特集でボリューム&読み応えがさらにアップ!“新生児のプロ”があなたの「知りたい!」に応えます。悩み・ギモン解決! 自信が持てる!現場が楽しくなる!現場での学び・教育に、ぜひお役立てください。

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の無料サンプル

2020年01月11日発売号
2020年01月11日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の目次配信サービス

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.