★BTウィークリー第42号
★特集 【検証・阪神タイガース】
~タイガースが強い理由~
真弓監督は強気だった。「今年は打線が売り物」と豪語し、
城島が加入した打線に期待をかけた。前年は貧打に泣き、
Bクラスに低迷したが、それは前半戦の借金が祟ってのもの
だった。後半戦は激しく追い上げ、あと一歩のところでクラ
イマックス・シリーズの進出はならなかったが、来季(つま
り今季)に期待が持てる戦いぶりだったのだ。
【旬人~輝きを放つ男たち~】
★第4回 小川 淳司監督代行(東京ヤクルトスワローズ)
【パナソニック 第5回 世界大会野球選手権大会】
★大学レベルでの世界一を決める戦い、世界大学野球選手権大会。
プロ一歩手前にいる“原石”たちが、国を代表として世界のさま
ざまな野球に挑む。ここまで米国の強さが目立つ大会で、果たして
今回のホストカントリーである日本は、どのような戦いを見せ、
どのような結果を残すだろうか。
そして、コンペティションとしての面白さだけでなく、「大学ドラ
フト候補豊作」といわれる今年、その逸材たちをひとつの試合、ひ
とつのグラウンド上で一気に観ることができる機会を逃すことなかれ!
【2010年 12球団チーム情報】
★前半戦終了まであと2週間。6月の月刊MVPが発表され、選手のうれしい
声が相次いだ。ひいきチーム、ライバルチームの1週間はここでチェックしよう。
【プロ野球ご当地コラム】
~日本全国それぞれの地方に息づくプロ野球をお取り寄せ!!~
★名古屋発
秘策「ファースト・森野」「外野手・ブランコ」-
ドラゴンズの裏話を知りたければドーム8ゲート横へ!
★広島発
今夏も球児たちの熱い戦いが展開される
そして、舞台となる旧市民球場の運命は!?
★福岡発
選手として、人間としての一流とは何か
2軍戦の光景から想ったホークスの未来…
【コラム】
★連載回想録
ミスター越しの風景 ~長嶋を支え続けたひとりの男~
第20回 桑田真澄、通算100勝達成!
★野球アナリストの視点
-Going Deep-
★マスコット意識調査
第22回 長崎セインツ ヴィ-ナス
BTウィークリーの内容
- 出版社:スクワッド
- 発行間隔:週刊
あの「BT(ビーティー)」がバージョンUP!野球観戦ペーパーを極めます。「あなたは今週どう戦う?」
野球は、国民的スポーツとして、子供から年配の方まで広く愛されています。プロ野球12チームはもちろん、MLBの人気上昇、WBCや日本代表といった真剣勝負がファンの心を打ち、国民行事化することが、それを証明しています。大阪近鉄バファローズ売却問題以来、球団経営改革、ファンサービスの充実、地域密着など、プロ野球界は変化の時をむかえています。一方、野球ファンは、試合の勝敗に留まらず、その背景にある野球の本質を知りたいという傾向が強まりつつあります。「Baseball Times」は、今の野球と正面から向き合い、野球の”TIME=今”を伝えることにより、ファンと球界とをつなぐ新しい観戦者媒体です。
BTウィークリーの無料サンプル
VOL.48 (2010年09月07日発売)
VOL.48 (2010年09月07日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
BTウィークリーの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!