BTウィークリー VOL.43 (発売日2010年07月27日) 表紙
  • 雑誌:BTウィークリー
  • 出版社:スクワッド
  • 発行間隔:週刊
BTウィークリー VOL.43 (発売日2010年07月27日) 表紙
  • 雑誌:BTウィークリー
  • 出版社:スクワッド
  • 発行間隔:週刊

BTウィークリー VOL.43 (発売日2010年07月27日)

スクワッド
BTウィークリー第43号

【マツダオールスターゲーム2010】
~記念すべき60年目はセに軍配~
★交流戦ではパ・リーグがその圧倒的な強さを見せつけたが、
60年目を迎えた夢の球宴は、1勝1分けでセ・リーグが...

BTウィークリー VOL.43 (発売日2010年07月27日)

スクワッド
BTウィークリー第43号

【マツダオールスターゲーム2010】
~記念すべき60年目はセに軍配~
★交流戦ではパ・リーグがその圧倒的な強さを見せつけたが、
60年目を迎えた夢の球宴は、1勝1分けでセ・リーグが...

ご注文はこちら

2010年07月27日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は定期購読の取扱いがございません。

BTウィークリー VOL.43 (発売日2010年07月27日) の目次

BTウィークリー第43号

【マツダオールスターゲーム2010】
~記念すべき60年目はセに軍配~
★交流戦ではパ・リーグがその圧倒的な強さを見せつけたが、
60年目を迎えた夢の球宴は、1勝1分けでセ・リーグが意地
を見せた。今回のレビューページでは、そんな球宴の模様
を振り返るとい同時に、さまざまな名場面を振り返る。

【BTが選ぶ プロ野球前半戦10大ニュース】
★ビデオ判定始動、アニキの記録ストップ。
素晴らしい記録も生まれれば、残したくないようなワースト
記録も続々更新された。
色々あったプロ野球前半戦をランキング形式で振り返る。

【NPB 2010 RESULT プロ野球結果 7.11sun-7.21wed】

【旬人~輝きを放つ男たち~】
★第5回 大和(阪神タイガース)
~深まる自信、着々と~

【インタビュー】
★清水 直行(横浜ベイスターズ)
~あくなき探究心、絶えぬ向上心~

【2010年12球団チーム情報】
★前半戦が終了し、セ・パともに首位と2位の差が
0.5ゲームとひしめき合っている。
後半戦に向け、前半戦最後の1週間をここで振り返ろう。

【フレッシュオールスターゲーム2010】
★7月22日に行われた今季のフレッシュオールスターは、
ウエスタンリーグ選抜が1発攻勢で6対3と勝利を収めた。
そこで今回は、このゲームの模様を振り返ると同時に、
将来が楽しみなニュースターの魅力に迫っていきたい。

【プロ野球ご当地コラム】
★仙台発 後半戦は打線の奮起に期待!
そしてあの記録にも…

★広島発 読めばさらに好きになる-
カープ選手&スタッフ・ブログ集

★九州発 ~九州プロ野球紀行その弐~
大樹に見守られる、お城の隣のフィールド

【コラム】
★連載回想録
ミスター越しの風景 ~長嶋を支え続けたひとりの男~
第21回 落合博満の緊急ミーティング

★野球アナリストの視点 -Going Deep-

★マスコット意識調査
第23回 信濃グランセローズ Grazie(グラッツェ)

BTウィークリーの内容

あの「BT(ビーティー)」がバージョンUP!野球観戦ペーパーを極めます。「あなたは今週どう戦う?」
野球は、国民的スポーツとして、子供から年配の方まで広く愛されています。プロ野球12チームはもちろん、MLBの人気上昇、WBCや日本代表といった真剣勝負がファンの心を打ち、国民行事化することが、それを証明しています。大阪近鉄バファローズ売却問題以来、球団経営改革、ファンサービスの充実、地域密着など、プロ野球界は変化の時をむかえています。一方、野球ファンは、試合の勝敗に留まらず、その背景にある野球の本質を知りたいという傾向が強まりつつあります。「Baseball Times」は、今の野球と正面から向き合い、野球の”TIME=今”を伝えることにより、ファンと球界とをつなぐ新しい観戦者媒体です。

BTウィークリーの無料サンプル

VOL.48 (2010年09月07日発売)
VOL.48 (2010年09月07日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BTウィークリーの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.