BTウィークリー第45号
【真夏の連勝劇を見逃すな!!】
★セ・パの全チームが100試合を消化し、リーグ戦もいよいよ佳境に入ってきた。
その中で、勢いをまざまざと見せつけているのが10連勝を飾ったスワローズと
7連勝を達成したライポンズだ。7月にはホークスが9連勝を達成するなど、今季
は夏場の大型連勝が頻発している。今回はそんな連勝中のチームにスポットを
当てる!
【パナソニック 第5回 世界大学野球選手権大会】
★世界から7つの国を招いて開催された世界大学野球選手権大会。
ホストカントリーとして世界舞台で戦った大学野球日本代表の
面々たち。今秋のドラフトの目玉とされる選手たちは、この大会
でどのような結果を残し、そして何を得たのだろうか。
ここでは、個々の逸材の奮闘ぶりを振り返っていこう。
【旬人~輝きを放つ男たち~】
★第7回 由規(東京ヤクルトスワローズ)
快速右腕、覚醒のプロ3年目
【プロ野球ご当地コラム】
~日本全国それぞれの地方に息づくプロ野球をお取りよせ!!
★旭川発 いまも後輩達にメッセージを送り続ける無国籍の偉人
★広島発 ケガ人続出のカープに心強い助っ人
★福岡発 プライスレスな夢が買える「夢チケ2010」
【コラム】
★ミスター越しの風景 ~長嶋を支え続けたひとりの男~
第23回 「自分たちでオーダーを考えろ」
★野球アナリストの視点 -Going Deep-
目覚めた怪物~ファイターズ中田の快進撃に迫る~
★マスコット意識調査
第25回 福井ミラクルエレファンツ パオタロウ
【2軍情報】
★高井 雄平(東京ヤクルトスワローズ)
日進月歩
BTウィークリーの内容
- 出版社:スクワッド
- 発行間隔:週刊
あの「BT(ビーティー)」がバージョンUP!野球観戦ペーパーを極めます。「あなたは今週どう戦う?」
野球は、国民的スポーツとして、子供から年配の方まで広く愛されています。プロ野球12チームはもちろん、MLBの人気上昇、WBCや日本代表といった真剣勝負がファンの心を打ち、国民行事化することが、それを証明しています。大阪近鉄バファローズ売却問題以来、球団経営改革、ファンサービスの充実、地域密着など、プロ野球界は変化の時をむかえています。一方、野球ファンは、試合の勝敗に留まらず、その背景にある野球の本質を知りたいという傾向が強まりつつあります。「Baseball Times」は、今の野球と正面から向き合い、野球の”TIME=今”を伝えることにより、ファンと球界とをつなぐ新しい観戦者媒体です。
BTウィークリーの無料サンプル
VOL.48 (2010年09月07日発売)
VOL.48 (2010年09月07日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
BTウィークリーの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!