毎月楽しみにしています。
★★★★☆2022年03月02日
おっくん。 会社員
晋遊舎の雑誌は最初に、家電に興味を持ち、「家電批評」を購読し始めました。
その後、「MONOQLO」も購読を始めました。
家電以外の雑貨や便利グッズなど、自分では興味がなく知らない「物」について毎月色々な特集で知ることが出来、興味や趣味の幅が広がりました。
これからも購読を続けていこうと思います。
やっぱり紙で
★★★★☆2022年01月30日
todo87 公務員
デジタル版が雑誌のサブすくで読めますが、なぜかこの雑誌だけは紙で読みたくて定期購読しています。☆5つといいたいところですが、Fujisanでは、発売日に届かないことが多いので☆一つマイナスです。
参考になる
★★★★★2022年01月23日
みさ 自営業
忖度のない辛口で、良いものを見つけられる。
とても参考にしている。
ガチの評価
★★★★☆2022年01月07日
秀一 自営業
ガチの評価と新しい知らない商品を知るのに良い。
ただ全く興味がない商品の場合多くのページを飛ばしてみる事になる。
年間購読していると、使いまわし的な同じ商品の評価がかなり出てくる。
年に数冊買ってみるのが一番いい買い方だと思うが、面倒なので年間購読している。
久々に買おうと思った。
★★★★☆2021年12月22日
TETSUMO 会社員
スマホやタブレットで本を見ることが増えて紙媒体の雑誌は読み直すことがほとんどなくなり買わなくなった。今回は取って置いてまだ見る可能性が高いと思い。紙媒体で購入する事にした。
家電購入の参考
★★★★★2021年10月28日
アポ 部長
家電などの評価が細かく掲載されており、購入時の参考になっています。
役立ちます
★★★★☆2021年10月19日
うに 会社員
季節や時勢に合わせた記事が読める為、こんな時こんな物があったらなぁが見つかります。
そして家電等が壊れた際の商品比較にも役立ち助かりましたのでおすすめです。
参考になってます
★★★★☆2021年09月25日
桃の葉 主婦
いつも行くお店で時間つぶしに読んだら予想以上に参考になることが多く、ついに自分で購入開始。比較検討する時にとても役に立つ本です。毎月届くのが楽しみです。
忖度なし、本音で勝負
★★★★★2021年09月12日
りんじゃいも 会社員
商品を購入するときに必ず参考にしています。バックナンバーも取っておいて、何か購入するときに参考にしています。
その時点での最も良い商品を紹介してくれ、場合によっては買い時、値段とスペックを勘案しての最適解を提示してくれています。
今後も継続して購入していく予定です。
待合室に置く雑誌として
★★★★★2021年09月03日
キクサインコ 医者
男女問わず読める雑誌(男性よりではありますが)。定期購読してクリニックの待合室に置いています。ひと月置いておくと、その表紙の状態から良く手に取られている事がわかります。
レビューをさらに表示