毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
家電批評のレビューを投稿する

家電批評の内容

家電の情報を毎月お届け!
家電製品の情報をいち早く批評し、その情報を提供しております。家電購入時のバイブルとしてご活用ください。

家電批評の商品情報

商品名
家電批評
出版社
晋遊舎
発行間隔
月刊
発売日
毎月3日

家電批評の無料サンプル

2024年5月号 (2024年04月03日発売)
2024年5月号 (2024年04月03日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

家電批評 2025年5月号 (発売日2025年04月03日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
家電批評2025年5月号


家電批評5月号は「家電・ガジェットの高い理由 安いワケ/双眼鏡ランキング/ 
ポータブル電源ランキング2025」など、盛りだくさんでお届け! 

●第1特集「家電・ガジェットの高い理由 安いワケ」 
15周年を迎えた家電批評の人気企画が復活! 
創刊当時の人気企画のひとつ「家電・ガジェットの高い理由と安いワケ」 
時代は変わり、現在は物価高の影響が著しく、 
「できれば安く済ませたいけど、安いのは少し不安……。でも高いものばかりでは」 
といった悩みを抱える人もいると思います。 
そこで本特集では家電の高値と安値の差を見極めるテスト・取材を敢行。 
各製品ジャンルの最新事情を明らかにします。  ぜひ、今後の買い物の参考にしてください! 

●第2特集「双眼鏡ランキング」 
春の足音とともに、ライブやフェスの季節も到来! 
これらの参戦時に楽しさを増してくれるアイテムが双眼鏡です。 
ドームやホール、アリーナと数ある会場でどんな機種を選べばいいのか? 
会場ごとに最適な1台を見つけるため、お手頃価格モデルから 
防振機能付きの本格派モデルまで、クラス別に23台を徹底検証しました。 
ライブ、フェスでの推しの解像度、上がります! 

●第3特集「ポータブル電源ランキング2025」 
災害時などの電源確保に役立つポータブル電源。 
年々深刻化する自然災害への備えになるだけでなく、 
平時のアウトドアやテレワークにも活躍します。 
今回は、容量重視の1000Whクラス、携帯性重視の200Whクラスを
それぞれピックアップし、ランキング化! 
もしもの時もいつもの時も役立つ電源が見つかります! 
他にも、大人気連載陣が絶好調でお届けします!
家電批評5月号はスマートフォン/トースター/電気調理鍋/完全ワイヤレスイヤホン/冷蔵庫/ロボット掃除機/窓拭きロボット掃除機/PCモニター/ワイヤレスヘッドホン/4Kテレビ/ドラム式洗濯乾燥機/ノートPC/ドライヤー/炊飯器 etc……

【今月の注目企画】
・家電・ガジェットの高い理由 安いワケ
家電批評創刊15周年を記念して、創刊当時の人気企画のひとつ「家電・ガジェットの高い理由 安いワケ」が復活! 物価高の現在「できれば安く済ませたいけど高いものばかりは買っていられない」といった悩みを抱えている人がますます増えているはずです。そこで、家電製品の高値と安値の差を見極めるテスト・取材を決行しました!

・今こそ持っておきたい! 双眼鏡23台ランキング2025
春の足音とともに、ライブやフェスの季節がやってきました! 今回はドームやホール、アリーナなど会場ごとにマッチする最適な1台を見つけるためクラス別に23台を徹底検証!

・防災にも普段使いにも! ポータブル電源ランキング 2025
ほか

【電子書籍版限定特典】鉛筆があっという間に削れてすぐ書ける! 電動鉛筆削り ベスト26


目次
【新製品テストラボ】iPhone 16e
【総力特集】家電・ガジェットの高い理由 安いワケ
Androidスマホ
石川温「デジタルあまのJACK」
電気調理鍋
トースター
ワイヤレスイヤホン
冷蔵庫
ロボット掃除機
窓拭きロボット掃除機
PCモニター
ヘッドホン
4Kテレビ
ドラム式洗濯機
ノートPC
ドライヤー
炊飯器
型落ち家電カタログ
【15周年記念企画 】月刊化前の人気企画「神機」復刻
小寺信良の家電ギョーカイ批評
【新製品テストラボ】ソーラー充電コードレス扇風機
【第2特集】今こそ持っておきたい! 双眼鏡23台ランキング2025
【第3特集】防災にも普段使いにも! ポータブル電源ランキング 2025
冬木糸一「SFで読みとく未来のトリセツ」
TEST THE RANKING① LEDデスクライト7製品比較
TEST THE RANKING② 電動ドライバー7製品比較
家電売れ筋ランキングレビュー
家電新品FLASH
バックナンバー&定期購読
金村修の写真批評
読者プレゼント
奥付
【電子書籍版限定特典】鉛筆があっという間に削れてすぐ書ける! 電動鉛筆削り ベスト26

家電批評 2025年04月03日発売号掲載の次号予告

\iPhone一強が崩れる⁉/スマホが最近おもしろい!ついでにタブレットも!
ハイエンドなのに値下げ! Xiaomi 15 Ultraレビュー/Androidタブレット比較/宣伝しまくりのApple Intelligence 結局どう?/モバイルバッテリー格付けほか

気象がおかしい昨今、梅雨対策はお早めに!
最新除湿機 部屋干し王決定戦

だんだん蒸し暑くなってくるので……
夏の暑さをり越える 扇風機&サーキュレーター 涼風ランキング 

※上記は予定であり内容の変更等もあります。ご了承ください

家電批評の目次配信サービス

家電批評最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

家電批評のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.40
  • 全てのレビュー: 63件
ガジェット好きには必読
★★★★★2024年02月27日 キャメル 社長
PC、スマホ関連のガジェット好きには必読です。「こんなものがあるのか」「これは便利」と購買意欲が爆上がります。
参考になってます
★★★★☆2022年01月06日 masapapa 課長
これから購入する物のために、参考にしています。 公平に、そして使用者感覚で評価しているかと感じます。 ただ、定期購読は晋遊舎に直接申し込んだ方が安いです。
最適
★★★★★2021年07月10日 わたる 会社員
広告がないので、商品購入に参考にしてます。
ガジェット好きのバイブル
★★★★★2021年06月20日 A24 会社員
ガジェット(とくにAV関連)が大好きですが、実際に買うときはネットの口コミ等を参考にしますけど、本誌の情報は特に頭に叩き込みます。 自分で実際にいくつかの商品を触るのは不可能なので、本誌のランキングは非常に参考になります。
デジモノ好きのバイブル
★★★★★2021年04月23日 あき その他
ガジェット、デジモノ、白物家電など電化製品が好きな人にはベストバイな本。
企画力の高さ
★★★★★2021年03月11日 金の猫 自営業
毎号企画力の高さには驚かされます。 欲しい物が毎月増えていくのは自分の財布が心配ですが。 実際にスタッフの方が試されてオススメしている雑誌はこれしか無いんじゃないかな。 本当に信用しています。
見ることのない商品紹介は楽しい
★★★☆☆2021年03月07日 may888 無職
商品のランク付けなどで地方では見ることのない商品が多数紹介されているので楽しく参考にしておりますが、実際には購入につながらない。現物主義ではないけれど、今一歩商品評価に納得していない自分がいます。商品の評価は、難しいとは思いますが、頑張って下さい。
レビュー
★★★★★2021年02月16日 okesann 会社員
スマホやPCだけでなくいろいろな家電の情報がバランスよく入手できるので、よいと思います。
家電研究には最高の雑誌
★★★★★2021年01月19日 baku1027 課長
ほしい家電があるときはもちろんのこと、この雑誌を見ていて、Winパソコンのみを使用していた私がMacBookを購入してしまいました。 そのくらい試してみたくなる批評が大好きです。 広告がなく、家電に対するポリシーもいいとおもいます。 今後も見ていきます。
幅広く家電情報を得るなら
★★★★★2020年12月09日 Taketoshi 会社員
白物家電など、幅広い情報を得るなら、これしかないと思います。
レビューをさらに表示

家電批評をFujisanスタッフが紹介します

家電批評は、家電について辛口で批評している雑誌です。広告料で成り立っている雑誌は多くありますが、家電批評は広告をほとんど載せていません。そのため、広告主に遠慮することなく、大手メーカーの商品であっても、辛口の批評ができるのです。家電は、一度買うと何年も使うことになるものが多く、失敗したくないと考えている人が多いでしょう。そのような読者のニーズを理解し、読者の欲しい情報を的確に伝えてくれるのが家電批評です。良いところは良い、悪いところは悪いとはっきり伝えてくれるため、おすすめポイントとして書かれている部分がメーカーを持ち上げているわけではないとわかり、信憑性があります。

記事に載せる家電は、メーカーから借りて実際にテストをし、使ってみた評価をしているようです。辛口批評で有名な雑誌ですので、製品を借りられない場合もあり、借りられなかった時には編集部で購入してテストするそうです。また、読者にとってどの特集が良かったかをアンケートで調査しており、アンケート結果をもとに次の特集を組むという読者の声を聞く体制が整えられています。家電を買うにあたってどの情報を参考にしたら良いか迷っている人は、家電批評を読んでみてはいかがでしょうか。

家電批評の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.