ワールドカップを満喫できました
★★★☆☆2010年08月12日
raptorjp 会社員
出場国のすべての選手とコーチのデータが手元にある事でスカパーの映像とセットで大会期間中24時間まさに『ワールドカップ漬け』になれました。ある意味現地よりも情報面では充実できたかもと思います。
W杯観戦のお供
★★★★☆2010年08月10日
(o_n) 学生
定期購読してます。ガイドは一部背番号の記載されてないチームもありましたが後日全チーム背番号が記載された用紙が送られてきたりHPでも閲覧できるようになってたりとアフターケアーは充実していたように思えます。試合中もこのガイドはいつも手の届くところに置いてありかなり重宝しました。
2010W杯特集
★★★☆☆2010年08月09日
タカハシ 医者
まず、よくぎりぎりまで我慢してくれました。選手の番号はダウンロードになったのもあったのですが、直前の選手選考は大丈夫でした。全体的に詳しく、かつ丁寧で友人にも勧めました。
フットボリスタ 2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ スペシャル ガイドブック
★★★★☆2010年08月05日
zaborn 専門職
これまでワールドカップやEuroのたびに様々な出版社のガイドブックを買ってきましたが、この本は非常に独自色が強く、これまでにフットボリスタを購読している人を対象にした、素人お断りな作りに思えました。
蹴球観戦必携本!
★★★☆☆2010年08月03日
底力 公務員
何より感謝したいのが、郵送後のフォローアップ。出場国の監督が背番号をFIFAの締め切りに提出しなかったために、ガイドブックに掲載できなかったようですが、その情報をHPにアップされていたこと、さらにその後、背番号が入った選手一覧表を郵送していただいたこと。これだけのアフターケアーをされる雑誌は他にないのでは、と思います。
TVガイド、顔写真も完璧
★★★☆☆2010年07月28日
がばいとーちゃん 医者
定期購読しているものです。この雑誌は他誌とはまったく事を異にしています。第一にスター選手だけでなく、公平に選手の力を見ているところ、地元のスタッフが記載していること、戦術などの記載もおもしろいです。ガイドは背番号が遅れましたが後日、選手毎の背番号の紙が来ました。迅速、丁寧、かつ安い、欲を言えばモウリーニョについてもっと取り上げて欲しいです。
大会中、肌身離さず。
★★★★★2010年07月01日
バルサミコ 自営業
全ゲームこれを手元に観戦しており、その圧倒的・核心的掲載データに、4年に1度の本大会を大変楽しませてもらっています!また、コラムも読み応えあり、W杯を観戦しながらフットボールを勉強するには国内最高の書でしょう。