【特集】いつが正解? 家づくりのタイミング
人生の中でもとても大きなイベントのひとつである家づくり。
「子どもが小学校に入る前に建てなくちゃいけない?」
「ローンの年数考えたら早くしたほうがいい?」
「消費税増税前に建てないと損?」
「ライフステージが変わるタイミングで考えるべき?」
いつ建てるかというタイミングへの疑問は尽きないことでしょう。
はたして、「家づくりのタイミング」に正解はあるのでしょうか?
Replan取材先のアンケートや実際の事例から、
その答えが見つかるかもしれません。
timing 01 結婚を機にはじめる家づくり 人生設計で見えてきた平屋の暮らし
timing 02 家族の変化を経て夫婦だけの暮らしを刻む実家のリノベーション
timing 03 人生二度目の家づくりで実現 大きな三角屋根の平屋の住まい
Contents
●巻頭特集/いつが正解? 家づくりのタイミング
●巻頭特集連動企画/
家づくりのタイミングで考えておきたい「もしもの備え」
●エリア特集・岩手で建てるなら、ココ! 2019
●新築ルポ あなたの街のパートナー
●連載 Q1.0住宅デザイン論 〈新住協 代表理事・鎌田 紀彦〉
●連載 いごこちの科学 NEXTハウス16 〈東京大学准教授・前 真之〉
●NPO住宅110番
●TOHOKU ARCHITECT
福島県「八山田の家」 高橋 悟
Replan 東北の内容
- 出版社:札促社
- 発行間隔:季刊
あなたの家づくりの参考に。必読です!
高断熱・高気密といった住宅性能と、見た目や素材などのデザイン。
快適な住まいには、どちらも欠かせません。
冬の寒さが厳しく、夏暑いエリアも多い東北には、一年中、快適に暮らせる室内環境と心地よく過ごせるデザインを兼ね備えた住まいがたくさんあります。
そんな住宅実例や、住まい手の声を毎回多数掲載しています。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Replan 東北の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!