サーキットの群像-世界雄飛に燃えた日々- 発売日・バックナンバー

全1件中 1 〜 1 件を表示
1,528円
始めにあたり
第 一 章 ドリームは夢に終わるのか
第 二 章 頭の中で蘇るエンジン
第 三 章 出前にも重宝な乗り物を
第 四 章 とてつもない小僧
第 五 章 工場が足りない
第 六 章 決断させたもの
第 七 章 身体の鍛えっこするような場所なんか……
第 八章 二転三転する候補地
第 九 章 必要なものを造れば良い
第 十 章 僅か三枚の図面で……
第十一章 近代レースの原点を築いたもの
第十二章 ロードレースの灯は消さない
第十三章 本物のロードレースが始まった
第十四章 突然の四輪レース
第十五章 なりふり構わぬメーカーの意地
第十六章 日本グランプリ自動車レース大会の中止
第十七章 東下りの日本グランプリ自動車レース大会30
第十八章 路上運転に活かすサーキットテクニック
第十九章 急伸する関連部品・用品
終わりに際して
レース結果

サーキットの群像-世界雄飛に燃えた日々-の内容

  • 出版社:三栄
  • 発行間隔:既刊
日本のサーキット黎明から現在
2輪ライダー、4輪ドライバーの草分けとして活躍、ジャーナリストとしても活躍している大久保力氏が、日本の自動車産業の発展を促したサーキットの真価を探ろうと書き表した「サーキット燦々(さんさん)」を自ら大幅加筆訂正し、デジタルプレミアム版として刊行!鈴鹿サーキットが完成すると共に走り始め、数千周は走ってきたという著者は、サーキットは単なるレースの場所ではないと認識し、近代ロードレースの軌跡とそれに伴うサーキットがもたらした自動車産業はじめ様々な分野への影響をまとめようと思い立った。参考文献を探るだけでは満足せず、実際に鈴鹿サーキット、富士スピードウェイ創設当時の関係者はじめ多くの人々に直接会ってインタビューし、自身の体験を取り混ぜて1冊の本にまとめた。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

サーキットの群像-世界雄飛に燃えた日々-の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.