China Daily Global Weekly(チャイナデイリーグローバルウィークリー)の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.00
全てのレビュー:4件
★★★★★1件
★★★★☆2件
★★★☆☆1件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全4件中 1 〜 4 件を表示
中国を知る
★★★★★ 2023年02月25日 カント 教職員
中国が世界に伝えたいことがわかります。政府系刊行の英字新聞ですので、対外に対する政府の姿勢がよくわかります。一読されることをおすすめします。
中国の対外発信力
★★★☆☆ 2018年06月13日 プレヴォ 会社員
中国政府が後押しする英字新聞です。この新聞を読むことで中国がどのように対外へ情報を発信しているのかが分かります。特に中国の何が対外に発信されているのかを読み取ることで、中国政府の思惑が分かり、中国分析への一役を買うものとなるでしょう。
美しい写真に惹き込まれる。
★★★★☆ 2017年12月18日 bocaabajo 会社員
中国がいかに発展しているかがよくわかります。中国共産党や一帯一路の賛美が多く、実際の問題点などはあまり書かれていません。ただ、日本のニュースではその負の点ばかりが強調されてしまい、良いニュースや多くの人々の実際の暮らしぶり、流行などがあまりわからないですが、この新聞ではそれを知ることができ、とても興味深く楽しいです。オススメはLIFEのセクションで、写真や文体が美しく、惹き込まれます。
China Dailyを購読して
★★★★☆ 2012年04月28日 bridge 教職員
China Dailyを読むことによって、中国とアジアの視点から、世界の最近の出来事を知ることができます。日本以外のアジアの国々の人と会話するときの話題づくりにもなります。記事の英文に関しては、読みやすい英語で書かれている思うので、一読で、その記事を理解できると思います。

China Daily Global Weekly(チャイナデイリーグローバルウィークリー)の内容

週刊英字新聞。
China Daily Global Weekly紙は、2010年12月9日に香港で創刊されました。 徹底したグローバルな視点と統合型コミュニケーションによって、中国の今を世界に伝えるメインチャンネルと新しいプラットフォームの構築を目指します。 紙面は、32ページのタブロイド版です。アジアの主要な10ケ国で、フルカラー印刷されており、平均発行部数は55,500部です。多くのアジアのエグゼクティブを中心に購読されております。(日本では、2011年12月10日から発行)記事の内容は、アジア太平洋全域の政治・経済ニュースを中心に、ライフスタイル、トラベルなどに焦点をあてた一般ビジネス紙です。 *China Dailyは、アジア太平洋地域、ヨーロッパ、アフリカ、米国に4つの海外支局があり、さらに特派員拠点やオフィスも設置しています。

China Daily Global Weekly(チャイナデイリーグローバルウィークリー)の目次配信サービス

China Daily Global Weekly(チャイナデイリーグローバルウィークリー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

China Daily Global Weekly(チャイナデイリーグローバルウィークリー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.