ドライブの決め手に
★★★★★2023年09月19日
フィエスタ 自営業
ドライブに行く際には、この雑誌を見て決めていくことが多いです。情報量がとても多くて助かります。
お出かけのお供
★★★★★2023年09月16日
みく OL
やっぱり情報量ではじゃらんが1番!知らないお店が毎回見つかります。
旅のお供に必要!
★★★★★2023年09月13日
ヤス 会社員
旅の予習をするもよし!
購入して行きたいお店、観光地を探すのもよし!!
定期購読をしています。北海道になかなか行けない真冬の色々な情報を見て楽しんでいます。
北海道専門
★★★★★2023年05月10日
えりらっくま。 会社員
季節的なイベントなどもあり、北海道に行けなくても楽しく拝見しています。クーポンも結構いいのがあります。
北海道民の愛読書
★★★★★2023年03月07日
なおを 自営業
北海道内で休みの日のお出かけ先を探すとき、「ランチ」「温泉」「ドライブ」「コスパ」というキーワードを魅力的に感じる人ならば読んで損はしない雑誌です。割引クーポンが綴じられていることが多いので、雑誌の購入代もすぐ回収できますよ!
好きな雑誌です
★★★★☆2022年12月19日
mint 専門職
毎回購入させて頂いてます。
最近、某雑誌社からポケット板の雑誌
が出てきてて、じゃんらのポケット板もいいなぁ~と思ってます。検討して頂きたいです
やっぱりじゃらん
★★★★☆2022年12月03日
かずちゃん 主婦
違う雑誌に浮気してみたけど、やっぱり見やすい。
ちょっと薄くなったけど。
お出掛けするときのお供。
旅のお供
★★★★★2022年12月02日
Rie♪ パート
旅予定の季節のものは とても重宝します。
旅終わりには 楽しい時間を振り返ることができます。
北海道を
★★★★★2022年11月05日
道産子もんすけ 会社員
周るなら必須アイテム。すべての情報を網羅してます。
お寿司を食べに札幌へ。
★★★★☆2022年10月20日
ニャンコ パート
毎年1〜2回、お寿司が食べたくて札幌へ。都内のお寿司屋さんと違い、北海道のネタが楽しみで伺います。
レビューをさらに表示