NHKテレビ おとなの基礎英語
2016年4月号 (発売日2016年03月18日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
旅フレーズ100-オーストラリア/今月のスキット-エアーズ・ロックを目指す、メルボルン市場へ行く、ワイナリー探訪、温泉に立ち寄る
“シーズン5”の舞台は、オーストラリアです !
海外旅行にも役立つフレーズを紹介し、実践的な英語力を養います。中学校までに習った基礎的な英語で「おとなの表現」を身につけ、コミュニケーション力をアップ。今回の舞台はオーストラリア。英語だけでなく、現地の情報も知ることができ、1日10分で気軽に楽しみながら学べる講座です。
■レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。)
■講師:松本 茂
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【Season5 旅フレーズ75+75】
オーストラリア編
・写真を撮ろうと提案する。 Let’s take a picture!
・買うと伝える。 I’ll take it.
表紙
口絵
大扉
「NHK英語グランドデザイン」のご案内
「おとなの基礎英語」にようこそ/講師・松本茂先生からのメッセージ
目次
テキストの構成と使い方のヒント
講師・出演者紹介/ドラマ出演者
Week 1
Week 2
Week 3
Week 4
キーフレーズ一覧
宮沢水魚のロケ現場から
Sarah Time!
各種ご案内とお知らせ
海外旅行にも役立つフレーズを紹介し、実践的な英語力を養います。中学校までに習った基礎的な英語で「おとなの表現」を身につけ、コミュニケーション力をアップ。今回の舞台はオーストラリア。英語だけでなく、現地の情報も知ることができ、1日10分で気軽に楽しみながら学べる講座です。
■レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。)
■講師:松本 茂
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
【Season5 旅フレーズ75+75】
オーストラリア編
・写真を撮ろうと提案する。 Let’s take a picture!
・買うと伝える。 I’ll take it.
表紙
口絵
大扉
「NHK英語グランドデザイン」のご案内
「おとなの基礎英語」にようこそ/講師・松本茂先生からのメッセージ
目次
テキストの構成と使い方のヒント
講師・出演者紹介/ドラマ出演者
Week 1
Week 2
Week 3
Week 4
キーフレーズ一覧
宮沢水魚のロケ現場から
Sarah Time!
各種ご案内とお知らせ
NHKテレビ おとなの基礎英語の内容
- 出版社:NHK出版
- 発行間隔:月刊
- サイズ:B5
■英語レベル:初上級 海外旅行で必要なフレーズが中学校レベルの英語で言える!
■英語レベル 初上級(CEFRレベル A2:日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる) 【2016年版の放送について】 ■内容 [4~9月]新作 [10~3月]再放送 ※内容は予定です。一部に変更がある場合もあります。 ■放送時間 Eテレ(詳しくは番組表をご確認ください) ■講師 松本 茂(立教大学教授)
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!