OCULISTA(オクリスタ) 発売日・バックナンバー

目次:
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.139(2024年10月号)

徹底的に基本を学ぶ!子どもの眼の手術入門―術前計画・麻酔・手技・術後ケア―
編集企画/大阪大学寄附講座准教授  森本 壮

子どもの全身麻酔についての注意点
―麻酔科医の立場から小児の眼科手術での麻酔について―   山本由美子 
小児斜視手術の術前計画・麻酔・手技・術後ケア       彦谷明子
小児白内障手術の術前計画・麻酔・手技・術後ケア      黒坂大次郎ほか
小児角結膜手術の術前計画・麻酔・手技・術後ケア      家室 怜ほか
小児緑内障手術の術前計画・麻酔・手技・術後ケア      松下賢治
小児硝子体手術の術前計画・麻酔・手技・術後ケア      近藤寛之
小児眼瞼手術の術前計画・麻酔・手技・術後ケア       北口善之
小児涙道手術の術前計画・麻酔・手技・術後ケア       大野智子ほか
小児眼腫瘍手術の術前計画・麻酔・手技・術後ケア      吉田朋世ほか
未熟児網膜症治療の術前計画・麻酔・手技・術後ケア     野々部典枝
全138件中 1 〜 15 件を表示
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.138(2024年9月号)

隠れた所見を見逃すな!眼科画像診断アトラス
編集企画/東京医科大学茨城医療センター教授 三浦雅博

感染性角膜炎の診断のポイント・・・・・・・・中川 迅
角膜変性症の診断のポイント・・・・・・・・・福岡秀記
前眼部悪性腫瘍を見逃さないためのポイント・・柚木達也
緑内障と紛らわしい疾患との鑑別・・・・・・・溝上志朗
視神経乳頭疾患を診察するときのポイント・・・大久保真司ほか
遺伝性疾患を見逃さないためのポイント・・・・中村奈津子ほか
感染性ぶどう膜炎の画像所見・・・・・・・・・内 翔平
非感染性ぶどう膜炎の画像所見・・・・・・・・松宮 亘
悪性リンパ腫を疑う画像所見・・・・・・・・・秋山雅人
涙腺の腫脹の画像所見・・・・・・・・・・・・高比良雅之
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.137(2024年8月号)

今だから知りたい!老視研究・診療の最前線
編集企画/ 慶應義塾大学教授 根岸一乃

老視研究の歴史・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不二門 尚
光学・力学シミュレーションによる老視発症と進行のメカニズム・・・川守田拓志
モデル動物による水晶体硬化機序と治療の可能性・・・・・・・・・・中澤洋介
疫学における水晶体所見と老視の関係・・・・・・・・・・・・・・・初坂奈津子
老視の診断基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・根岸一乃
老視への対応(眼鏡)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松本富美子
老視矯正(コンタクトレンズ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・平岡孝浩
老視の薬物治療・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・増田 柊也ほか
老視の外科的治療(眼内レンズ以外)・・・・・・・・・・・・・・・荒井宏幸
老視矯正眼内レンズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木 洋
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.136(2024年7月号)

コンタクトレンズ処方&ケア update
編集企画/いしづち眼科理事長 鈴木 崇

遠近両用ソフトコンタクトレンズupdate  月山 純子
乱視用ソフトコンタクトレンズupdate  菊地 智文
Contact lens discomfort(CLD)解決のためのソフトコンタクトレンズ  糸川 貴之
調光ソフトコンタクトレンズ  川守田拓志
ドラッグデリバリーとしてのソフトコンタクトレンズの利用  柿栖 康二
近視抑制のためのコンタクトレンズ処方update  納田 裕子ほか
強膜レンズupdate  岡島 行伸
過酸化水素ケア剤update  内田 薫
ポビドンヨードケア剤update  山崎 勝秀
プレミアムMPDSとは?  星合竜太郎ほか
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.135(2024年6月号)

押さえておきたい乱視・収差の診かた―診断のポイントと対処法―
編集企画/北里大学准教授 飯田 嘉彦

乱視の分布と加齢変化・・・・・・・・・・・・・三宅 俊之
乱視と視機能・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川優実
正乱視・不正乱視の評価法・・・・・・・・・・・川守田拓志
臨床で役立つ収差の基本知識とその評価法・・・・高田 雄介
波面センサーを活用した眼内レンズ選択・・・・・二宮 欣彦
コンタクトレンズによる乱視矯正・・・・・・・・土至田 宏
トーリック眼内レンズによる乱視矯正の実際・・・中野伸一郎
屈折矯正手術(ICL)による乱視矯正・・・・・・ 五十嵐章史
残余乱視の視機能への影響・・・・・・・・・・・渋谷 恵理
残余乱視への対処法―術後軸回旋と対処法―・・・後藤 憲仁
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.134

オルソケラトロジー診療の基本のキ―これから始める人に―(2024年5月号)
編集企画/筑波大学准教授 平岡孝浩

オルソケラトロジーの歴史と原理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐野研二
クリニックでオルソケラトロジーを行うメリットとデメリット・・・・・・・二宮 元
オルソケラトロジーレンズ導入にあたり適応判断の肝と患者説明のコツ・・・岡島行伸
オルソケラトロジーの具体的な導入の仕方・・・・・・・・・・・・・・・・宇井牧子
オルソケラトロジー診療におけるコメディカルが果たすべき役割・・・・・・上嶋幸代
オルソケラトロジーの処方の仕方と要点・・・・・・・・・・・・・・・・・稲澤かおり
トポグラフィーとフルオレセイン染色パターン
 どう読み取ってどう処方するか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木内 岳
トラブルシューティング―事前対処が成功のコツ―・・・・・・・・・・・・小栗直美
オルソケラトロジーレンズ装用における合併症と対処法・・・・・・・・・・鈴木 崇
オルソケラトロジーによる近視進行抑制効果・・・・・・・・・・・・・・・松村沙衣子
オルソケラトロジーのレンズケアと患者教育・・・・・・・・・・・・・・・二宮さゆり
オルソケラトロジーの価格設定と定額プラン・・・・・・・・・・・・・・・吉田陽子
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.133(2024年4月号)

眼科手術の基本―器具・操作のロジック―
編集企画/江口眼科病院院長 江口秀一郎

<目次>
眼科顕微鏡手術の基本操作・・・・・・・・・・・・・江口秀一郎
切開の基礎と原理・・・・・・・・・・・・・・・・・森 洋斉
縫合の基礎と原理・・・・・・・・・・・・・・・・・昌原英隆
眼科手術顕微鏡の機構と特徴・・・・・・・・・・・・野田 徹
超音波乳化吸引器の基本原理・・・・・・・・・・・・野口三太朗
網膜硝子体手術の基礎と原理・・・・・・・・・・・・今井尚徳
外眼部手術の基礎と原理・・・・・・・・・・・・・・石嶋 漢
斜視手術の基礎と原理・・・・・・・・・・・・・・・三原美晴
ロボット手術、手術シミュレーターの現状と将来・・・上田高志
消化器外科領域におけるロボット手術の現状・・・・・佐野淳一
5,500円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.132 (2024年3月増大号)

眼科検査機器はこう使う!
編集企画/行岡病院副院長 二宮欣彦

Ⅰ.視機能検査
視機能検査  長谷川優実

Ⅱ.屈折・光学検査
高次収差(波面センサー)  渕端 睦

Ⅲ.視野検査
ハンフリー静的視野検査  野本裕貴

Ⅳ.眼軸長測定検査
白内障手術のための光学式眼軸長測定装置  森 洋斉
近視進行管理に必須な光学式眼軸長測定装置  二宮さゆり

Ⅴ.広角眼底撮影
外科的病態  石田友香
内科的病態  慶野 博

Ⅵ.前眼部OCT
角膜診療  荻野麟太郎ほか
白内障手術  二宮欣彦
ICL手術のレンズサイズ決定における前眼部OCTの活用  西田知也ほか
緑内障(隅角)  坂田 礼
緑内障(手術)  森川翔平ほか

Ⅶ.OCT
緑内障  赤木忠道
黄斑上膜,黄斑円孔,分層黄斑円孔  塩出雄亮
Age related macular degeneration(加齢黄斑変性)  藤本聡子
網膜循環  中条慎一郎ほか
病的近視  高橋洋如ほか
OCTアンギオグラフィー  坪井孝太郎

Ⅷ.疾患別検査
ドライアイの検査  高 静花
円錐角膜,診断・治療のための検査  吉田絢子
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.131 (2024年2月号)

臨床直結!見直したい光凝固療法
編集企画/中尾新太郎(順天堂大学主任教授)

網膜静脈閉塞症に対するレーザー光凝固のエビデンス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本 学
糖尿病網膜症・糖尿病黄斑浮腫におけるレーザー光凝固の位置付け・・・・・・・・・・・・・・・廣澤 邦彦ほか
網膜細動脈瘤に対するレーザー光凝固は行うべきか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石川桂二郎
網膜裂孔や萎縮円孔に対するレーザー光凝固の病態から考えるタイミングと適応・・・・・・・・・橋本りゅう也
硝子体手術における網膜光凝固・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・向後 二郎
未熟児網膜症に対する網膜光凝固・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・眞野福太郎ほか
加齢黄斑変性におけるPDTの上手な使い方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安藤 亮
中心性漿液性脈絡網膜症に対するレーザー光凝固と低強度光線力学的療法のエビデンスと適応・・・三宅 正裕
眼内腫瘍に対するレーザー治療・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・舩津 治彦
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.130

Step up! 角膜移植術アップデート(2024年1月号)
編集企画/林 孝彦(日本大学准教授)

角膜上皮幹細胞疲弊症に対する輪部移植のアップデート  冨田大輔
培養上皮移植  大家義則
角膜移植―全層角膜移植術―  小野 喬ほか
角膜移植―全層角膜移植難症例 同時手術―  笠松広嗣ほか
角膜移植―表層角膜移植(角膜穿孔への対応含む)―  門田 遊
ボーマン層移植  加藤直子
深層層状角膜移植(deep anterior lamellar keratoplasty:DALK)  清水俊輝ほか
角膜内皮移植―DSAEK―  吉永 優ほか
角膜内皮移植―難症例DSAEK―  脇舛耕一
角膜内皮移植―DMEK―  横川英明ほか
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.129

隅角検査道場―基本と実践―(2023年12月号)
編集企画/庄司拓平(小江戸眼科内科院長・埼玉医科大学客員教授)

隅角検査総論  山口克弥ほか
隅角鏡で診る隅角検査所見  三嶋弘一
UBMで診る隅角検査所見  小島 祥
前眼部OCTで診る隅角検査所見  横山勝彦
ゴニオスコープで診る隅角検査所見  松尾将人
前房深度検査  坂田 礼
閉塞隅角緑内障の誘発(負荷)試験  吉水 聡
隅角検査比較―どの隅角検査を選択すべきか―  酒井 寛
治療編①―隅角レーザー治療―  馬嶋一如ほか
治療編②―隅角外科的治療―  石田恭子
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.128

ドライアイ診療の新時代(2023年11月号)
編集企画/猪俣武範(順天堂大学准教授)

ドライアイの疫学の最新知見  山西竜太郎ほか
ドライアイの病態の最新知見  堀 裕一
ドライアイの自覚症状の問診  梛野 健ほか
ドライアイと角膜知覚  田川義晃
ドライアイと眼疲労  広田雅和ほか
ドライアイに利用可能な医療機器  前原紘基ほか
ドライアイの診断とスマホアプリによる診断補助の可能性  奥村雄一
ドライアイの治療  小川葉子
マイボーム腺機能不全の診療ガイドラインと治療法  有田玲子
眼瞼痙攣とドライアイ  三原 顕ほか
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.127
(2023年10月号)

抗VEGF療法をマスターする!
編集企画/古泉 英貴(琉球大学教授)

抗VEGF薬の種類と特徴  片岡 恵子
治療開始と治療継続のためのインフォームドコンセント  湧田真紀子
硝子体内注射の準備と実際の手順  森 隆三郎
加齢黄斑変性に対する抗VEGF療法―私の治療戦略―  松本 英孝
糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF療法―私の治療戦略―  杉本 昌彦
網膜静脈閉塞症に対する抗VEGF療法―私の治療戦略―  永里 大祐
近視性脈絡膜新生血管に対する抗VEGF療法―私の治療戦略―  コンソルボ上田 朋子
血管新生緑内障に対する抗VEGF療法―私の治療戦略―  岩﨑健太郎ほか
未熟児網膜症に対する抗VEGF療法―私の治療戦略―  久保田紘史ほか
抗VEGF療法の安全性・合併症とその対応  井上麻衣子
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.126
(2023年9月号)

眼のアンチエイジング
編集企画/鈴木 智(京都市立病院眼科部長)

眼瞼のアンチエイジング―眼瞼の加齢性変化と治療―      大山 泰司ほか
ドライアイのアンチエイジング―生活習慣を中心に―      羽入田明子
ドライアイのアンチエイジング―ラクトフェリンを中心に―   井上佐智子ほか
マイボーム腺のアンチエイジング               蕭 穗文ほか
水晶体のアンチエイジング―老視治療―            常吉由佳里
水晶体のアンチエイジング―眼内レンズの選択―        杉田 達
緑内障のアンチエイジング―サブタイプ,病態,最新の治療―  秋山 果穂ほか
緑内障のアンチエイジング―緑内障と血圧―          吉川 匡宣
網膜のアンチエイジング―加齢黄斑変性―           永井 紀博
網膜のアンチエイジング―最終糖化産物(AGEs)―        髙柳 佑士
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.125
(2023年8月号)

エキスパートに学ぶ! 眼外傷の治療選択と処置の実際
編集企画/昭和大学教授 恩田秀寿

Ⅰ.眼球外傷
強角膜外傷―緊急処置と手術術式―  山口 昌大
水晶体・IOL脱臼―手術術式と注意点―  千葉 矩史ほか
毛様体解離―診断と手術術式―  野口三太朗
眼球破裂―診断と手術術式―  和田 悦洋

Ⅱ.眼窩外傷
眼窩骨折―閉鎖型骨折の診断と治療の実際―  太田  優
眼窩骨折―開放型骨折の診断と治療の実際―  澤野 宗顕
外傷性視神経症―特徴的所見と治療の実際―  恩田 秀寿
眼窩コンパートメント症候群(眼窩先端部症候群)―薬物治療と手術治療―  三村 真士

Ⅲ.眼付属器外傷
眼瞼外傷―手術の実際―  柿﨑 裕彦
涙器外傷―涙小管断裂の手術の実際―  加島 陽二
3,300円
Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) No.124
(2023年7月号)

複視の治療方針アプローチ
編集企画/国際医療福祉大学熱海病院部長・准教授   後関利明

Ⅰ.治療方針別
複視に対するプリズム治療   浅川  賢
複視に対する遮閉療法   杉谷 邦子
複視に対するボツリヌス毒素療法   宇井 牧子
複視に対する斜視手術   森田 由香

Ⅱ.疾患別
間欠性外斜視が原因の複視への治療方針   尾内 宏美ほか
後天共同性内斜視が原因の複視への治療方針   飯森 宏仁
動眼神経麻痺が原因の複視への治療方針   林  思音
滑車神経麻痺が原因の複視への治療方針   古森 美和
外転神経麻痺が原因の複視への治療方針   中澤 祐則
機械的眼球運動制限(バックル,チューブシャント等)が原因の複視への治療方針   原 克典ほか
眼形成外科手術が原因の複視および眼窩底骨折が原因の複視への治療方針   西村 香澄
Sagging eye syndromeとheavy eye syndromeが原因の複視への治療方針   國見 敬子ほか
甲状腺眼症が原因の複視への治療方針   神前 あい
重症筋無力症が原因の複視への治療方針   龍井 苑子ほか
おすすめの購読プラン

OCULISTA(オクリスタ)の内容

眼科臨床領域のトピックスをあまさずお届けする実践月刊誌
眼科臨床医のための実践的な月刊誌がついに刊行です。ご診療の脇に常備していただき、いつでもお役立てください。本誌では、「総特集形式」として、毎号1テーマについて、1冊すべてを使って解説しております。“実践第一”を柱に取り上げるテーマを絞り込んでいるので、ご診療の合間に目を通し、すぐに役立つ内容となっております。絞り込んでいるだけ、コンパクトな読み切りサイズながら、深くまで切り込んだ、最新の情報も。あくまで“実践書”にこだわり、新進気鋭の先生方にご執筆いただいているので、教科書には載っていない見識を吸収できます。オールカラーの誌面で写真、図、表を豊富に用いて読みやすくまとめています。

OCULISTA(オクリスタ)の目次配信サービス

OCULISTA(オクリスタ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

OCULISTA(オクリスタ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.