野球太郎 野球太郎No.019 2016夏の高校野球大特集号 (発売日2016年06月16日)

イマジニア株式会社ナックルボールスタジアム
2016夏の高校野球スタート!全国49地区800選手の詳細情報満載!

野球太郎 野球太郎No.019 2016夏の高校野球大特集号 (発売日2016年06月16日)

イマジニア株式会社ナックルボールスタジアム
2016夏の高校野球スタート!全国49地区800選手の詳細情報満載!

ご注文はこちら

2016年06月16日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
22%
OFF
1,800円 / 冊
送料無料
2025年09月29日発売号から購読開始号が選べます。

野球太郎 野球太郎No.019 2016夏の高校野球大特集号 (発売日2016年06月16日) の目次

【巻頭特集】
高校生プロスペクトプレーヤー100
 —今夏、そして将来も追いかけたい球児たち

【総力特集】
夏の高校野球パーフェクトガイド2016
【完全保存版】全国49地区別有望選手
 —101年目の夏の大会向け有望選手800名以上掲載!!

髙田萌生(創志学園)くん、松坂二世を疑いすぎて、ごめんね
寺島成輝(履正社)vs.高山優希(大阪桐蔭)
スカウト部長に訊け!—山下哲治(巨人)&中田宗男(中日)
村上頌樹(智辯学園)の真骨頂とは
清宮幸太郎(早稲田実)は夏の甲子園に現れるか
もしも甲子園―悲願校マップ2016
 —悲願校マップに加え、商業工業甲子園が登場!
四国四商物語
甲子園に魅了された熱血監督・神前俊彦の再挑戦
秀岳館監督・鍛治舍巧が甲子園で見えたもの
熊本地震ルポ
 —被災地の「野球」、そして球児たちのいま……
東日本大震災から5年~野球に救われた人々
2016春・大学生ドラフト候補最新情報

【秋まで待てない!注目記事満載】
ドラフトスカウティングレポート2016中間報告
2016春・大学生ドラフト候補最新情報
ファームゲームイーター(FGE)の隠し玉を探せ!
 —中国地区大学2部リーグの国立大エースを発掘!
2016春・社会人ドラフト候補最新情報
ブルペンキャッチャー・高森勇旗
 —ドラフト戦線を賑わす左右二枚看板・酒居知史&土肥星也(大阪ガス)の巻
スカウト的観戦者カルト座談会《第8回》
スカウトは選手のどこを見ているのか?
 —ドラフトマニア・蔵建て男が直撃!山下哲治(読売ジャイアンツスカウト部長)の場合
ドラフト最下位指名選手—三輪正義(ヤクルト6位)の場合 村瀬秀信

【野球太郎ドキュメント】
東京学芸大の現在・名門復活へ!岡邦行
伝説のプロ野球選手に会いに行く~佐藤政夫(元読売ジャイアンツほか)高橋安幸
プロ野球12球団ファンクラブ全部に入会してみた! 長谷川晶一
菊地選手&クロマツテツロウの駒苫野球部あるある

【スペシャルインタビュー】
侍ジャパンテクニカルディレクター兼∪-15代表監督
—鹿取義隆が「高校野球」におくるメッセージ

野球太郎の内容

野球の見方が変わる!日本で最もディープなプロアマを網羅する野球誌
伝説の野球誌『野球小憎』の創刊スタッフたちが2012年秋から場を変えて、『野球太郎』を刊行。ドラフト候補選手に関する情報量は野球誌No.1の実績。全国各地の野球ライターや、ネットで評価の高いアマチュア野球研究家たちが誌面で大活躍中です。他では読めないユニークな企画が満載。圧倒的な情報量と内容を満喫してください。

野球太郎の無料サンプル

No.051 2024夏の高校野球&ドラフト大特集号 (2024年06月24日発売)
No.051 2024夏の高校野球&ドラフト大特集号 (2024年06月24日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

野球太郎の目次配信サービス

野球太郎最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

野球太郎のメルマガサービス

野球太郎よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

野球太郎の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

野球太郎の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.